\Uber Eats フード注文はこちら/

業務用スーパーの冷凍タピオカ&ミルクティーがおすすめすぎ!値段と通販から作り方まで

業務用スーパーインスタントタピオカタピオカ
スポンサーリンク
業務用スーパーのタピオカがコスパでおすすめ!

お値段は1袋約300円ですし、札幌のタピオカを50店以上飲み歩いた私でもリピートしてしまう美味しさです。

もちもち美味しいタピオカを、ご家庭でお安く楽しんじゃいましょう。

というわけで、業務用スーパーの冷凍タピオカ値段から通販、作り方までをまとめてみました。

スポンサーリンク

業務用スーパーのタピオカ

業務用スーパーインスタントタピオカ

業務用スーパーのタピオカは、冷凍のインスタントタピオカで内容量300gです。

タピオカ一人前は、20~30粒(20~30g)といったところなので、10人分ほどが楽しめる素晴らしさ。

台湾直輸入ということで、品質も飲食店クラスです(飲食店のタピオカは、冷凍台湾製か国産の生タピオカ多め)。

原材料と賞味期限とカロリー

  • 原材料:タピオカ澱粉、着色料(カラメル)、増粘剤(CMC)、香料、甘味料(スクラロース)
  • 賞味期限:約2年
  • カロリー:100g当たり103kcal
冷凍で賞味期限長め!

ただ、解凍して茹でた後は、当日中(できれば数時間内)に食べてしまうのがおすすめです。

袋は密封チャックタイプなので、保存しやすいのも嬉しいポイント。

スポンサーリンク

業務用スーパーの冷凍タピオカ&ミルクティー値段

お金

  • 冷凍インスタントタピオカ(300g):275円(税込297円)
  • 冷凍タピオカミルクティー(4杯分):298円(税込321円)

どちらもコスパ的に、お店でタピオカドリンクを買うよりもかなりお得なお値段です。

タピオカのみなら10人前は取れるので、1人前30円以下という素晴らしいコスパで、ミルクティー付きでも1人前75円というね。

まあ、専門店で食べるタピオカともまた違うわけですが、お家でゆったりタピオカとしておすすめすぎる一品です。

業務用スーパーのタピオカ完売&購入制限

空前のタピオカブームということで、業務用スーパーにも完売の波が訪れています。

札幌市内の業務用スーパーでは、夕方には完売となる傾向で、1人2個までの購入制限もかかっている状況です。

この辺りは、ブームと仕入れが落ち着くまではしょうがないところかもしれませんね。

スポンサーリンク

業務用スーパータピオカの作り方

業務用スーパータピオカの作り方はシンプルです。

  • 冷凍インスタントタピオカ:30秒茹でるか電子レンジをして、流水で洗うだけ
  • 冷凍タピオカミルクティー:袋のまま4分湯煎か、袋から出して90秒電子レンジして牛乳と混ぜるだけ
どちらも、茹でるか電子レンジをするだけで簡単!

特に難しいことはなく、自分流にアレンジできるのも嬉しいポイントです。

業務用スーパーのタピオカを作ってみた

実際に作ってみた流れと内容もどうぞ。

業務用スーパータピオカ

業務用スーパーの冷凍タピオカの中身はこんな感じで、カチカチの凍った状態です。

お好みの量を茹でましょう。(1人前は20~30粒がおすすめ)

業務用スーパータピオカ茹で

沸騰したお湯に凍ったままのタピオカを投入。(ポイントはお湯をたっぷりにすることで、お湯が足りないとタピオカがべたつきます)

タピオカ茹であげ

30秒でさっとあげてお湯を切って、流水で締めます。(氷水だとさらに締まります)

ちなみに、電子レンジで20秒くらいだとこんな感じです。

電子レンジタピオカ

冷凍タピオカをラップでくるんで、水で洗うだけなので、電子レンジの方が簡単かもしれません。

冷凍タピオカ完成

見慣れたつやつやのブラックタピオカで、直径1cmほどの中~大粒サイズ。

柔めで甘さがほとんどない冷凍タピオカなので、シロップに1~2時間漬けておくと甘く硬めに仕上がります。

家庭タピオカラテ

牛乳や紅茶等、お好みのドリンクと合わせて楽しみましょう。

ここはアレンジしどころですが、牛乳、豆乳、紅茶、抹茶、ほうじ茶、黒糖、黒ごま、ジャム、ジャスミン茶、フルーツティー等々、お気に入りの組み合わせや甘さでお楽しみになってください。

美味しすぎるタピオカドリンクが完成すると、タピオカ屋さんを始めたくなっちゃうかも?

スポンサーリンク

業務用スーパーのタピオカ通販

店舗購入と合わせて、業務用スーパーのタピオカ通販もチェックしておきましょう。

業務用スーパーとしての通販サイトはありませんが、こちらGALLEONで業務用スーパーと同じ冷凍タピオカを購入することができます。

直輸入食品のお店GALLEON(ガレオン)

  • 冷凍インスタントタピオカ:税込354円(ケース販売:税込14170円)
  • 冷凍タピオカミルクティー:税込387円(ケース販売:税込19332円)

店舗より少しお値段高めですが、業務用スーパーと同じ神戸物産運営なので、品物もパッケージも同じです。

送料がかかる分も割高になってしまいますが、選択肢のひとつとしてみてください。

ちなみに、amazonや楽天でもタピオカ通販できるので、色々なタピオカを選んでみたい方はこちらも合わせてどうぞ。

業務用スーパーにタピオカストローは売ってる?

業務用スーパーの冷凍タピオカミルクティーはストロー付きなのですが、冷凍タピオカのみはストローが付いていないので、タピオカストローも用意しましょう。

ただ、残念ながら業務用スーパーにタピオカ用ストローは売っていませんでした(中粒以上のタピオカ用ストローは直径12mm以上必要)。

タピオカ用ストロー

こちらは、別店舗購入の12mmストローで、10本入り118円でした。

100均で売っているところもあるので、探してみるのもいいかもしれません。

ちなみに、amazonや楽天でもタピオカストローが通販できるので、サクッと買いたい方はこちらも合わせてチェックしてみてください。

業務用スーパーのタピオカはこんな人におすすめ

  • 気軽に安いタピオカを楽しんでみたい
  • 混んでるタピオカ店に並びたくない
  • お店では無いようなアレンジタピオカを楽しみたい
  • 友達にサプライズタピオカを出してみたい

業務用スーパーのタピオカならこのような楽しみ方もできちゃいます。

気軽にたくさんのアレンジを楽しめて、友達が来た時にタピオカドリンクを出すとか最高すぎますよね。

お店タピオカと合わせて、おうちタピオカもぜひお楽しみになってください。

スポンサーリンク

業務用スーパーのタピオカまとめ

  • 冷凍タピオカは300g(10人前)で約300円
  • 冷凍タピオカミルクティーは4杯分で約300円
  • 作り方も簡単でアレンジOK
超コスパでおうちタピオカが楽しめる!

お店でも完売閉店となるほどの大人気なタピオカで、業務用スーパーでも購入制限がかかるほどですが、ぜひ冷凍タピオカもお楽しみになってください。

業務用スーパーはどこにある?

業務用スーパーは全国展開となっていて、各地域で楽しむことができるのもおすすめポイントです。

お近くの業務用スーパー店舗チェックは、こちら公式サイトをどうぞ。

業務用スーパー店舗

ちなみに、札幌のタピオカも厳選ランキング&エリアごとにまとめているので、タピオカ好きな方はこちらも合わせてチェックしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました