80年ぶりに発見された第4のチョコ「ルビーチョコ」
各社からもルビーチョコ商品が徐々にリリースされています。
そんなルビーチョコ戦線の中、今回実食してみたのはユーハイムのルビーチョコシリーズ「ザ・ルビー」です。
ユーハイムのルビーチョコ・ミルフィーユ
まずは、ユーハイムのルビーミルフィーユから。
ピンク色のパッケージからして特別感ですよね。
割ってみると、綺麗な3層のミルフィーユ。
- ミルフィーユ表面にルビーチョココーティング
- 中のクリームはベリーミックスクリーム
見た目はストロベリーでもありますが、味は完全にベリー系です。
後味も違いますし、ストロベリーとはまた違ったおいしさ。
そして、意外にもさくふわ系の良食感でした。高級感。
4個入りで540円ということで、サプライズ系の手土産にもおすすめです。
ユーハイムのルビーチョコ・プレッツェルクッキー
続いて、おなじくユーハイムのルビープレッツェルクッキー。
ピンクハート型の見た目に外れなし。
ルビープレッツェルクッキーアソートは、ルビー4個・ミルク4個で540円ということで、ミルフィーユよりもコスパ高めです。
ルビーチョコでコーティングされたさくさくクッキーが美味。
ルビーチョコの甘酸っぱさが、ストロベリー系とは違った甘さを演出してくれます。
個人的にはミルフィーユの食感が好みでしたが、ルビーチョコそのものを楽しみたいならプレッツェルクッキーの方がおすすめです。
ユーハイム・ルビーチョコ通販
全国展開しているユーハイムですが、「近くにユーハイムがない!」という方もご安心ください。
ルビーチョコ通販にもしっかり対応してくれています。
合わせて、全国のユーハイムショップもチェックしてみてくださいね。
もちろん我らが北海道にも、札幌を中心に20店舗が展開されていますよ。
チョコといえば外せないバレンタインイベントも合わせてご参考ください。
また、ルビーチョコ開発元のカレボー「ルビーチョコレートRB1」も要チェックです。
「ルビーチョコレートRB1」を使って手作りルビーチョコも作れちゃうので、ブランドチョコと合わせてお楽しみになってください。