\Uber Eats フード注文はこちら/

ゴールデンボンバー全国ライブツアー2019北海道公演は6/30・7/2・7/4

ゴールデンボンバーライブ2019ライブ・コンサート
スポンサーリンク

ゴールデンボンバー2019年ライブツアー「地方民について本気出して考えてみた~4年以上行ってない県ツアー~」が開催されます。

  • ツアー日程:2019年4月26日~7月18日(木)
  • 北海道公演:6/30(中標津)・7/2(北斗)・7/4(小樽)

開催日程はこのような感じですが、注目点は「4年以上行ってない県ツアー」という点ですね。

さすがの斜め上を行くゴールデンボンバーということで、ライブ会場もメジャーどころを外しての開催です。

主要都市のファンには残念なツアーでもありますが、タイトル通りの地方民のためのツアーとなっています。

スポンサーリンク

ゴールデンボンバーライブツアー2019日程

まずは、ゴールデンボンバーライブツアー2019「地方民について本気出して考えてみた~4年以上行ってない県ツアー~」の日程をまとめてみました。

ゴールデンボンバーライブツアー2019
ツアー日程ライブ会場
4月26日(金)群馬:ベイシア文化ホール 大ホール(FC会員限定公演)
4月30日(火)高知:高知市文化プラザ かるぽーと 大ホール
5月2日(木)徳島:鳴門市文化会館
5月4日(土)香川:レクザムホール(香川県県民ホール)
5月8日(水)奈良:なら100年会館 大ホール
5月9日(木)
5月17日(金)佐賀:佐賀市文化会館
5月19日(日)長崎:長崎ブリックホール
5月21日(火)大分:iichikoグランシアタ
5月24日(金)長野:キッセイ文化ホール 大ホール
6月1日(土)福井:フェニックス・プラザ 大ホール
6月2日(日)
6月7日(金)茨城:茨城県立県民文化センター 大ホール
6月10日(月)秋田:秋田市文化会館
6月12日(水)岩手:岩手県民会館
6月14日(金)山形:やまぎんホール(山形県県民会館)
6月21日(金)岐阜:長良川国際会議場 メインホール
6月22日(土)
6月30日(日)北海道:中標津町総合文化会館 しるべっとホール
7月2日(火)北海道:北斗市総合文化センター かなで~る
7月4日(木)北海道:小樽市民会館
7月10日(水)山口:周南市文化会館
7月12日(金)島根:島根県民会館 大ホール
7月18日(木)宮崎:宮崎市民文化ホール
10月19日(土)神奈川:横浜アリーナ
10月20日(日)
11月2日(土)兵庫:神戸ワールド記念ホール
11月3日(日)
11月16日(土)無人島:屋那覇島(生配信の無観客ライブ)

このような日程となっていて、10月からはアリーナ公演となります。

この理由として、「アリーナ公演を入れないとチケット総数があまりに少なくなってしまう」とのことで、これを公表してしまうのもゴールデンボンバー感ですね。

11/16には無人島での無観客ライブを生配信ということで、ライブ開催のない地域の方はこちらを楽しみに待機しちゃいましょう。

スポンサーリンク

ゴールデンボンバーライブツアー2019北海道公演は中標津・北斗・小樽

ゴールデンボンバーライブツアー2019の北海道公演は、意外(?)にも中標津町・北斗市・小樽市での開催です。

  • 中標津町総合文化会館 しるべっとホール:6/30(開場16:30/開演17:00)
  • 北斗市総合文化センター かなで~る:7/2(開場18:00/開演18:30)
  • 小樽市民会館:7/4(開場18:00/開演18:30)

このように、残念ながら札幌開催はありません。

まさに地方民のためのツアーですね。

スポンサーリンク

ゴールデンボンバーライブツアー2019チケット

ゴールデンボンバーライブツアー2019北海道公演のチケットについてもまとめてみました。

  • チケット料金:全席指定 7,020円(税込)
  • 一般発売日:2019年3月9日(土)
  • ファンクラブ「マルキン」会員先行エントリー:1月18日(金)~1月28日(月)
  • 公式モバイル会員先行エントリー:2月1日(金)~2月6日(水)

チケット料金と発売に関してはこのようになっています。

中標津・北斗・小樽それぞれの会場は1000人程のキャパとなっているので、ライブ参戦予定の方はお早めにチェックしてみてくださいね。

中標津公演

北斗公演

小樽公演

ゴールデンボンバーライブツアー2019セットリスト

ゴールデンボンバーライブツアー2019「地方民について本気出して考えてみた~4年以上行ってない県ツアー~」のセットリストも気になるところですよね。

前年度、2018年7月18日にさいたまスーパーアリーナで開催された「ロボヒップ」のセットリストを見てみましょう。

  1. つよいぞ!ロボヒップ
  2. やんややんやNight ~踊ろよ埼玉~
  3. 抱きしめてシュヴァルツ
  4. お前を-KOROSU-
  5. 海山川川
  6. やさしくしてね
  7. 燃やして!マイゴッド
  8. いつもと同じ夜
  9. スイートマイルーム
  10. ドンマイ
  11. #CDが売れないこんな世の中じゃ(偽)
  12. アモーレ
  13. あの日君を傷つけたのは
  14. 毒グモ女(萌え燃え編)
  15. †ザ・V系っぽい曲†
  16. 女々しくて
    [アンコール]
  17. かっこいいな英語って
  18. イヤホン
  19. タツオ…嫁を俺にくれ

2018年のアルバム「キラーチューンしかねえよ」収録曲を中心に、演劇曲からの毒グモ・V系・女々しくて・イヤホンのおなじみの流れですね。

オリジナルアルバムは3年スパンでのリリースのゴールデンボンバーですから、2019年ライブはこれまでのアルバムからセットリスト入りする可能性が高そうです。

ライブ前に、定番曲の振り付けもマスターしておきましょう。

また、2019年4月1日には「新元号ソング」が生配信発表予定となっているので、こちらも合わせてチェックしてみてくださいね。

ゴールデンボンバー新元号ソング

その他、ライブ詳細や追加情報についてはオフィシャルサイトをご参考ください。

ゴールデンボンバーオフィシャルサイト

札幌の最新ライブ・コンサート一覧としてこちらもどうぞ。

【ライブ前に曲をマスターしよう!】

amazonなら月額980円&30日無料で4000万曲以上が聴き放題!飲み会1回以上の価値あり!
amazon music unlimited

amazonプライムで100万曲以上が聴き放題!月額400円&30日無料で動画も見れる最強コスパ!
amazonプライムミュージック
タイトルとURLをコピーしました