\Uber Eats フード注文はこちら/
PR

【amazon初売りセールと福袋2019】寒い&混雑な初売りが嫌いな方におすすめ

amazon初売りセール福袋イベント
スポンサーリンク

正月と言えば、初売りと福袋。

「だけど、どこに行っても混んでるし」

「正月から寒い外に福袋を買いに行くのは嫌い」

という方におすすめなのが、1/2~1/4に開催されるamazon初売りセールと福袋です。

2019年からは初売り特設ページも設置され、福袋販売やポイント還元キャンペーンも開催されるのでぜひチェックしてくださいね。

また、お得にamazonを使う小技も合わせて紹介しちゃいますよ。

スポンサーリンク

amazon初売りセール2019

2019年のamazon初売りセール概要です。

  • 1月2日(水)18:00~1月4日23:59
  • 2タイプのお得な福袋販売
  • 最大7.5%(5000ポイント上限)還元
  • お得なタイムセールも

2018年は2日間の初売りセールだったので、初売りマーケットが強化されています。

今後も、プライムデーやサイバーマンデーと並ぶ、一大セールイベントになるかもしれませんね。

amazon初売り解説を待ちきれない方はこちら⇒amazon初売りセール特設ページ
スポンサーリンク

amazon初売り福袋は2タイプ

amazon福袋2019

amazon初売りでは、2タイプの福袋が用意されています。

  • 中身はおまかせ福袋:何が入っているかは届いてからのお楽しみ
  • 中身が見える福袋:入っている賞品がわかる初売り限定のお得セット

中身がわかるかわからないかの2タイプで、欲しい商品があるなら中身が見えるタイプが各日です。

と言っても、おまかせ福袋もジャンルは選べるので大外れはしません。

等々、それぞれのブランド別で選べるので、正月の運試し&ワクワク感にはおまかせタイプもおすすめです。

お好みのジャンルの福袋をチェックしてみてくださいね。

amazon福袋特設ページ

スポンサーリンク

amazon初売りポイント還元

amazonセール

amazon初売り期間の1/2/18:00~1/4は、セール商品以外も対象で最大5000ポイントの還元もあります。

  • 最大7.5%(プライム会員3%+ショッピングアプリ1%+amazon Mastercard3.5%)
  • 5000ポイントが上限
  • ポイントキャンペーンにエントリーして、キャンペーン期間中に買い物をするだけ

このようなキャンペーン概要となっています。

セール商品以外も対象ということで、福袋やタイムセール以外でも還元があるのが嬉しいところですね。

Amazonギフト券、Amazonコイン、予約商品は対象外とのことですが、基本的にそこまで難しいことはありません。

初売りセール+ポイント還元でお得すぎる買い物をしちゃいましょう。

注意点やよくある質問は、こちらをご参考ください。
amazonポイントアップキャンペーンFAQと細則

amazonポイントアップキャンペーンの7.5%還元って?

お得なポイント還元

最大7.5%のポイントアップキャンペーンということで、7.5%の内訳についてもチェックしておきましょう。

このような内訳となっています。

amazonポイントアップキャンペーン早見表

amazonプライム会員は無料期間中でもポイント還元対象

最大7.5%還元中の3%は、amazonプライム会員だけで適用となります。

  • プライム会員は無料期間中でもOK
  • 2019年2月5日までに有料会員へ移行する必要あり

このように、初売りセール期間(1/2~1/4)は30日無料期間だとしても、後々に有料会員に移行すれば問題ありません。

初売り以外でもamazonプライム会員は絶対に入っておくべき

amazonプライムは、月額400円(年額3900円)でお得すぎるサービスを受けられるので、まだ入っていない方はこの機会にぜひプライム会員になっておきましょう。

いや、ほんとお得すぎてヤバいレベルですからね。

  • amazonからの配送料無料
  • お急ぎ便や日時指定便も無料
  • プライムビデオで対象動画が見放題
  • プライムミュージックで対象音楽聴き放題
  • プライムリーディングで対象電子書籍読み放題
  • プライムラジオが聴き放題
  • KINDLE本が月1冊無料
  • タイムセールに先行参加できる
  • 特大セールプライムデーに参加できる
  • プライムフォトで写真が保存できる

等々、とりあえず10特典挙げましたが、まだ他にもサービスがあるというね…。

わけがわからないレベルにお得すぎて、ポイントアップキャンペーン無しでも入っておくべきサービスに間違いありません。(ちなみに、アメリカのamazonプライム会員は年10000円なので、日本は激安価格です)

amazonプライム会員の特典を見てみる

スポンサーリンク

amazonで買い物するならギフト券チャージがおすすめ


初売り&福袋で、amazonをさらにお得に使う方法がギフト券のチャージです。

というか、amazonで買い物をするなら常にチャージを使いましょう。

これ、地味にamazon上級者が使っている方法で、最大で2.5%もお得になっちゃいます。

amazonギフト券チャージ
1回のチャージ額通常会員プライム会員
5000~19999円0.5%1.0%
20000~39999円1.0%1.5%
40000~89999円1.5%2.0%
90000円~2.0%2.5%

ここでもプライム会員優遇なので、ぜひ入っておきましょう。

「amazonチャージって何?」という方のために、ざっくりと説明も。

  • 前もってamazonアカウントに金額を入れておく
  • クレジットカードやコンビニ支払いが可能
  • あとはチャージ分で買い物するだけ

amazonで使う用の金額を前もって入金しておくイメージで、amazon専用電子マネーと考えてもいいかもしれません。

amazonとしてもメリットがあるので、還元ポイントを用意しているというわけですね。

amazonギフト券チャージ方法

amazonギフト券チャージ方法としては、主に2パターンがあります。

クレジットカードが無くてもポイント還元を受けられるので、amazon Mastercardが無くても初売りセール期間のポイント還元をカバーできちゃいます。

セール以外でも超おすすめなので、ぜひギフト券チャージでお得にamazonを使ってくださいね。

amazonギフト券チャージ

スポンサーリンク

amazon初売りセールと福袋まとめ

  • amazonでお得な初売りセールと福袋販売
  • 最大7.5%ポイント還元も
  • 期間は1月2日(水)18:00~1月4日23:59

このようなamazon初売りとなっています。

プライムデーやサイバーマンデーのような一大イベントとなっていくかもしれませんね。

よりお得にamazonを使う方法のまとめも。

  • とりあえずプライム会員にはなるべき(ポイント還元&お得すぎサービス)
  • ギフト券チャージで2.5%ポイント還元も

amazon Mastercardが無いなら、初売りポイント還元3.5%分が受けられないので、ギフト券チャージでカバーしましょう。

ギフト券チャージは普段からも使える小技なので、amazonを利用するなら超おすすめです。

また、タイムセールも活用して、初売りをさらにお得に楽しんでくださいね。

タイトルとURLをコピーしました