
というわけで、札幌のタピオカを50店以上飲み歩いた私が、札幌のおすすめチーズティーもまとめてみました。
- 札幌中心部の人気店から
- 郊外の穴場店まで
各店のポイントと合わせてまとめてみたので、タピオカ&チーズティー好きな方はぜひチェックしてくださいね。
札幌でチーズティーを楽しめるおすすめ店
まずは、札幌でチーズティーを楽しめるおすすめ店を一覧としてみました。
お近くのお店を知りたい方は、サクッとご参考ください。
ショップ | 住所・場所 | チーズティー |
---|---|---|
![]() RIQ狸小路店 | 札幌市中央区南2条西5丁目 T5ビル (狸小路5丁目) | 500円~ タピオカあり |
![]() RIQ海 | 札幌市中央区南6条西3丁目 ススキノ中央ビル1F | 500円~ タピオカあり |
![]() 千禧茶(せんきちゃ) | 札幌市中央区南4条西4丁目1 すすきのラフィラ地下2階 | 550円~ タピオカあり |
![]() ラ・ヴィア・ラ・カンパーニュ | 札幌市中央区北5西4丁目 大丸札幌店3F キキヨコチョ | 450円~ タピオカなし |
![]() 一〇八抹茶茶寮 | 札幌市中央区北5条西2丁目 札幌エスタB1F | 450円~ タピオカ+50円 |
![]() PRONTO(プロント) | 札幌中央区4店舗 新札幌1店舗 | 550円 タピオカあり |
![]() メロズバー | 札幌市中央区南3条西1丁目9-22 フロンティア札幌ビル1F | 550円~ タピオカあり |
![]() フラッフィーズスイーツファクトリー | 札幌市中央区南3条西3丁目11 N-MESSEビル 4階 | 500円~ タピオカあり |
![]() ティーサインパルコ店 | 札幌市中央区南1条西3-3 札幌パルコ地下2階ビーツイーツ内 | 550円~ タピオカ+100円 |
![]() ライトハウスコーヒー | 札幌市中央区南2条西4-11 Pentagramビル1F | 600円 タピオカ+50円 |
![]() 町なかファームカフェ | 札幌市中央区北2条東4丁目 サッポロファクトリー3条館 2F | 510円~ (食事セットなら420円) タピオカあり |
![]() カフェブルー | 札幌市中央区南19条西16丁目9-12 | 580円 タピオカあり |
![]() PABLO(パブロ) | ラウンドワン札幌白石本通店 PABLO mini イオンモール札幌発寒店 | 450円 タピオカ+50円 |
![]() BREWED BASE | 札幌市豊平区平岸2条7丁目4-23 | 650円 (食事セットなら400円) タピオカあり |
札幌狸小路5丁目のRIQ(りきゅう)
札幌中心部でチーズティーを楽しめる「抹茶カフェRIQ」は、札幌狸小路5丁目内にあります。
カフェメニューも豊富で、タピオカドリンクはもちろん、チーズティーからパフェまでを楽しむことができる魅力です。
RIQのチーズティー
RIQでは、チーズティーメニューも豊富で、宇治抹茶やジャスミンから、ほうじ茶系までが取り揃えられています。
こちらは、宇治抹茶タピオカチーズティーで、個人的にもお気に入りすぎ。
- 抹茶カフェの本格感
- 持ち運びしやすいしっかり蓋付き容器
- イートインカフェメニューも豊富
このようなおすすめポイントがありすぎで、ぜひ足を運んでみてほしい一店です。
札幌中心部でタピオカ&チーズティーをお探しの方は、まずRIQを選択肢としてみてください。
RIQのメニュー等の詳細はこちらをどうぞ。
抹茶カフェ&スイーツ RIQ | |
---|---|
住所 | 札幌市中央区南2条西5丁目 T5ビル(狸小路5丁目) |
電話番号 | 011-218-2211 |
営業時間 | 平日11:30〜23:00 土日祝11:00〜23:00 |
定休日 | 年中無休 |
座席 | 1階15席・2階30席 |
アクセス | 地下鉄大通駅から徒歩7分 地下鉄すすきの駅から徒歩4分 ポールタウン狸小路4丁目出口から徒歩2分 |
