\Uber Eats フード注文はこちら/

【北海道2月の気温まとめ】寒さと積雪のピークで冬の出口

北海道2月の気温

北海道2月の気温は、

  • 最高気温:0.1度
  • 平均気温:-3.1度
  • 最低気温:-6.6度

という目安で、1月下旬から続く寒さのピークとなります。

マイナス気温が基本なので、防寒メインの服装を意識してください。

札幌と旭川でもまた寒さが違いますし、東京とも比較して北海道2月の気温を見てみましょう。

スポンサーリンク

北海道2月の気温

北海道と言っても広いので、北海道2月の気温を

  • 札幌
  • 旭川
  • 函館

それぞれで上旬~下旬に分けてまとめてみました。

北海道2月の気温(最高気温と最低気温)
札幌旭川函館
2月上旬-0.1/-6-2.6/-11.31.2/-5.1
2月中旬0.6/-4.5-1.2/-7.62.2/-4.3
2月下旬-0.2/-6.9-1.9/-10.81.2/-6.5
2月0.1/-5.8-1.9/-9.91.5/-5.3

(最高気温と最低気温は、2016~2018年の過去3年分の平均数字から求めています)

旭川が特に厳しい寒さですね。

札幌や函館はプラス気温も稀にありますが、厳しい寒さに間違いありません。

寒さのピークは1月下旬から2月にかけてなので、冬の出口ではありますが最大限の防寒を意識してください。

スポンサーリンク

北海道2月の服装

北海道2月の服装

北海道2月の服装は、1月に引き続き防寒メインで考えてください。

  • ダウンコート
  • 暖かいインナー
  • タイツ
  • マフラー
  • ネックウォーマー
  • イヤーマフ
  • ニット帽
  • 手袋
  • 冬靴

ダウン等の上着はもちろん、インナーの重ね着もするべきですし、首元や足元からの防寒もおすすめです。

北海道民でもオシャレよりも防寒メインなくらいなので、北海道旅行の際はさらに着込むくらいでもいいでしょう。

また、積雪もピークとなるので、道路も非常に悪いです。防水防滑の冬靴を用意して転倒防止もしてください。

北海道2月気温を東京大阪と比較

北海道の2月は札幌雪まつりもありますし、道外からの旅行も多い季節ですよね。

北海道と東京大阪の気温も比較してみましょう。

札幌・東京・大阪の年間平均気温

年間平均気温だとこのような推移で、札幌の2月は東京大阪の1~2月よりもかなり寒いと考えてください。

数字でも詳しく比較してみましょう。

札幌の気温
(最高/平均/最低)
東京の気温
(最高/平均/最低)
大阪の気温
(最高/平均/最低)
1月-0.6/-3.6/-7.09.6/5.2/0.99.5/6.0/2.8
2月0.1/-3.1/-6.610.4/5.7/1.710.2/6.3/2.9
3月4.0/0.6/-2.913.6/8.7/4.413.7/9.4/5.6
4月11.5/7.1/3.219.0/13.9/9.419.9/15.1/10.7
5月17.3/12.4/8.322.9/18.2/14.024.5/19.7/15.6
6月21.5/16.7/12.925.5/21.4/18.027.8/23.5/20.0
7月24.9/20.5/17.329.2/25.0/21.831.6/27.4/24.3
8月26.4/22.3/19.130.8/26.4/23.033.4/28.8/25.4
9月22.4/18.1/14.226.9/22.8/19.729.3/25.0/21.7
10月16.2/11.8/7.521.5/17.5/14.223.3/19.0/15.5
11月8.5/4.9/1.316.3/12.1/8.317.6/13.6/9.9
12月2.1/-0.9/-4.111.9/7.6/3.512.3/8.6/5.1

寒さのピークである1月からは少し気温が上がっていますが、それでも東京大阪よりも10度近く寒い数字です。

雪まつりは地元民でも寒さに震えるほどなので、道外からの旅行の場合は用心しすぎるくらいでちょうどいいと思います。

旭川等の道北方面だとマイナス20度となることもあるくらいですし、さらに防寒を考えてください。

北海道2月の気温まとめ

北海道2月の気温傾向は、

  • 札幌の上旬:-0.1/-6度
  • 旭川の下旬:-1.9/-10.8度

このような数字と考えてください。

1月下旬から続く寒さのピークで、かなりの厳しさです。

寒いというよりも痛いという感覚にもなるので、顔以外は外気にさらさないくらいがおすすめです。

積雪もピークで道路状況も悪くなるので、足元や運転にも気を付けて北海道を楽しんでくださいね。

タイトルとURLをコピーしました