北海道の秋は、9月のグルメイベントから、10月のハロウィンや紅葉シーズンまでが楽しめます。
気温も涼しく、非常に心地よい観光が楽しめることでしょう。
ということで、秋の北海道を楽しみたい方のために、北海道各地の代表的なイベントをご紹介。
北海道の秋イベント
北海道の秋イベントは、
- 9月:秋のグルメイベント
- 10月:紅葉やハロウィン
- 11月:イルミネーション点灯
このように、秋から冬への移り変わりの季節となります。
残暑短く、特に夜間には冷え込みを感じるので注意してくださいね。
北海道の9月イベント
イベント | 期間・場所 | 概要 |
---|---|---|
さっぽろオータムフェスト | 2019年9月6日~29日 札幌市大通公園 | 大通公園1丁目~11丁目までで楽しめる札幌最大級の秋のグルメ祭典 |
函館グルメサーカス | 2019年9月7日~8日 | 函館を始めとした道内グルメなども楽しめるご当地グルメイベント |
スワンフェスタ | 2019年9月7日~8日 室蘭港中央ふ頭特設会場 | 室蘭やきとり横丁での屋台に加えて花火大会も |
北の恵み 食べマルシェ | 2019年9月14日~16日 平和通買物公園等 | 北北海道地域の各自治体や、旭川市の交流都市などからの地域自慢の「食」が集まるグルメイベント |
浜益ふるさと祭り | 2019年9月15日 | 石狩産朝獲りサケや黒毛和牛などの販売に、 郷土芸能やビンゴゲームも |
北海道10月イベント
イベント | 期間・場所 | 概要 |
---|---|---|
あっけし牡蠣まつり | 2019年10月5日~14日 子野日公園(厚岸町奔渡6-9) | 厚岸の牡蠣やアサリなどの特産物販売に、海鮮バーベキューも |
苫小牧漁港ホッキまつり | 2019年10月5日~14日 苫小牧西港漁港区(苫小牧汐見町1丁目1-3) | ホッキ貝の特価販売や、前浜ビンゴ、ホッキ狩り等のイベントも。 |
だて農業・漁業・大物産まつり | 2019年10月6日 総合公園だて歴史の杜 芝生広場 | 伊達市内の農水産品や特産品が楽しめる味覚祭り。ステージイベントも |
支笏湖紅葉まつり | 2019年10月13日 千歳市支笏湖温泉 湖畔園地 | 支笏湖の紅葉を楽しみつつ、秋の味覚も堪能できるイベント |
十勝ハッピーハロウィン in フェーリエンドルフ | 2019年10月13日~14日 中札内農村休暇村フェーリエンドルフ | 仮装コンテストや仮装カラオケコンテスト、仮装乗馬体験も楽しめる十勝最大級のハロウィンイベント。ハロウィンライブやグルメ出店も |
きたみ菊まつり | 2019年10月18日~27日 北見駅南多目的広場・みんとロード | 菊人形展にきたみ物産まつりも同時開催。オホーツクウッドクラフトフェスティバルやオホーツク北見ハロウィンフェスティバルも開催されるお祭り |
なかふらの秋の音楽祭 | 2019年10月26日 農村環境改善センター | ハロウィンをテーマに仮装や音楽を楽しめるお祭り。グルメ出店も |
北海道11月イベント
イベント | 期間・場所 | 概要 |
---|---|---|
小樽ゆき物語 | 11月上旬~翌年2月 | 小樽駅を彩るガラスアートや観光エリアのライトアップを始めとして、様々な冬イベントが開催 |
さっぽろホワイトイルミネーション | 11月下旬~翌年3月 | 札幌駅前から大通公園などを彩るイルミネーションに、ミュンヘン市やグルメなどの各イベント開催も |
旭山動物園・冬季開園 | 11月中旬〜翌年4月上旬 | 開園時間が10:30〜15:30までの短縮となり、冬ならではの行動展示も |