\Uber Eats フード注文はこちら/

サッポロファクトリー2018クリスマスツリー点灯は11/3~12/25

サッポロファクトリークリスマスツリー点灯イベント

「サッポロファクトリーのジャンボクリスマスツリー」

アトリウムでの点灯式も、恒例の風物詩イベントですよね。

2018年の点灯式は11/3(土・祝)ということで、かなりの人で賑わいました。

サッポロファクトリーのアトリウムは入場無料ですし、12/25まで行われる巨大ツリーの音と光のショーもぜひ楽しんでみてくださいね。

スポンサーリンク

サッポロファクトリーのジャンボクリスマスツリー2018

サッポロファクトリークリスマスツリー点灯式

2018年サッポロファクトリーのジャンボクリスマスツリー点灯の概要です。

  • 約14メートルのトドマツに約4万個のLED
  • 点灯期間:11/3~12/25
  • 点灯時間:16:00~22:00(毎時0分から5分間のショータイム)

12/25クリスマスまでの点灯となりますが、約50日という十分な期間でもありますよね。

毎時0分から5分間は、音と光のショータイムが開催されるので、ぜひ時間も調整してツリーイベントを楽しんでみてくださいね。

ちなみに、こちらは2017年の点灯式イベントです。

このように、点灯式では1階から3階までかなり混雑します。

いいポジションは満席状態となるので、30分から1時間前に場所確保するくらいがおすすめです。

スポンサーリンク

サッポロファクトリークリスマスツリー点灯式のライトアップキッズ募集

動画を見てもわかりますが、サッポロファクトリークリスマスツリー点灯式のスイッチを押すのは子供たちなんですよね。

このライトアップキッズは、小学生以下が対象で、募集は9月中となっています。

はがきによる応募で、応募多数の場合は抽選となります。

これからはネット応募もできるようになるかもしれませんが、お子さんにもライトアップキッズとして楽しんでもらう絶好の機会でもありますよね。

ご興味がある方は、来年の9月にサッポロファクトリーの公式サイトをチェックすることをチラッと思い出してみてくださいね。

サッポロファクトリー公式WEBサイト_札幌市
札幌市中央区にあるサッポロファクトリーの公式WEBサイトです。ショッピング、シネマ、レストラン、アミューズメント、ホテル(ホテルクラビーサッポロ)など、様々なショップが集まった国内最大級のショッピングモールです。

サッポロファクトリークリスマスツリーは広尾サンタランド寄贈

サッポロファクトリーのジャンボクリスマスツリーは、十勝の広尾サンタランドから寄贈された高さ14メートルのトドマツです。

サンタの故郷ノルウェーが認めた国外発、日本で唯一のサンタランドということで、クリスマスツリーの盛り上がりにも一役以上の役割でしょう。

広尾サンタランドでも「広尾サンタランドツリー点灯式」が開催されるので、こちらも合わせてチェックしてみてください。

広尾サンタランドの詳細はこちら

広尾サンタランド - ひろおサンタランドは1年中クリスマス
ひろおサンタランドは1年中クリスマス。広尾町はサンタの故郷ノルウェーが認めた国外初、日本で唯一のサンタランド。
スポンサーリンク

サッポロファクトリー2018年11月12月のイベント

サッポロファクトリー

クリスマスツリー点灯期間である11月~12月の、サッポロファクトリーイベントのチェックもおすすめです。

クリスマスツリー点灯以外にも、ライブやグルメイベントも開催されるので、こちらも合わせてぜひお楽しみください。

サッポロファクトリーイベント最新情報

まとめ

サッポロファクトリーのクリスマスツリーは、北海道の冬の入り口としての風物詩イベントですよね。

  • 点灯期間:11/3~12/25
  • 点灯時間:16:00~22:00(毎時0分から5分間のショータイム)

11/3の点灯式も注目でしたが、12/25まで開催される音と光のショータイムもぜひお楽しみになってください。

サッポロファクトリー
  • 住所:札幌市中央区北2条東4丁目
  • 電話番号:011-207-5000
  • 営業時間:ショッピング10:00~20:00/レストラン11:00~22:00
タイトルとURLをコピーしました