
1本480円の作りたてロールケーキで、ボリューミーかつとろけるクリームがたっぷりという罪深さ。
ロールケーキ好きなら一度は食べておくべき名品で、フルーツケーキファクトリーのキミロールも超えるほどかも?
というわけで、ハレル屋に行ってみた感想と合わせて、場所からメニューまでのポイントをまとめてみました。
札幌ハレル屋の場所や営業時間
ハレル屋は、札幌南2東6の地下鉄バスセンター前駅エリアです。
路面店が軒を連ねる一店で、赤い看板とレンガ調のお店が目印です。
ハレル屋 | |
---|---|
住所 | 札幌市中央区南2東6丁目5 朝日プラザ一条橋1F |
電話番号 | 011-222-2033 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | 地下鉄東西線・バスセンター前駅10番出口から徒歩2分 |
駐車場 | – |
公式サイト | ハレル屋 |
ハレル屋のイートインカフェメニュー
ハレル屋では、テイクアウトの他に、イートインカフェも楽しむことができます。
広々採光のゆったり空間で、ケーキやドリンクを楽しむことができます。
- ホットコーヒー:380円
(おかわり200円) - 紅茶:380円
- 加賀棒茶:400円
- そば茶:400円
- ホットうめ:400円
- アップルティ:400円
- ホットミルク:400円
- アイスコーヒー:400円
- アイスティ:400円
- 各ジュース:420円
等々、定番ドリンクからそば茶等のホッとするメニューまでの取り揃え。
もちろん、ショーケースのケーキも合わせてお楽しみになってください。
焼き菓子や犬用クッキーも
ハレル屋では焼き菓子の販売も。
クッキー、ラスク、パウンドケーキ等々がズラリ。
そして、犬用のクッキーがあるのもハレル屋のポイント。
ワンちゃんへのお土産にも使える嬉しさです。
ハレル屋の名物ハレロールは作りたてロールケーキ
そして、ハレル屋と言えば名物ハレロール。
- ハレロール480円:プレーン、いちごクリーム、チョコバナナ、ピスタチオ、季節限定品
- 太巻きロール950円:プレーン、いちごクリーム、モカ、季節限定品

作りたてならでは一番美味しい状態を味わえるハレロールです。(太巻きは一回り大きめの冷凍ロール)
ハレロールをテイクアウト
というわけで、さっそくハレロールをテイクアウト。
シンプルながらも味のある包装。
要冷蔵で賞味期限は当日中です。
とろける生クリームが溢れるほどにたっぷりで、ふわふわ感はさすがの作りたて。
ボリュームもありますが、クリームも甘さ控えめで一本ペロリの美味しさです。
ハレル屋はこんな方におすすめ
- ロールケーキが好き
- 甘すぎないケーキが好き
- 穴場のカフェが好き
ロールケーキ好きならぜひ一度訪れてほしい名店です。
ちなみに、ロールケーキ好きな方には、フルーツケーキファクトリーのキミロールもおすすめですよ。
ハレル屋まとめ
- 札幌市中央区南2東6丁目5 朝日プラザ一条橋1F
- 作りたてロールケーキ「ハレロール」が名物
- イートイン&テイクアウトも

サッポロファクトリーよりも東側ということで、札幌中心部からは少し離れてはいますが、ゆっくりできるのもおすすめポイントです。
スイーツ好きな方はぜひハレル屋に足を運んでみてください。
⇒ハレル屋
また、札幌の開店閉店情報もまとめているので、新店チェック等にこちらも合わせてぜひご参考ください。
⇒