札幌狸小路3丁目に現れたコンテナ&キッチンカー。
これ、「deveso(でべそ)」という札幌にぎわい事業なんです。
- 営業期間:2019年4月11日~2022年夏頃
- 営業時間:11:00頃~22:00頃まで(店舗による)
- 定休日:不定休
- 出店店舗:定期的に入れ替わり
このように、期間限定ではありますが、狸小路3丁目に賑わいをもたらしてくれるお店です。
札幌中心部でふらっと立ち寄りやすい立地ですし、入れ替わる各店もチェックしてみましょう。
札幌狸小路3丁目deveso(でべそ)出店店舗
狸小路3丁目、元ドン・キホーテもあったビルの再開発が2022年完成予定ということで、一等地なのに遊休地にもなっています。
そこで、deveso(でべそ)のキッチンカーが繋ぎ的に活躍というわけですね。
大きなコンテナは、狸小路3丁目に行くとすぐに目に入ります。
そして、deveso出店店舗は、季節によっても変わるお楽しみ。
まず、2022年までの長期ショップとしては、
- 果物販売の「サン・フルーツ」
- 鉄板焼きの「鉄板パラダイス・リキヲ」
- ポテチードッグの「ストロベリーキッチン
こちらの3店舗を楽しむことができます。
さらに、定期的にキッチンカーが入れ替わり、旬のグルメを楽しむことができるのもdevesoの魅力です。
- いちごキューブ
- エッグワッフル
- 焼き鳥店
等々のお楽しみで、タピオカ店「Pearl Lion」も6月に出店予定という注目度です。
果物販売のサンフルーツ
まずは、サンフルーツで、ドン・キホーテ横で果物販売をしていたお店の復活です。
新鮮な果物をお買い求めになりたい方はぜひ。
鉄板焼きの「鉄板パラダイス・リキヲ」
サンフルーツ横には、「鉄板焼きパラダイスリキヲ」
焼きそばや焼肉系メニューがズラリです。がっつりと食べたい方はぜひ。
ポテチードッグの「ストロベリーキッチン」
キッチンカーとしては「ストロベリーキッチン」
札幌でも話題のチーズハットグの進化系、ポテチードッグを楽しむことができます。
お店横にはイートインスペースもあるので、ちょっとした休憩にもおすすめですよ。
スイーツの「いちごキューブ」
スイーツ系としては「いちごキューブ」も。
練乳たっぷりの角切りイチゴやチョコバナナを楽しむことができます。
私が行ったときもかなりの人気店で、チョコバナナを楽しんでいる方がかなり多かった印象です。
スイーツの「エッグワッフル」
エッグワッフルという新感覚スイーツも。
クレープのように楽しめるワッフルで、各トッピングを楽しむことができます。
狸小路の新風となるかもしれませんね。
札幌DEVESOまとめ
- 狸小路3丁目の路面店
- 2022年までのコンテナ&キッチンカー
- 出店店舗は定期的に入れ替え
DEVESOは、狸小路3丁目というアクセスのしやすさです。
最高立地なのに、工事中の壁しかなかった遊休地の有効活用ですよね。
入れ替わる店舗については、こちら狸小路公式サイトをご参考ください。
また、札幌の開店閉店情報もまとめているので、新店チェック等にこちらも合わせてぜひご参考ください。