すすきのラフィラの千禧茶(せんきちゃ)
すすきのラフィラ地下2階にある千禧茶(せんきちゃ)でもチーズティーを楽しむことができます。
台湾タピオカ専門店・千禧茶(せんきちゃ)すすきのラフィラ店 | |
---|---|
住所 | 札幌市中央区南4条西4丁目1 すすきのラフィラ地下2階 |
電話番号 | – |
営業時間 | 10:00〜L.O. 20:50 |
定休日 | ラフィラに準ずる |
アクセス | 地下鉄南北線・すすきの駅から徒歩1分(直結) |
千禧茶のチーズティーメニュー
- 焙煎ウーロン茶・岩塩チーズクリーム:550円~
- 紅茶・岩塩チーズクリーム:550円~
- ジャスミンティー・岩塩チーズクリーム:550円~
- グリーンティー・岩塩チーズクリーム:550円~
- ドラゴンフルーツ・岩塩チーズクリーム:760円~
(タピオカトッピング70円)
岩塩チーズクリームという貴重さは札幌でも唯一。
かわいいボトル&ストローもポイント。
なめらかでたっぷりなチーズクリームは、甘さ控えめで岩塩が効いています。
甘みよりも旨みで楽しめるチーズティーで、台湾タピオカ専門店の本格クオリティが存分に発揮されています。
ぶっちゃけ、タピオカを含めたトータルおすすめ度No.1に挙げたいほど。
タピオカ&チーズティー好きな方は、ぜひ千禧茶もチェックしてください。
札幌エスタ地下1階の一〇八抹茶茶寮
札幌エスタ地下1階には、抹茶名店の一〇八抹茶茶寮があります。
名物は抹茶おやきでもあるのですが、抹茶タピオカチーズティーもまた必食レベル。
一〇八抹茶茶寮のタピオカチーズティー
- 宇治抹茶チーズティー:450円(+50円でタピオカ)
- 宇治ほうじ茶チーズティー:450円(+50円でタピオカ
500円の本格チーズティーとして、コスパは最高クラス。
専門店の濃厚抹茶クオリティはもちろん、チーズクリームの相性も抜群で、おすすめ度トップクラスのチーズティーでもあります。
抹茶おやきとも合わせて、タピオカチーズティーをお楽しみになってください。
一〇八抹茶茶寮・札幌エスタ店 | |
---|---|
住所 | 札幌市中央区北5条西2丁目 札幌エスタB1F |
電話番号 | 011-213-2021 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 不定休(札幌エスタに準ずる) |
アクセス | 札幌駅から徒歩1分 |
札幌に5店舗あるPRONTO(プロント)
北海道から九州まで展開の大手カフェ「PRONTO(プロント)」でもチーズティーが発売されました。
札幌では5店舗展開となっているので、それぞれをまとめてみました。
札幌駅付近に3店、大通とすすきのに1店、新札幌に1店という展開です。
それぞれの店舗の詳細はこちらでまとめているので、合わせてご参考ください。
プロントのチーズティー
プロントのチーズティーは、「タピオカチーズティー(550円)」の1種類です(2019年3月時点)。
香り高いアールグレイティーに浮かぶチーズフォームは、高級感を醸し出します。
層それぞれの風味を味わった後は、混ぜてチーズティーを楽しみましょう。
もちもちタピオカとの相性も抜群で間違いなし。
札幌駅・すすきの・新札幌でチーズティーを楽しむなら、ぜひプロントを選択肢としてみてください。
札幌白石と発寒のPABLO(パブロ)
チーズタルト専門店PABLO(パブロ)でもチーズティーが楽しめちゃいます。
PABLO札幌店としては、ラウンドワン白石店とイオン発寒店の2店舗です。
PABLO | 住所 電話番号 | 営業時間 |
---|---|---|
![]() ラウンドワン札幌白石本通店 | 札幌市白石区本通16丁目北1-50 011-799-1770 | 11:00~21:00 |
![]() PABLO mini イオンモール札幌発寒店 | 札幌市西区発寒8条12丁目1番地 イオンモール札幌発寒1F 011-669-5207 | 9:00~21:00 |
