\Uber Eats フード注文はこちら/

【北海道1月の気温まとめ】寒さのピークに合わせた防寒対策を

北海道1月の気温

北海道1月の気温は、

  • 最高気温:-0.6度
  • 平均気温:-3.6度
  • 最低気温:-7.0度

という目安で、マイナス気温が基本となります。

かなり厳しい寒さで、「寒い」から「痛い」という体感に変わっていくでしょう。

服装としては、とにかく暖かい恰好を意識してください。

ダウンコートにインナーも着込むくらいで、マフラーで首元からの防寒もおすすめです。

札幌と旭川でもまた寒さが違いますし、東京とも比較して北海道1月の気温を見てみましょう。

スポンサーリンク

北海道1月の気温

北海道と言っても広いので、北海道1月の気温を

  • 札幌
  • 旭川
  • 函館

それぞれで上旬~下旬に分けてまとめてみました。

北海道1月の気温(最高気温と最低気温)
札幌旭川函館
1月上旬0.8/-3.3-1.7/-6.72.9/-2.1
1月中旬-1.2/-6.5-4.1/-11.60.3/-5.8
1月下旬-1.9/-7.2-4.2/-11.6-0.3/-6.7
1月-0.8/-5.7-3.3/-10.01.0/-4.9

(最高気温と最低気温は、過去3年分の平均数字から求めています)

旭川は特に厳しい寒さで、マイナス20度という日もあるくらいです。

札幌や函館はそこまででもありませんが、厳しい寒さは間違いありません。

下旬になると寒さもピーク近くなってくるので、なんとか冬の折り返しが見えてきますが、最大限の防寒を意識しましょう。

札幌1月気温の過去3年分まとめ!下旬に向けて寒さのピークへ
...
スポンサーリンク

北海道1月の服装

北海道1月の服装は、

  • ダウンコート
  • 起毛素材のインナー
  • タイツ
  • マフラー
  • イヤーマフ
  • ニット帽
  • 手袋

等々、とにかく暖かい服装を意識してください。

どれだけ北海道に住んでいても、オシャレよりも防寒メインなくらいです。

どれだけ着込んでも恥ずかしくありませんし、カイロを使うのもいいでしょう。

道路も圧雪で凍結するので、歩きやすい冬靴がおすすめです。車の運転も慣れが必要となりますし、足元から気を付けてください。

北海道1月気温を東京大阪と比較

北海道1月の気温を東京大阪と比較してみましょう。

札幌・東京・大阪の年間平均気温

年間の平均気温グラフだとこのような推移で、札幌の1月は東京大阪の真冬よりも10度近く寒いと考えてください。

数字でも詳しく比較してみましょう。

札幌の気温
(最高/平均/最低)
東京の気温
(最高/平均/最低)
大阪の気温
(最高/平均/最低)
1月-0.6/-3.6/-7.09.6/5.2/0.99.5/6.0/2.8
2月0.1/-3.1/-6.610.4/5.7/1.710.2/6.3/2.9
3月4.0/0.6/-2.913.6/8.7/4.413.7/9.4/5.6
4月11.5/7.1/3.219.0/13.9/9.419.9/15.1/10.7
5月17.3/12.4/8.322.9/18.2/14.024.5/19.7/15.6
6月21.5/16.7/12.925.5/21.4/18.027.8/23.5/20.0
7月24.9/20.5/17.329.2/25.0/21.831.6/27.4/24.3
8月26.4/22.3/19.130.8/26.4/23.033.4/28.8/25.4
9月22.4/18.1/14.226.9/22.8/19.729.3/25.0/21.7
10月16.2/11.8/7.521.5/17.5/14.223.3/19.0/15.5
11月8.5/4.9/1.316.3/12.1/8.317.6/13.6/9.9
12月2.1/-0.9/-4.111.9/7.6/3.512.3/8.6/5.1

1月は寒さのピークで、北海道は最高気温でもマイナスとなることが多いほどです。

特に旭川等の道北方面だとマイナス20度となることもあるくらいですし、札幌よりももう一段寒いと考えてください。

東京大阪の気温と比べると未知の領域なので、北海道旅行の際は完全な防寒を意識するくらいがおすすめです。

北海道1月の気温まとめ

北海道1月の気温は、

  • 札幌の上旬:0.8~-3.3度
  • 旭川の下旬:-4.2~-11.6度

このような数字と考えてください。

あまりに寒いために、寒さの差もよくわからなくなるほどですが、寒さが痛さに変わるほどです。

道路状況も悪くなるので、足元から気を付けて北海道を楽しんでくださいね。

タイトルとURLをコピーしました