北海道4月の服装は、季節の変わり目で昼夜の対応をしてください。
基本的には、薄手のコートや暖かめのインナーで調整するのがおすすめです。
気温としては上昇傾向ですが、秋の10月と同等と考えるのもいいでしょう。
札幌と本州の気温も比較してみます。
札幌の4月は、東京大阪の12月程度と考えてください。
ただ、下旬になるにつれて20度近い日もあるので、昼にはアウターの必要ない日も増えてきます。
北海道4月の服装
北海道4月の服装は、防寒を意識しつつも春の衣替えの時期です。
- 薄手のコート
- カーディガン
- 暖かめのインナー
- タイツ
- 厚手の靴下
等々、気温変化に対応しやすい上着と、暖かめのインナーの組み合わせがいいでしょう。
ニット帽や手袋で、夜の寒さに対応するのもおすすめです。
北海道の4月はスニーカーも楽しめる季節
北海道の12~3月は積雪で冬靴が必要ですが、4月になると雪どけはかなり進んでスニーカーも楽しめるようになります。
長い冬も終わるので、足元から春のファッションを楽しんでみてくださいね。
札幌4月の気温
札幌4月の最高気温と最低気温としては、
- 上旬:10.4/2.6度
- 下旬:15.2/5.7度
このように、二桁気温もグッと増えます。
昼は暖かい日も増えますが、昼夜の寒暖差には服装で対応しましょう。
北海道4月の服装まとめ
北海道の4月は、春の始まりとなります。
- 上旬:雪どけ
- 中旬:桜の開花
- 下旬:花見シーズン
このように、ゴールデンウイークに向けて春を実感できます。
薄手のコートや暖かめのインナーで、防寒を意識しつつも春の服装を楽しんでください。