\Uber Eats フード注文はこちら/

蟹帝王(カニキング)|札幌狸小路5丁目で蟹メニューからタピオカを堪能

カニキング狸小路タピオカ
札幌狸小路5丁目でテイクアウトできる蟹メニューの蟹帝王(カニキング)!

タピオカまでもがラインナップで、狸小路食べ歩きにピッタリのお店です。

というわけで、さっそくお邪魔してきた感想と合わせて、カニキングのメニュー等のポイントもまとめてみました。

スポンサーリンク

蟹帝王(カニキング)の場所や営業時間

蟹帝王(カニキング)
住所札幌市中央区南3条西5(狸小路5丁目)
電話番号011-205-0893
営業時間10:30~
定休日
アクセス地下鉄南北線・すすきの駅から徒歩4分
駐車場無し

カニキングのアクセスは札幌狸小路5丁目

カニキングのアクセスは、札幌狸小路5丁目というわかりやすさです。

カニキング狸小路

狸小路6丁目側にある路面店で、特に迷うことはないでしょう。

カニキングイートイン席

お店前には簡易的なイートイン席も用意されているので、その場で食べていくもヨシ、狸小路ぶらり食べ歩きをするもヨシです。

ちなみに、向かいには抹茶カフェRIQがあるのも目印です)

スポンサーリンク

カニキングのメニューは蟹系からタピオカまで

カニキングのメニューは、蟹が気軽に楽しめる軽食系メインとなっています。

カニキングメニュー

  • カニご飯ロール:880円
  • カニドッグ:500円
  • カニ生春巻き:500円
  • カニマン:500円
  • ソフトクリーム:400円
食べ歩きにも嬉しいテイクアウト系蟹メニュー
そして、タピオカラテやタピオカソフトも。

カニキングタピオカメニュー

  • タピオカ美瑛牛乳ソフト:550円
  • タピオカ美瑛牛乳ラテ:450円~

美瑛牛乳を使ったこだわりのラテやソフトが楽しめちゃいます。

ちなみに、注文は入り口の券売機式。

カニキング券売機

スタッフさんに直接注文しても対応してくれますが、基本的には券売機で食券を購入しましょう。

カニキングのタピオカ

カニキング食事

というわけで、さっそくカニキングのタピオカ黒蜜ミルクティーを。

カニキングタピオカミルクティー

甘めで濃い目のミルクティー!

甘党な方におすすめのミルクティーで、ほんのり黒糖味タピオカとの相性もばっちり。

ただ、タピオカが小~中粒で、クラッシュアイスも一緒に吸い上げてしまうのはイマイチかも。

少し硬めなのは好みが分かれるところで、個人的にはもう少し柔らかい方が好みでした。

カニドッグ

続いて、カニドッグを。

カニキングカニドッグ

少し硬めのコッペパン(?)に、蟹のほぐし身がたっぷりサンド。

燻製カニ味噌風ソースがまたアシストで、蟹の風味をしっかりと味わえます。

ただ、ボリュームを考えると500円だとちょっと高いかな?という感覚も。蟹たっぷりということでしょうがないのかもしれませんけどね。

蟹をパンで味わいたい方におすすめのカニドッグです。

スポンサーリンク

カニキングまとめ

  • 札幌狸小路5丁目
  • 蟹系の軽食からタピオカまで
  • テイクアウトにテラス席も
蟹を気軽に楽しみたい方におすすめの一店!

狸小路5丁目路面店という好立地もポイントで、ふらり立ち寄りやすいのも魅力です。

タピオカ激戦区の狸小路エリアでもありますが、蟹とタピオカ合わせてお楽しみになってください。

また、札幌の開店閉店情報もまとめているので、新店チェック等にこちらもぜひご参考ください。

タイトルとURLをコピーしました