札幌で大人気のケーキショップ・フルーツケーキファクトリーには、魅力的すぎる定番&期間限定メニューがズラリです。
色とりどりのショーケースは魅惑すぎて、メニューを決めきれないという方も多いのではないでしょうか。
というわけで、フルーツケーキファクトリーのメニューや価格をまとめてみました。お店に行く前のお楽しみとしてご参考ください。
(記載メニューは過去のラインナップです。他にもたくさんのケーキが用意されているので、お店でのお楽しみとしてください)
フルーツケーキファクトリー・レギュラーメニュー
フルーツケーキファクトリーには、レギュラーメニューだけで20種類近くのタルトケーキがラインナップされています。
人気No.1のいちごタルト
No.2のタルトセゾン
この2つは定番のツートップですね。
ではレギュラーメニュー例と価格を見てみましょう。
(メニューは2019年1月時点のもので、店舗や時期によってもメニューが異なる場合があります)
フルーツ系をメインとして、チョコレートからチーズケーキまで魅力的なラインナップですね。
個人的には、ベイクドチーズケーキがすごく好きです。
クラシックショコラもいいですねー。
モカチョコバナナモンブランも。
抹茶やティラミスも捨てがたいですし、ブルーベリーやキウイも……
なんて悩みがショーケースの前で尽きないんですよね。
さらに期間限定メニューまでもあるという罪深さ。
フルーツケーキファクトリー春の限定メニュー
フルーツケーキファクトリー春の限定メニューは、旬のフルーツ系がメインとなっています。
春の限定メニュー例 | ||
---|---|---|
メニュー | 1ホール(26cm) | 1ピース |
春苺とマスカルポーネのタルト | 7800円 | 780円 |
アールスメロンのタルト | 8800円 | 880円 |
アメリカンチェリーのタルト | 6800円(24cm) | 680円 |
清見オレンジのタルト | 5800円 | 580円 |
グレープフルーツのタルト | 5800円 | 580円 |
デコポンとパンナコッタのタルト | 5800円 | 580円 |
ストロベリーミルクティーのタルト | 4800円 | 480円 |
苺と抹茶の春色タルト | 5500円 | 550円 |
オレンジと杏仁のタルト | 4900円 | 490円 |
ゴールデンマンゴーのタルト | 7800 | 780円 |
ショコラフレーズ | 7500円 | 750円 |
上記のメニュー以外にも、たくさんのケーキが用意されているという魅惑です。
メロンは、安いメニューと比べて倍以上というさすがのお値段でもありますね。
他にも毎年春の限定メニューが加わりますし、春のタルトもぜひお楽しみになってください。
フルーツケーキファクトリー夏の限定メニュー
夏の限定メニューは、マンゴーやメロンの甘い系が多い印象です。
夏の限定メニュー例 | ||
---|---|---|
メニュー | 1ホール(26cm) | 1ピース |
メロンのレアチーズ | 5800円 | 580円 |
パンドラボックス | 5000円 | 500円 |
桃のタルト | 6300円 | 630円 |
アンデスメロンのタルト | 4800円 | 480円 |
夏の赤い果実のタルト | 5800円 | 580円 |
夏のフルーツのカトルタルト | 5800円 | 580円 |
宮崎産完熟マンゴーのタルト | 10100円(24cm) | 1010円 |
クインシーメロンのタルト | 4600円 | 460円 |
おお。マンゴーが24cmサイズで1万円越えというお値段ですね。
メロンがお得な価格ですし、マンゴー好きな方にとっては悩みどころかもしれませんね。
フルーツケーキファクトリー秋の限定メニュー
フルーツケーキファクトリーの秋メニューは、栗、かぼちゃ、梨、柿を中心とした旬の野菜系も追加されます。
これは2018年の秋メニューですが、かなり多くのケーキがラインナップされていました。
秋の限定メニュー例 | ||
---|---|---|
メニュー | 1ホール(26cm) | 1ピース |
巨峰とシャインマスカットのレアチーズタルト | 6800円 | 680円 |
洋梨と苺のタルト | 5800円 | 580円 |
秋のフルーツのカトルタルト | 5800円 | 580円 |
シャインマスカットとヨーグルトムースのタルト | 7300円(24cm) | 730円 |
パートレットとブルーベリーのタルト | 7300円 | 730円 |
スイートポテトタルト | 4500円(24cm) | 450円 |
芋・栗・南タルト | 5300円 | 530円 |