札幌郊外店ということで、車でチーズティーを楽しみたい方におすすめですよ。
PABLOのチーズティー
PABLOのチーズティーは、嬉しい豊富なメニューです。
- 7種のフレーバー
- タピオカ無し450円
- タピオカ入り500円
450円からというリーズナブルな価格なのに、チーズティーはチーズタルト専門店の味を楽しめちゃいます。
こちらは、鉄観音タピオカチーズティーで、
- 濃厚できめ細かいチーズクリーム
- 風味豊かな鉄観音茶
- もちもちタピオカ
これでおすすめしないわけにいきませんよね。
甘さが選べるのもポイントで、チーズタルトとセットで割引もあるという素晴らしさ。
白石と発寒エリアでチーズティーを楽しみたい方は、ぜひPABLOを選択肢としてみてください。
札幌平岸のBREWED BASE(ブリュードベース)
札幌豊平区では、平岸のBREWED BASE(ブリュードベース)でチーズティーを楽しむことができます。
平岸駅から徒歩1分で、平岸街道の角地の路面店がすぐに見つかるはずです。
ブリュードベースのタピオカ&フードメニュー
- タピオカミルクティー:550円
- タピオカチーズティー:650円
- 食事とセットならタピオカドリンク300円・タピオカチーズティー400円
等々、厳選されたタピオカメニューのブリュードベースですが、しっかり間違いなしのクオリティです。
塩気の効いたチーズフォームに、厳選茶葉のミルクティがたまりません。
もちもちタピオカとの相性も最高で、イートインとテイクアウト両方でチーズティーをお楽しみになってください。
BREWED BASE(ブリュードベース) | |
---|---|
住所 | 札幌市豊平区平岸2条7丁目4-23 |
電話番号 | 080-4922-6700 |
営業時間 | 11:00-23:00(L.O. 22:30) |
定休日 | 火曜 |
アクセス | 地下鉄南北線・平岸駅から徒歩1分 |
駐車場 | 無し |
座席 | 約30席・禁煙・テイクアウトOK |
クレジットカード | 可 |
ポイント | 地下鉄平岸駅からすぐの角地! タピオカはイートイン&テイクアウトOK |
札幌南2西4のライトハウスコーヒー
札幌大通でタピオカチーズティーを楽しめる「ライトハウスコーヒー」は、札幌南2西4にあります。
ピヴォ南側入口の隣ということで、すぐに見つけられる好立地です。
ライトハウスコーヒーのチーズティー
- つぶつぶ苺ミルク
- ハニーミルクティー
- 黒蜜グリーンティー
- メープルミルクティー
各650円
ライトハウスコーヒーのタピオカチーズティーは、このようなメニュー&値段となっています。
500~600円という他店価格と比べると、ちょっと割高感もありますよね。
しかしそこはコーヒー店の本格感です。
こちらは黒蜜グリーンティーで、
- きめ細かくなめらかなチーズフォーム
- 黒蜜の濃厚でまろやかな甘さ
- ほんのり甘いもちもちタピオカ
このような高クオリティなんです。
インスタスポットとして有名な店内も魅力ですし、札幌中心部でタピオカチーズティーを楽しみたい方はぜひ選択肢としてみてください。
ライトハウスコーヒー | |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西4-11 Pentagramビル 1F |
電話番号 | 050-5593-7196 |
営業時間 | 10:00〜20:00 (L.O 19:30) (金・土は23:00 (L.O 22:30)まで) |
定休日 | ほぼ無休 |
座席数 | 1階31席 2階18席 |
アクセス | 地下鉄大通駅から徒歩3分 地下鉄すすきの駅から徒歩3分 |
駐車場 | 無し |
サッポロファクトリーの町なかファームカフェ
サッポロファクトリーの食べるスープのお店「町なかファームカフェ」でもタピオカチーズティーを楽しむことができます。
