\Uber Eats フード注文はこちら/

一夜干しと海鮮丼「できたて屋」札幌時計台店は北海道観光グルメにもおすすめ!花まる系列の絶品海鮮メニュー

できたて屋時計台店開店・閉店
スポンサーリンク

一夜干しと海鮮丼のお店「できたて屋」時計台店が素晴らしいです。

行列のできる回転寿司「根室花まる」プロデュース店で、絶品海鮮メニューは北海道観光グルメとしてもおすすめなほど。

というわけで、さっそくできたて屋時計台店の、場所やメニューのポイントもまとめてみました。

スポンサーリンク

一夜干しと海鮮丼「できたて屋」時計台店の場所や営業時間

できたて屋時計台店は、時計台からすぐ北にあります。

時計台ビル

地下へと続く階段があるので、時計台ビル地下1階へ。

できたて屋札幌時計台店

広々とした店内のできたて屋がすぐに見つかることでしょう。

できたて屋時計台席

縦長で広々とした店内は、団体でもゆったりと過ごせる落ち着いた空間です。

一夜干しと海鮮丼「できたて屋」時計台店
住所札幌市中央区北1条西2丁目 札幌時計台ビル地下1階
電話番号011-218-0870
営業時間11:00~22:00(L.O. 21:30)
定休日不定休
スポンサーリンク

できたて屋時計台店のメニュー

さっそく、できたて屋時計台店のメニューは、一夜干しと海鮮系がメインとなっています。

(2019年5月時点のメニューです)

できたて屋ごちそう3種

できたて屋一夜干しメニュー

できたて屋おすすめメニュー

ここまでの一夜干し取り揃えは、海鮮王国北海道でもできたて屋ならでは。

メニューがちょっとわかりにくいかもしれませんが、メインの一夜干しを決めて、定食やザンギや刺身にも変えられるというイメージです。

できたて屋花まる丼メニュー

名物の海鮮丼は花まる丼で、880円のリーズナブルさも魅力。

できたて屋おつまみ

単品系での注文もできます。

できたて屋ソフトドリンク

ドリンクは、日本酒中心ですがソフトドリンクも。

スポンサーリンク

できたて屋の一夜干し

できたて屋3種のごちそう花まる丼

今回は、できたて屋の一夜干し3種のごちそう+花まる丼セット(2030円)をチョイス。

できたて屋3種のごちそう

さんま、とろさば、銀鮭の3種が楽しめるので、できたて屋が初めての方におすすめメニューです。

できたて屋さんま

脂の乗ったさんま。

ただ、小骨がちょっと多いので、苦手な方は苦手かも。

できたて屋一夜干し脂

とろさばや銀鮭は小骨も少なく、かなり食べやすいです。

甘めの大根おろしとの相性も素晴らしく、温かい出汁醤油で堪能。

焼き魚好きな方なら大満足間違いなしメニューで、北海道の素材を楽しむにも申し分なしです。

スポンサーリンク

できたて屋の花まる丼

できたて屋花まる丼

人気行列店「回転寿司花まる」の名を冠した花まる丼も見逃せません。

できたて屋花まる丼醤油

付け合わせの卵黄だれがまた絶品ポイント。

できたて屋花まる丼刺身

  • とろけるまぐろのたたき
  • ぷりぷり甘えび
  • むにむにあさり
  • ぷちぷちとびっこ
  • シャキシャキきゅうり

それぞれの新鮮な食感も素晴らしく、卵黄だれとごはんの相性も最高。

これで単品なら880円ですからね。

観光地価格なら2000円近くするんじゃないでしょうか。

リーズナブルな北海道観光グルメとしてもおすすめです。

できたて屋の単品メニューもおすすめ

できたて屋では、北海道素材の魅力的な単品メニューも。

できたて屋たらばがに

贅沢なたらばがにのふんどしは、かにみそまでも堪能できちゃいます。

できたて屋のザンギ

できたて屋では、北海道名物のザンギも。

できたて屋ザンギ

味付きのざくざく衣にジューシー鶏もも肉。

できたて屋ザンギ肉

薄味醤油でマヨネーズでぜひご堪能ください。

スポンサーリンク

できたて屋時計台店まとめ

  • 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌時計台ビル地下1階
  • 時計台すぐ北で楽しめる北海道海鮮グルメ
  • リーズナブルな北海道観光グルメにもおすすめ
地元使いから観光グルメにもおすすめ!

人気行列店の回転寿司花まる系列という安心感で、魅力的な海鮮メニューが楽しめちゃいます。

時計台周辺グルメとして、ぜひできたて屋に足を運んでみてください。

また、札幌の開店閉店情報もまとめているので、新店チェック等にこちらも合わせてご参考ください。

タイトルとURLをコピーしました