香水梨のタルト | 4900円 | 490円 |
旬のぶどうのタルト | 7800円 | 780円 |
甘柿のタルト | 4900円 | 490円 |
タルトマロン | 6000円 | 600円 |
みやこかぼちゃと豆乳ムースのタルト | 5200円 | 520円 |
オータムフラワータルト | 6800円 | 680円 |
洋梨のタルト | 5300円 | 530円 |
洋梨の焼タルト | 4300円(24cm) | 430円 |
巨峰のタルト | 6200円 | 620円 |
たっぷり柿のレアチーズ | 5800円(24cm) | 580円 |
10月になると、ハロウィン系の限定メニューもラインナップされます。
トリックオアトリート
かぼちゃモンブランタルト
秋は旬の食べ物も多くなりますし、限定メニューも迷ってしまうほどの魅力ですね。
フルーツケーキファクトリー冬の限定メニュー
フルーツケーキファクトリーの冬限定メニューは、苺系がグッと充実します。
冬の限定メニュー例 | ||
---|---|---|
メニュー | 1ホール(26cm) | 1ピース |
二種苺のタルト | 6800円 | 680円 |
メロンのタルト | 7700円 | 770円 |
苺とホワイトチョコのタルト | 5700円 | 570円 |
季節苺と苺ムースのタルト | 6300円 | 630円 |
日向夏とホワイトチョコのタルト | 6000円 | 600円 |
金柑と蜂蜜クリームのタルト | 6000円 | 600円 |
和梨のタルト | 4900円 | 490円 |
福岡県産あまおうのタルト | 8500円 | 850円 |
徳島県佐那河内村産ももいちごのタルト | 10800円 | 1080円 |
熊本県産ひのしずくのタルト | 6500円 | 650円 |
熊本県産はるかとヨーグルトムースのタルト | 5300円 | 530円 |
たっぷり洋梨のレアチーズ | 5800円(24cm) | 580円 |
洋梨のショートケーキタルト | 6300円 | 630円 |
柑橘とパンナコッタのキラキラタルト | 6300円 | 630円 |
とちおとめとフランボワーズムースのタルト | 5900円 | 590円 |
冬のフルーツのカトルタルト | 6300円 | 630円 |
パープルスイートロードのモンブランタルト | 5800円 | 580円 |
ショコラベリー | 5800円 | 580円 |
(メニューは2019年1月時点のもので、店舗や時期によってもメニューが異なる場合もあります)
冬は苺の旬でもありますし、あまおうやひのしずくといった九州系いちごの限定メニューがラインナップされます。
そして、マンゴー以上のお値段10800円のももいちごタルトの登場です。
まあ、徳島県佐那河内村産ももいちご自体が24~28粒で12000円というブランド価格ですし、ホールタルトが1万円越えしてしまうのも納得ですね。
他にもロールケーキやプリンメニューがたくさん
フルーツケーキファクトリーには、タルトケーキ以外にも、ロールケーキやイートインメニューも取り揃っています。
- キミロール:1100円(ハーフ590円)
- ティラミスロール:1100円(ハーフ600円)
- プリン:140円
- シュークリーム:140円
- ソフトクリームクレミア:500円
- ドリンク:320円~
- 蜜糖パイカスター:150円
- オムレツケーキ:90円~
- アップルパイ:870円
- りんごの王子様:390円
イートインだと、+200円でドリンク付きセットが楽しめますし、限定ケーキがあったりもします。
また、フルーツケーキファクトリー店舗ごとの限定メニューもあるので、ぜひ色々な店舗を楽しんでみてください。
フルーツケーキファクトリー食べ放題バイキングも
そしてなんと、フルーツケーキファクトリーでは月1で食べ放題バイキングイベントも。
- 大通の総本店:毎月15日に2200円で60分食べ放題
(※フルーツケーキファクトリー総本店は2020年3月閉店済みです) - 新札幌店:毎月25日に1900円で60分食べ放題
約2000円で60分ケーキドリンク食べ飲み放題とあって、4つもタルトを食べれば元が取れちゃいます。
整理券が配布されるほどの人気ですが、甘いものならいくらでも食べられるという方はぜひチェックしてみてくださいね。
- 住所:札幌市中央区南1条西4丁目
- 電話番号:011-251-0311
- 営業時間:平日10:30~21:00 日・祝10:30~21:00
- 公式サイト:フルーツケーキファクトリー
(※フルーツケーキファクトリー総本店は2020年3月閉店済みです)