\Uber Eats フード注文はこちら/

はせ川 別誂(べつあつらえ)高級食パン専門店が大丸札幌店にオープン

はせ川別誂食パン生地パン
スポンサーリンク
はせ川 別誂(べつあつらえ)が大丸札幌店にオープン!

北海道で大人気なペンギンベーカリーの食パン専門店で、札幌駅直結の利便性も魅力です。

高級志向な方におすすめな一店で、和風もちもちドーナツもラインナップ。

捨てるのがもったいないほどの箱からの特別感で、手土産選びとしてもぜひ。

スポンサーリンク

はせ川 別誂の場所や営業時間

はせ川 別誂
住所札幌市中央区北5西4-7 大丸札幌店地下1階
電話番号011-375-7774
営業時間10:00~20:00
定休日
アクセス札幌駅直結
駐車場
公式サイト

はせ川 別誂アクセスは大丸札幌店地下1階

はせ川 別誂は、大丸札幌店地下1階のほっぺタウン内にあります。

大丸札幌店

札幌駅からも直結で、札幌の食パン専門店としては最高立地と言ってもいいでしょう。

(ちなみに、近隣の食パン専門店としては、アスティ45の乃が美はなれ店もあります)

スポンサーリンク

はせ川 別誂の食パンメニュー

はせ川 別誂のメニューは、食パン特化ですが、和菓(わっか)という高級ドーナツも。

はせ川別誂メニュー

  • はせ川別誂:1000円(2斤サイズ)
  • はせ川別誂(干し葡萄):800円(1斤サイズ)
  • 和菓:1300円(5個)

食パンはプレーンタイプが2斤、干し葡萄タイプが1斤サイズのラインナップで、和菓という上品な和風ドーナツも。

はせ川別誂ドーナツ

季節に合わせた味を用意ということで、何度でもリピーターできてしまいそうです。

ちなみに、食パンは1日300本目安とのことで、夕方には完売しそうな傾向にも気を付けた方がいいかもしれません。

手土産におすすめな個包装食パン

はせ川別誂のポイントとして、贈り物にも最適なほどの包装も。

はせ川別誂箱

結婚式の引き出物としても使えそうな高級感。

はせ川別誂食パン箱

左がプレーン食パン2斤、右が干し葡萄食パン1斤サイズで、それぞれことなるデザインもまた特別感です。

はせ川別誂食パン包装

ビニール袋に個包装された食パンは保湿面も◎

はせ川別誂食パン干し葡萄包装

手土産のための食パンと言っていいほどの特別感ですが、ちょっと贅沢な食事としてもおすすめです。

はせ川 別誂の食パン

ということで、さっそくはせ川別誂の食パンを。

はせ川別誂食パン2

2斤サイズはさすがのボリュームで、その重さから水分量への期待も。

はせ川別誂食パンしっとり

みっちり詰まった生地は、粘り気も感じるほどもっちり。

はせ川別誂食パン生地

なめらかで美しい生地に、薄皮の耳もまた絶妙なもっちり感です。

そして、しっとり感がめちゃめちゃすごい!

札幌の高級食パン店は全店行ったつもりでもありますが、水分量としてはナンバーワンかもしれません。

甘さは控えめですが、そのままで1斤完食できてしまうほどで、どなたにでもおすすめできるあっさり系の高級食パンでした。

干し葡萄食パン

続いて、干し葡萄食パンも。

はせ川別誂食パン干し葡萄

干し葡萄は、1斤サイズのキューブタイプで、サイズ的には食べ慣れている一般的な食パン量だと思います。

はせ川別誂食パン干し葡萄生地

干し葡萄がたっぷりで、かなりの贅沢感。デザート的にも食べられます。

プレーンタイプと比べると、耳は少し硬めで、サクサク食感もあり、この歯ごたえがまたいい感じ。

みっちり詰まった生地のむぎゅむぎゅ、耳のサクサク、干し葡萄のぷにぷに食感の3拍子がすごい。

もちろん、干し葡萄の甘酸っぱさも◎

レーズン系食パンと言えば、乃木坂な妻たちのベルサイユに近いですが、生地の甘さは控えめなので、バランスははせ川別誂の方が上かもしれません。

と言っても、両店ともに非常に美味しくて甲乙つけがたいんですけどね。食パン好きな方は食べ比べもぜひ。

スポンサーリンク

賞味期限

はせ川別誂食パンの賞味期限は、2日となっていました。

が、生で食べるなら当日がベストな状態でもあります。

水分は徐々に無くなってしまうので、翌日以降はトーストで食べるのもおすすめですよ。

スポンサーリンク

はせ川別誂まとめ

  • ペンギンベーカリーの食パン専門店
  • 札幌駅直結の大丸札幌店地下1階
  • 包装までの最高級感
もちろん食パンも美味!

あっさり系の高級食パンで、毎日でも食べたいほどのクセの無さもポイント。

立地も非常に良いので、完売がネックともなりそうですが、食パン好きな方にぜひチェックしていただきたい一店です。

タイトルとURLをコピーしました