
古民家をリノベーションしたカフェで、抜群な雰囲気もおすすめポイントです。
向かいにある姉妹店のジェラテリアホワイトと合わせて楽しむのもおすすめで、食事からデザートまでに間違いなし。
というわけで、カフェブルーにお邪魔してきた感想と合わせて、場所やメニュー等のポイントについてもまとめてみました。
カフェブルー札幌本店の場所や営業時間
カフェブルー本店 | |
---|---|
住所 | 札幌市中央区南19条西16丁目9-12 |
電話番号 | 011-512-1916 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 市電ロープウェイ入口から徒歩4分 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
公式サイト | カフェブルー |
カフェブルー本店のアクセスと駐車場
カフェブルー本店は、初めてだとちょっとわかりにくい住宅街にあります。
白石藻岩通沿いに、カフェブルーの小さな看板があるので小道へ。(白石・藻岩通と環状通にあるファミマ近くと覚えておくのもおすすめです)
住宅街ではありますが、カフェブルー・ジェラテリアホワイト・ブルーチューリップの姉妹店ゾーンが介するオシャレエリアが見えてきます。
白を基調とした古民家リノベーションカフェで、お店前に駐車場があるのも嬉しいポイント。
混みあっている時は第2駐車場もチェックしてみてくださいね。
カフェブルー札幌本店の座席
カフェブルーでは、リノベーションの雰囲気をたっぷりと楽しむことができます。
贅沢なソファ席に、
アンティークなテーブル席も。
お一人でも楽しみやすいカウンター席もあり、向かいにあるジェラテリアホワイトが見渡せるのもちょっとしたリゾート感。
カフェブルーでのお食事の後は、ジェラテリアホワイトでデザートを楽しむのもおすすめです。
カフェブルーの名物パンケーキメニュー
カフェブルーと言えば名物パンケーキということで、メニューもチェックしてみましょう。
お食事系から、スイーツ系までのパンケーキがズラリの魅惑メニューで、ワッフルやセットも合わせてお楽しみになってください。
さらに、ケーキやパフェ類もあるので、向かいにあるジェラテリアホワイトのジェラートとの贅沢な葛藤も。
タピオカチーズティーはテイクアウトOK
そして、カフェブルーではタピオカチーズティーもラインナップに。
- タピオカチーズティー:580円
(レモンティー・ほうじ茶・黒ウーロン茶)
厳選されたタピオカメニューで、チーズティー好きな方はぜひ。
カフェブルーのパンケーキ
というわけで、さっそくのパンケーキを。
プレーンをチョイスで、直径10cmほどのパンケーキが3枚。
メープルシロップか生クリームをお好みで。(おすすめは、ふわっふわの生クリーム)
パンケーキ生地は、甘みしっかりのふわふわ系で、しっとりパン生地にも近いタイプです。
トレンドなふわとろ系やホットケーキ系ともまた違う魅力で、クリームやシロップなしでも食べ進めてしまうほどの生地そのものの美味しさでした。
カフェブルーのタピオカチーズティー
そして、テイクアウトでのタピオカチーズティーも。
- タピオカは、大粒、ちょうどいいもちもち感、ほんのり甘み
- 濃い目のほうじ茶の風味と香り
- 甘すぎないチーズクリーム

専門店で出してもいい美味しさで、札幌のタピオカチーズティー好きな方ならぜひ食べてみてほしい一品です。
ただ、ロゴシールが無いのがちょっと残念な点だったので、今後に期待ですね。
カフェブルー札幌本店まとめ
- 札幌市中央区南19西16
- リゾート感もあるリノベーションカフェ
- パンケーキにタピオカチーズティーも

地下鉄圏内ではないのにも関わらず、行列もできる人気店です。
向かいの姉妹店ジェラテリアホワイトや雑貨店ブルーチューリップと合わせてのお楽しみもおすすめですよ。
ちょっとしたリゾート感も味わえるエリアで、ドライブの目的地としてもぜひお楽しみになってください。
また、限定メニュー等の告知もあるので、公式アカウントもぜひチェックしてみてくださいね。