\Uber Eats フード注文はこちら/

【ふるさと納税】ロイズ詰め合わせ返礼品は北海道当別町で

ふるさと納税でロイズ詰め合わせイベント

ふるさと納税で返礼品に何を選ぶか→ロイズ!

正解のひとつですよね。

生ものよりも賞味期限は長めですし、還元率もそれなりの高さです。

2018年時点では、北海道当別町での返礼品取扱いがあるので、生チョコ好きの方はロイズ詰め合わせをぜひ選んでみてください。

さっそく当別町のふるさと納税を見てみるという方はこちら⇒ふるさと納税当別町の返礼品

ただ、返礼品の過熱を抑えるお達しによって、ロイズ返礼品の内容量が少し減ってしまった面もあります。

還元率やお届け日数と合わせて、ロイズのふるさと納税を見てみましょう。

スポンサーリンク

ふるさと納税でロイズ返礼品は北海道当別町

北海道当別町では、ふるさと納税の返礼品としてロイズの詰め合わせを用意しています。

神ですね。

ちなみに、当別町は札幌の隣で、ロイズふと美工場直売店があるんですよ。

ふるさと納税としては、当別町への1万円の寄付金で

  • ロイズ人気品詰め合わせ:生チョコレートオーレ、ポテトチップチョコレートオリジナル等の5点以上詰め合わせ
  • ロイズコレクション[ふと美の風]:人気の18種類、計134個の詰め合わせ
  • ロイズファミリーセット:洋酒不使用の生チョコレートを中心に、ロイズのスイーツ等の5点以上詰め合わせ
  • ロイズショコラの四季:ショコラの四季[HOKKAIDO]、ポテごまクッキー[15枚入]を含む5点以上詰め合わせ

等々のロイズ詰め合わせが用意されています。

一番人気は「ロイズ人気品詰め合わせ」ですが、お好みで選んでみてくださいね。

ふるさと納税ロイズ返礼品

スポンサーリンク

ふるさと納税ロイズ詰め合わせの還元率が減った?

なんだかんだで、ふるさと納税のロイズ還元率も気になっちゃいますよね。

2017年のロイズ詰め合わせは、

  • 生チョコレート[オーレ]:777円
  • ピュアチョコレート[スイート&ミルク] :777円
  • ポテチクランチチョコレート:777円
  • ポテトチップチョコレート[オリジナル]:777円
  • バトンクッキー:777円
  • ナッティバーチョコレート:648円

ということで4533円でした。

寄付金額としては1万円だったので、還元率は約45%ですね。

そして、2018年の詰め合わせは、

  • 生チョコレート[マイルドカカオ]:777円
  • 板チョコ[アーモンド]:486円
  • ぽてゴマクッキー:594円
  • チョコウエハース:777円
  • ショコラの四季:1498円

ということで4132円。

んん、残念ながら2017年と比べると、若干の還元率減少ですね。

しかし、総務省から30%に抑えるようにとのお達しもありましたから、これでもまだ高めの還元率とも言えるかもしれません。

ロイズに限らず、これからは全体的に還元率も落ちていくでしょうし、これまでが異常なお得度だったということですね。

というわけで、お得度が高い内に、ふるさと納税をお得に使い倒しちゃいましょう。

ふるさと納税でロイズが届くのはいつ?

宅急便

寄付してからロイズが届くまでの待ち遠しさも異常です。

待ちきれずに市販品を少し買っちゃおうかな…なんてこともあるあるですよね。

寄付からの到着日数としては、1~2ヶ月を目安に見ておいてください。

例えば、さとふるの当別町ロイズ返礼品では

  • 平成30年12月16日~31日の入金確認分:平成31年1月9日~31日でのお届け
  • 平成31年1月1日~31日の入金確認分:平成31年3月3日~15日でのお届け

となっていました。

時期によっても異なりますが、年末のふるさと納税最盛期でも1か月で届くのは嬉しいところですね。

賞味期限も1ヶ月ほどあるので、詰め合わせでも余裕を持てるのもおすすめポイントです。

配達日は指定できないので、ただ到着を待つしかありませんが、口の中をロイズモードにして待機しちゃいましょう。

ふるさと納税ロイズ返礼品

おすすめのロイズチョコは?

初めてロイズを食べる方におすすめのロイズチョコも。

まず基本は生チョコ。

オーレがスタンダードですが、

  • さわやかに食べたいなら:ホワイトチョコやストロベリー
  • 大人の味が好きなら:抹茶やシャンパン

この辺りがおすすめです。

続いてはロイズ名物ともなったチョコポテチ。

味は、チョコ・キャラメル・フロマージュがありますが、なんだかんだでチョコがベストマッチかと。

クッキー系もおすすめで、

  • 和のポテごまクッキー
  • 洋のバトンクッキー

どちらも捨てがたし。

まあ、変わり種も提供してくれるロイズですが、結局はどれも美味しすぎておすすめになってしまうんですけどね。

ふるさと納税と合わせて、通販や店頭買いでもロイズのお菓子を楽しんでくださいね。

ふるさと納税ロイズ返礼品

タイトルとURLをコピーしました