フルーツタルトとチーズケーキでおなじみの札幌フルーツケーキファクトリーですが、オムレツケーキもリリースしているんです。
ずっと前から気になっていたんですけどね。
90円から50円に割引をしていたのでついに購入。
今回購入したのは、
- バニラ
- キャラメル
- ショコラ
- ブルーベリー
- ティラミス
の5種類です。
ふわふわオムレツ生地にクリームサンド
生地はふわふわのオムレツ生地で、各味のクリームがサンドされたケーキでした。
イメージとしてはハーフどら焼きに近いかもしれません。
感想としてはもちろん美味しかったのですが、ふわふわ系ではなくしっとりもちもち系の方が好みだったかも。
個人的フルーツケーキファクトリーメニューのランキングとしては、
タルト>チーズケーキ>ロールケーキ>>オムレツケーキ
の順かなあと。
フルーツケーキファクトリーは週1リピしている私ですが、オムレツケーキは優先度が低めになりそうです。
求むもちもち。
フルーツケーキファクトリーオムレツケーキの値段
フルーツケーキファクトリーオムレツケーキのお値段も残しておきます。
- バニラ:90円
- キャラメル:90円
- ショコラ:90円
- ブルーベリー:90円
- ティラミス:90円
- ストロベリー:90円
- いちご:130円
- どら焼き:110円
一口で食べられて90円というお手頃感がオムレツケーキの魅力ですよね。
ちなみに今回は90円→50円という割引だったので、かなりのお得感でした。
フルーツケーキファクトリーオムレツケーキの賞味期限
フルーツケーキファクトリーのオムレツケーキの賞味期限は当日中でした。
クリームものだと足が早いのかもしれませんね。
チーズケーキやロールケーキでも2~3日はもつので意外でしたが、オムレツケーキの大量買いは気を付けた方がいいかもしれませんね。

フルーツケーキファクトリーのオムレツケーキまとめ
個人的に、オムレツケーキは、フルーツケーキファクトリーの中では少し優先度が落ちそうです。
個人的には甘さに弱くなってきたので、クリーム系は少し苦手になってきたかもしれません。
90円で気軽に食べられるといった面がオムレツケーキの魅力なんですけどね。
オムレツケーキはハーフどら焼きといったイメージなので、「ケーキやタルトは重いけど、軽く甘いものを食べたい」といった時におすすめのスイーツとなりそうです。