\Uber Eats フード注文はこちら/

でぶぱん麻生店|タピオカも楽しめるコッペパン専門店を駐車場も合わせて解説

でぶぱんタピオカミルクティータピオカ
麻生でタピオカも楽しめるコッペパン専門店でぶぱん

ビッグサイズなコッペパンで一躍人気店となり、地下鉄麻生駅すぐの利便性はもちろん、実は提携駐車場もあるんです。

というわけで、でぶぱんのタピオカメニューから駐車場までもまとめてみたので、麻生エリアでコッペパンやタピオカを楽しみたい方はぜひご参考ください。

スポンサーリンク

でぶぱん麻生店の場所や営業時間

でぶぱん麻生店
住所札幌市北区北40条西5丁目5-30
電話番号011-788-6585
営業時間10:00~20:00
定休日不定休
アクセス地下鉄南北線・麻生駅から徒歩1分
駐車場提携駐車場あり
公式サイトでぶぱん

でぶぱん麻生店のアクセスと駐車場

でぶぱん麻生店は、地下鉄麻生駅の3番と5番出口の間にあります。

でぶぱん麻生

かなり目立つ路面店で、特に迷うことはないでしょう。

そして、南側(5番出口側)に少し行った辺りに提携駐車場「麻生405パーキング」があります。

麻生405パーキング

でぶぱん利用で30分無料駐車券が貰えるので、お店で駐車券を提示してください。

スポンサーリンク

でぶぱんコッペパンメニュー

まず、でぶぱんと言えば、ビッグサイズのコッペパン。

でぶぱんコッペパン作り

カウンターで作りたてのコッペパンを提供してくれます。

そして、コッペパンメニューは人気のでぶぱん1号やMAXを始めとして、おかず系やお菓子系がずらりラインナップ。

でぶぱんコッペパンメニュー

スポンサーリンク

でぶぱん麻生店タピオカメニュー

そして、トレンドを押さえたタピオカメニューも。

でぶぱんタピオカ
(2019年6月時点のメニューです)

  • タピオカミルクティー
  • タピオカいちごオレ
  • タピオカ抹茶オレ
    各313円(税込)
コスパなタピオカメニュー!

でぶぱんのタピオカミルクティー

というわけで、さっそくのでぶぱんタピオカを。

でぶぱんタピオカミルクティー

  • タピオカは中粒の硬めで茹でムラあり
  • 量は少なめ
  • 甘めのミルクティー
本格感は低めのタピオカミルクティー

パウチタイプでの提供でもありますし、300円で気軽に楽しむタピオカとしておすすめです。

麻生で本格的なタピオカを楽しみたい方は、ティーパブリックも選択肢としてみるといいかもしれませんね。

スポンサーリンク

でぶぱん麻生店まとめ

  • 地下鉄麻生駅3番出口と5番出口の間
  • 提携駐車場あり
  • ビッグサイズなコッペパンからコスパなタピオカまで
専門店のコッペパンと一緒に気軽に楽しめるタピオカ!

タピオカはおまけくらいで考えるのいいかもしれませんが、コッペパンは間違いなしにおすすめです。

麻生のパン好きな方は、ぜひでぶぱんに足を運んでみてください。

でぶぱん公式サイト

また、札幌北区のタピオカ店もまとめているので、タピオカ好きな方はこちらもぜひチェックしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました