札幌の菊水にある緑色のお店「カフェブルーパン&ベイクショップ」
「オシャレだけど何のお店なんだろう?」
と思ったことはありませんか?
- ポップオーバーを楽しめるカフェ
- 米粉ベイクも販売
- タピオカドリンクも復活
一時休業されていたタピオカもイートイン&テイクアウトでの復活ということで、白石エリアでタピオカを楽しみたい方におすすめのカフェです。
というわけで、カフェブルーパンの場所やメニュー等のポイントをまとめてみました。
札幌菊水カフェブルーパンの場所や営業時間
カフェブルーパンは、札幌白石区菊水2条3丁目で、地下鉄菊水駅6番出口からすぐです。
緑の外観が印象的な路面店ですよね。
店内にはケーキ屋焼き菓子も売っていて、テイクアウトで楽しむのもおなじみです。
後述しますが、楽天市場1位獲得の米粉ベイクもブルーパンベイクショップの名物です。
奥にはカフェスペースもあり、ゆったりと過ごすことができます。
これがまた穴場で、空いていることも多く、ガヤガヤしたカフェが嫌いな方にもおすすめできるお店です。
カフェブルーパン | |
---|---|
住所 | 札幌市白石区菊水2条3丁目1-25 |
電話番号 | 011-817-0300 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 水曜日 |
座席 | 約10席 (タピオカはテイクアウトOK) |
アクセス | 地下鉄東西線・菊水駅6番出口から徒歩1分 |
駐車場 | 店裏に2台 |
カフェブルーパンのタピオカメニュー
カフェブルーパンのタピオカメニューもチェックしてみましょう。
- いちご
- キャラメル
- チョコレート
- ソーダベース
- レモン
各350円

カフェブルーパンのタピオカ感想


もちもち度も強めで、満足度も高いです。
甘さ控えめのミルクティーの美味しさもカフェクオリティで、350円としてのコスパはかなりのものに感じました。
テイクアウトはもちろん、イートインもOKなので、カフェメニューと一緒にゆったり楽しむのもおすすめですよ。
カフェブルーパンのカフェメニュー
タピオカと合わせて楽しめるカフェメニューもチェックしてみましょう。(メニューは2019年4月時点のものです)
14時までのお得なランチセットは、フードにサラダやセットドリンクを付けることができます。
- ポップオーバープレート:760円
- お子様ランチプレート:637円
- シチューセット:1080円
セットに付けるドリンクは、コーヒーから紅茶、ソフトドリンクまでお好みで選んでください。
セット以外に単品系も。
- トマトクリームパスタ:980円
- エビとズッキーニのニョッキグラタン:1296円
- ニューヨークチーズケーキ:421円
- アップルパイ:432円
- バナナケーキ:410円
- ガトーショコラ:432円
- スコーンセット:500円
- マフィンセット:580円
- ケーキセット:790円
メニュー数は豊富ではありませんが、ショーケースのケーキも楽しめるので、お食事からデザートまでのしっかり満足度です。
カフェブルーパンのポップオーバーを食べてみた感想
そして、カフェブルーパンのお楽しみポップオーバープレートです。
テーブルのかわいさもあって、オシャレ感が引き立ちますよね。
これが噂のポップオーバー。
エッグバターで作られたポップオーバーは、香ばしくて、もちしゅわ食感。
もっちり感のあるシュークリーム皮のような妙に癖になる食感で、ほんのりとした上品な甘さです。
付け合わせディップのバジルマヨネーズとツナポテト。
ポップオーバーと合わせてのお楽しみで、丁寧にマッシュされたツナポテトは優しい風味。
味の濃さ的にバジルの前に食べるのがおすすめ。(バジルを食べた後だと味がぼやけます)
バジルマヨネーズは、濃厚にバジルが香り、マヨネーズの酸味とねっとり感が◎
軽めの食感ではありますが、サラダと合わせて意外にボリュームたっぷりのポップオーバープレートでした。
普通に販売してほしいほどのポップオーバーですが、パンというよりも生菓子的扱いなのかもしれませんね。
ブルーパンベイクの米粉ベイクはグルテンフリー
そして、カフェブルーパン併設のブルーパンベイクといえば「米粉ベイク」
楽天市場でも1位を獲得した名物で、米粉100%のグルテンフリーケーキです。
フィナンシェ的なベイクに様々なトッピングが。
まずは、プレーン(200円)で、小麦粉不使用&オーツ麦たっぷりの不思議食感。
さくさくぎゅっぎゅっといった食感で、噛むたびに妙な癖となってしまいます。
そして、ミルクの優しい上品な甘さで、これでグルテンフリーならそれは人気も出るはずです。
米粉ベイクパンプキンシード
続いては、たっぷりのかぼちゃの種が美しい米粉ベイクパンプキンシード(200円)。
かぼちゃの種をそこまで食べたことが無かったのですが、なかなか楽しいカリカリ食感で、自然な香ばしさが◎
グルテンフリー+かぼちゃの種というヘルシー感も嬉しいところ。
米粉ベイクココア
こちらもまたインパクトな見た目の米粉ベイクココア(200円)。
ごろごろオーツ麦が固められ、ココアでチョコ味に仕上げられています。
美味しさとしては一番はっきりしていて、甘い米粉ベイクを食べたいならココアがおすすめです。
他にも、バナナチップ(200円)、ハスカップ(250円)といったフレーバーもあるので、グルテンフリーな米粉ベイクをぜひお楽しみになってください。
札幌菊水のカフェブルーパンまとめ
- 札幌菊水駅すぐの緑色のカフェ
- タピオカメニューのテイクアウトOK
- ポップオーバーや米粉ベイクも楽しめるケーキショップ
菊水駅すぐのお店カフェブルーパン&ベイクドショップでした。
タピオカメニューも復活で、イートイン&テイクアウトで楽しめます。
ゆったりと過ごせる穴場店でもあるので、ぜひカフェブルーパンに足を運んでみてください。
ちなみに、ブルーパン近くのタピオカ店としては、菊水のめりめろや東札幌のtapiもおすすめです。タピオカ好きな方は、こちらも合わせてチェックしてみてくださいね。
⇒