パフェ&クレープHARUHARU(ハルハル)で、タピオカドリンクメニューが追加されました。
☆明日からなんとタピオカにチョコ味が付いた珍しいチョコタピオカも販売します!!☆
☆タピオカバナナミルク350円
☆タピオカいちごミルク350円
☆チョコタピオカバナナミルク400円
☆チョコタピオカいちごミルク400円
★プラス50円で生クリームホイップもトッピング出来ます★ pic.twitter.com/ETgL2TCk5o— ハルハル狸小路店(公式) (@haruharutanuk) 2019年3月29日
いちご系とバナナ系ラテのタピオカドリンクですね。
チョコ味のタピオカというのも注目ポイントで、生クリームホイップのトッピングも合わせて、甘党な方にかなりのおすすめです。
もちろん、パフェやクレープと合わせて楽しむのもおすすめですよ。
というわけで、ハルハルのタピオカ実食と合わせて、他メニューもチェックしてみましょう。
パフェ&クレープ「ハルハル」は札幌狸小路1丁目
パフェ&クレープハルハルは、札幌狸小路1丁目にあります。
ピンクを基調とした路面店ですぐに見つかることでしょう。
ちなみに、お店にイートインスペースはないので、テイクアウトのみのお楽しみとなります。
(ハルハルから近い休憩スポットとしては、創成川公園や狸小路1丁目のベンチがあります)
パフェ&クレープ ハルハル | |
---|---|
住所 | 札幌市中央区南2条西1-5-6 第2広和ビル1F |
電話番号 | 090-7519-3774 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | 地下鉄大通駅36番出口から徒歩2分 |
駐車場 | 無し |
スタンプカード | パフェ・クレープ・タピオカ1つでスタンプ1個 スタンプ10個で好きな商品1つ無料 |
(ハルハル近くのタピオカ店として、狸小路1丁目のクィクリーや蒼氓もおすすめです)
ハルハルのタピオカドリンクメニュー
- タピオカバナナミルク:350円
- タピオカいちごミルク:350円
- チョコタピオカバナナミルク:400円
- チョコタピオカいちごミルク:400円
(+50円で生クリームトッピング)
ハルハルでは始まったばかりのタピオカということで、これからのメニュー増にも期待ですね。
ちなみに、チョコタピオカはチョコ味のタピオカで、ほんのりと甘いタピオカを楽しめちゃいます。札幌ではハルハルだけのレアなラインナップでもあるのでぜひご賞味を。
ハルハルのクレープ&パフェメニュー
タピオカと合わせて、ハルハルのクレープやパフェメニューもチェックしておきましょう。
ハルハルメニュー例 | |
---|---|
パラダイス | いちご:600円 チョコ:600円 バナナ:550円 チョコバナナ:550円 生クリームパラダイス:500円 |
クレープ | チョコ:300円 メープル:300円 キャラメル:300円 ブルーベリー:350円 チョコバナナ:400円 生いちご:450円 チョコ生いちご:450円 チョコ生いちごバナナ:500円 |
ソフトクリーム | ミルクソフトクリーム:250円 マシュチョコソフト:400円 |
ドリンク | ホットコーヒー:200円 |
他にも、クマクマパラダイスやレインボーパラダイスなどのメニューもあるので、お店のメニューをチェックしてみてくださいね。
ちなみに、ハルハル名物は生クリームパラダイスです。
たっぷりすぎる生クリームをぜひお楽しみになってください。
また、注文は店内の券売機で選ぶ形になります。
購入後は引換券を貰って、お店の外での待機となります。
狸小路ということで悪天候も問題ありませんし、向かいにあるWEGOの服を見て待機を楽しむのもいいでしょう。
ハルハルのタピオカドリンクを飲んでみた感想
というわけで、ハルハルのタピオカドリンク実食&感想もいってみましょう。
チョコタピオカいちごミルク・クリーム乗せ(450円)をチョイスしてみました。
蓋は無いので、持ち運びに注意してください。
ホイップが50円でこれだけたっぷり。
サンデーと言ってもいいレベルで、ドリンクというよりもスイーツカテゴリーでしょう。
苺ミルクは甘めで、もちもちのタピオカとも相性◎
ホイップは溶かしてお好みの甘さで。
注目のチョコタピオカはというと、ほんのり甘い程度でクセがありません。
逆に、言われないとわからないかも?
これなら50円安い通常のタピオカでもいいかもしれません。
基本的には、350円からのコスパですし、たっぷりのタピオカでかなりの満足度でした。
札幌狸小路ハルハルのタピオカまとめ
- 札幌狸小路1丁目
- 350円からのタピオカドリンク
- ホイップ&チョコタピオカも楽しめる
パフェとクレープのハルハルということで、甘党の方におすすめタピオカドリンクです。
豊富でユニークなメニューが特徴のハルハルでもありますし、今後のタピオカメニューにも注目ですね。
クィクリーや蒼氓もある狸小路1丁目ということで、タピオカ楽しみ放題エリアともなりそうです。
また、札幌大通から狸小路エリアのタピオカ店もまとめているので、こちらも合わせてチェックしてみてくださいね。
⇒