北海道4月の気温は、
- 最高気温:11.5度
- 平均気温:7.1度
- 最低気温:3.2度
このような目安となっています。
ただ、北海道と言っても広いので、それぞれの地域で掘り下げて見てみましょう。
北海道4月の気温
北海道4月の気温を、札幌、旭川、函館それぞれ上旬~下旬でまとめてみました。
北海道4月の気温(最高気温と最低気温) | |||
---|---|---|---|
札幌 | 旭川 | 函館 | |
4月上旬 | 10.4/2.6 | 9.2/-0.7 | 10.6/2.1 |
4月中旬 | 12.1/3.5 | 11.0/0.9 | 12.3/3.9 |
4月下旬 | 15.2/5.7 | 14.8/2.1 | 14.7/5.1 |
4月 | 12.6/3.9 | 11.7/0.8 | 12.5/3.7 |
(最高気温と最低気温は、2016~2018年の過去3年分の平均数字から求めています)
3月から続く気温上昇で、マイナス気温はほぼ無くなり、二桁気温の日も増えてきます。
雪どけも進み、夏タイヤ交換を済ませてしまうのもいいでしょう。
そして、下旬になると桜も開花し、ゴールデンウイークには花見シーズンという春の訪れとなります。
北海道4月の服装
北海道4月の服装は、春の衣替えの時期となります。
気温としては10月と似ていますが、体感的には暖かく感じるので薄手のコートくらいがおすすめです。
ただ、季節の変わり目でもあるので、暖かめのインナー等で防寒対策もしておきましょう。
北海道4月気温を東京大阪と比較
北海道旅行なら東京大阪との気温比較がわかりやすいかと思います。
札幌との気温差を見てみましょう。
年間平均気温だとこのような推移で、札幌の4月は東京大阪の12月程度の寒さと考えてください。
そう考えると、本州からの旅行だとダウンを着るくらいでもいいかもしれませんね。
数字でも詳しく比較してみましょう。
札幌の気温 (最高/平均/最低) | 東京の気温 (最高/平均/最低) | 大阪の気温 (最高/平均/最低) | |
---|---|---|---|
1月 | -0.6/-3.6/-7.0 | 9.6/5.2/0.9 | 9.5/6.0/2.8 |
2月 | 0.1/-3.1/-6.6 | 10.4/5.7/1.7 | 10.2/6.3/2.9 |
3月 | 4.0/0.6/-2.9 | 13.6/8.7/4.4 | 13.7/9.4/5.6 |
4月 | 11.5/7.1/3.2 | 19.0/13.9/9.4 | 19.9/15.1/10.7 |
5月 | 17.3/12.4/8.3 | 22.9/18.2/14.0 | 24.5/19.7/15.6 |
6月 | 21.5/16.7/12.9 | 25.5/21.4/18.0 | 27.8/23.5/20.0 |
7月 | 24.9/20.5/17.3 | 29.2/25.0/21.8 | 31.6/27.4/24.3 |
8月 | 26.4/22.3/19.1 | 30.8/26.4/23.0 | 33.4/28.8/25.4 |
9月 | 22.4/18.1/14.2 | 26.9/22.8/19.7 | 29.3/25.0/21.7 |
10月 | 16.2/11.8/7.5 | 21.5/17.5/14.2 | 23.3/19.0/15.5 |
11月 | 8.5/4.9/1.3 | 16.3/12.1/8.3 | 17.6/13.6/9.9 |
12月 | 2.1/-0.9/-4.1 | 11.9/7.6/3.5 | 12.3/8.6/5.1 |
4月は、北海道としては暖かさを感じる季節ですが、東京大阪よりは7~8度低いと考えてください。
東京大阪だと過ごしやすい季節ですが、北海道ではまだ冷える日もあります。
ゴールデンウイークになると花見シーズンとなり、グッと暖かくなるので過ごしやすい春の訪れとなります。
北海道旅行の際は、季節の変わり目の気温変化にも気を付けてください。
北海道4月の気温まとめ
北海道4月の気温は、
- 昼:二桁気温で暖かい
- 夜:5度程度でまだ冷える
このように考えてください。
ほぼ雪はとけてしまうので、車は運転しやすい季節となるのも嬉しいところですね。
季節の変わり目の気温変化に気を付けて、春と桜の開花も楽しんでいきましょう。