\Uber Eats フード注文はこちら/
PR

ベーカリー&カフェ「アンビシャス」札幌篠路の高級食パン店を徹底解説!整理券&予約も要チェック

ベーカリー&カフェアンビシャス篠路開店・閉店
スポンサーリンク
高級食パンとカフェのお店「アンビシャス」が札幌篠路にオープン!
  • パン店舗販売:2019年5月1日~
  • カフェ営業:2019年5月8日~

「ベーカリー&カフェ・アンビシャス」は、このような開店概要で、パンとカフェでオープン日が違う点に注意してくださいね。

駐車場もある広々としたお店なので、地元使いからドライブにまでおすすめのお店です。

高級食パンというトレンドも要チェック!

ただ、開店からの大人気で、整理券も必要な状況でもあります。

実際にアンビシャスに行ってきた予約等のポイントについてもまとめてみました。

スポンサーリンク

ベーカリー&カフェ・アンビシャスは札幌北区篠路

ベーカリー&カフェアンビシャス篠路2

ベーカリー&カフェ・アンビシャス
住所札幌市北区篠路1条2丁目1-2
電話番号011-299-1445
営業時間パン:10:00~18:00
カフェ:10:00~17:00(L.O. 16:30)
定休日月・火・日
アクセスJR篠路駅から徒歩約20分
駐車場無料駐車場あり
個人的感想地元使い&車メインのアクセス!

ベーカリー&カフェ・アンビシャスのアクセスと駐車場

ベーカリー&カフェ・アンビシャスのアクセスは、創成川通から篠路に抜ける学田通沿いとなっています。

川沿いの2車線でちょっと走りにくいのですが、お店には嬉しい広々駐車場も。

パンアンビシャス篠路

目印としては、近くにあるDCMホーマックやドン・キホーテがわかりやすくておすすめ。

篠路ドンキホーテ

なんでも揃う買い物しやすいエリアとなりそうですね。

ちなみに、ドン・キホーテ篠路店内のタピオカ店「tapimo」が超おすすめです。
tapimo(タピモ)ドンキホーテの焼き芋タピオカ&タピフェがおすすめすぎ
スポンサーリンク

ベーカリー&カフェ・アンビシャスは高級食パン&カフェ

ベーカリー&カフェ・アンビシャスは、焼き立て高級食パンとカフェを楽しめるお店です。

アンビシャスの高級食パンメニュー

アンビシャス食パン

  • あんびしゃす(食パン)2斤:1000円
  • 山型食パン2斤:600円
  • 黒糖パン1斤:400円
2斤1000円クラスの高級食パン!

高級食パンの代表でもある「乃が美」や「乃木坂な妻たち」が2斤800~900円ということを考えても、なかなかのお値段設定です。

そして実際に全種食べてみましたが、これがまた絶品。

おかめやに近いスタンダードタイプの食パンで、翌日以降もふんわりもっちり食べられる高級食パンをぜひご賞味ください。

ちなみに、食パンに続いてハード系パン等も予定されているそうです。こちらも期待。

贈答用にもおすすめのアンビシャスパン

アンビシャスでは、贈答用の箱も。

アンビシャス贈答用箱

2斤用100円のケースで、高級食パンを贈ってみるのもセンスの見せどころかもしれませんね。

私ならサプライズ的にかなり喜んじゃいます。

スポンサーリンク

アンビシャスのカフェメニュー

パンに続いて、アンビシャスのカフェメニューもチェックしてみましょう。

(2019年5月時点のメニューです)

アンビシャスカフェセットメニュー

セットメニュー価格内容
あんびしゃすAセット500円トーストとドリンクセット
あんびしゃすBセット800円Aセット+サラダ
篠路の四季セット800円四色パンセット
あんロールセット700円スイーツ感覚のセット
セットメニューに+150円でソフトクリーム
セットドリンクはコーヒーやソフトドリンクから
アンビシャスのお得なセットメニュー!

アンビシャスの高級パンを、お得にカフェで楽しめちゃいます。

さらに、ドリンクメニューやソフトクリームも。

アンビシャスカフェメニュー

  • ブレンドコーヒー:350円
  • カフェラテ:450円
  • カフェオレ:450円
  • エスプレッソ:400円
  • アイスコーヒー:400円
  • オレンジジュース:400円
  • ウーロン茶:400円
  • ソフトクリーム:300円
ゆっくりコーヒーだけも楽しめる!

テイクアウト以外にも、カフェで高級食パンを楽しめる嬉しさで、9月末までは100円引きというお得さでもあります。

アンビシャスカフェ

広々綺麗なカフェスペースも魅力ですよね。

ゆっくりカフェでのくつろぎも、アンビシャスおすすめポイント!
スポンサーリンク

アンビシャスの予約と整理券

アンビシャスは開店からの大人気で、午前中の店頭販売分はすぐに売り切れてしまう傾向です。

アンビシャスパン焼き上がり

一番人気はアンビシャス!

どんどんとパンが売り切れていき、午後の焼き上がり(13時~15時頃)については、予約と整理券が必要となるので注意してくださいね。

アンビシャスパン完売売り切れ

具体的には、お店に行った先着順に整理券を貰うことができます(複数種類の購入も可能)。

  1. アンビシャスに行く
  2. 希望のパンの整理券を貰う
  3. 焼き上がり時間以降にお店に行って購入

シンプルな流れで、特に迷うことはありません。

例えば、私の場合、13時に行って15時の焼き上がり整理券を貰えた感じでした。

アンビシャスパン整理券

あとは、焼きあがった15時以降に、お店に行って予約したパンを購入するだけです。

ちなみに、午後の焼き上がり予約も14時頃には終了してしまう傾向なので、お早めに整理券を取りに行くのもおすすめですよ。

アンビシャスのキャンセル販売

アンビシャスで予約整理券を貰うと、焼き上がり時間から18時までの購入が可能です。

逆に、18時までにお店に行かないとキャンセル扱いとなって、一般販売に回されてしまうので注意してくださいね。

アンビシャスは就労継続支援事業所

実はアンビシャスは、社会福祉法人三草会が運営する「就労継続支援事業所」としての施設でもあるんです。

居宅介護事業所とグループホームも併設されている複合施設とのこと

もちろん焼きたてパンとカフェも魅力ですし、ちょっとご贔屓に考えてみるのもいいかもしれませんね。

オープンしたばかりのベーカリー&カフェ・アンビシャスを、ぜひお楽しみになってください。

ちなみに、札幌の食パン専門店もまとめているので、パン好きの方はこちらも合わせてチェックしてみてくださいね。

また、札幌の開店閉店もまとめているので、新店情報としてこちらも合わせてぜひご参考ください。

タイトルとURLをコピーしました