3条館の2階で、イートインスペースも豊富な嬉しさです。
町なかファームカフェのチーズティーメニュー
町なかファームカフェのタピオカメニューも。
- 台湾鉄観音ティーラテ
- 沖縄黒糖ラテ
- ジャスミンティーラテ
- チャイティーラテ
- 宇治抹茶ティーラテ
- 京都ほうじ茶ラテ
- アールグレイティーラテ
- ピスタチオラテ
各(S440円・M480円・L530円) - チーズフォームトッピング+70円
等々、各種タピオカドリンクに70円でチーズティーにすることができます。
クオリティも間違いありませんし、スープとセットならタピオカチーズティーが420円で楽しめる嬉しさです。
テイクアウトとイートイン合わせて、町なかファームカフェのチーズティーをお楽しみになってください。
食べるスープの店 町なかファームカフェ | |
---|---|
住所 | 札幌市中央区北2条東4丁目 サッポロファクトリー3条館 2F |
電話番号 | 011-281-4141 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | サッポロファクトリーに準ずる |
アクセス | 地下鉄東西線・バスセンター駅8番出口から徒歩4分 |
駐車場 | サッポロファクトリー駐車場 |
座席 | イートイン席あり・テイクアウトOK |
ポイント | 食べるスープとタピオカラテが楽しめるお店! |
札幌大丸3階のラ・ヴィア・ラ・カンパーニュ
札幌駅付近でチーズティーを楽しめるお店として、大丸3階キキヨコチョの「ラ・ヴィア・ラ・カンパーニュ」もおすすめです。
服や雑貨のセレクトショップではありますが、お店内に注文カウンターがあります。
ラ・ヴィア・ラ・カンパーニュのチーズティー
- セイロンブラックティー
- セイロンミルクティー
- 抹茶ミルクティー
(S450円・M540円)
カフェメニューこそ少なめですが、チーズティーは3種類を楽しめます。
ただ、これまでご紹介した店舗と違って、タピオカトッピングできないのが少し残念な点です。
しかし、チーズクリームの濃厚さとお茶の本格感はかなりのもの。
450円から楽しめるのもおすすめポイントです。
また、「ラ・ヴィア・ラ・カンパーニュ」ではテイクアウトのみとなっていますが、キキヨコチョや大丸の休憩スペースでゆっくり楽しむことも可能ですよ。
札幌駅周辺でチーズティーをお探しの方は、ラ・ヴィア・ラ・カンパーニュもぜひ選択肢としてみてください。
ラ・ヴィア・ラ・カンパーニュ | |
---|---|
住所 | 札幌市中央区北5西4 大丸札幌店3F キキヨコチョ |
電話番号 | 011-828-1111 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 大丸札幌店に準ずる |
アクセス | 札幌駅から徒歩1分 |
駐車場 | 大丸札幌店提携駐車場 |
札幌でチーズティーを楽しめるおすすめ店まとめ
- 札幌狸小路5丁目の「RIQ」
- すすきのラフィラの「千禧茶」
- 札幌南2西4の「ライトハウスコーヒー」
- 札幌中心部4店舗と新札幌の「プロント」
- 白石と発寒の「PABLO」
- 大丸札幌店の「ラ・ヴィア・ラ・カンパーニュ」
チーズティーを楽しめる札幌のおすすめ店でした。
場所別でまとめてみると
- 札幌駅なら「プロント」「ラ・ヴィア・ラ・カンパーニュ」
- 大通からすすきのなら「RIQ」「千禧茶」「プロント」「ライトハウスコーヒー」
- 新札幌なら「プロント」
- 白石と発寒なら「PABLO」
このように選んでみるのもいいでしょう。
味としては、ぶっちゃけどのお店も美味しくてハズレがありませんが、もし厳選するならば「RIQ」か「千禧茶」を選びます。
この辺りはお好みでもあるので、ぜひ各店のチーズティーを飲み比べてみてください。
また、札幌のタピオカ店もエリアごとにまとめているので、タピオカ好きの方はこちらも合わせてご参考ください。
⇒