\Uber Eats フード注文はこちら/
PR

札幌の米粉パン専門店コメデパンはグルテンフリー&健康志向におすすめパン屋

札幌米粉パン専門店コメデパンパン
スポンサーリンク

グルテンフリーで健康志向に嬉しい「米粉パン」

札幌には、米粉パン専門店「Kome de pan(コメデパン)」があるんです。

  • 住所:札幌市西区山の手3条6丁目1-1 クインパーク1階
  • アクセス:地下鉄東西線・琴似駅が最寄り
  • メニュー:85%米粉パンからグルテンフリーパンまで
本当は教えたくないほどの穴場店

ただ、既にテレビでも紹介されていますし、むしろ多店舗展開にも期待しちゃいましょう。

というわけで、米粉パン専門店「コメデパン」の魅力について書き綴っちゃいます。

スポンサーリンク

札幌の米粉パン専門店コメデパン

札幌の米粉パン専門店「Kome de pan(コメデパン)」

住所は「札幌市西区山の手3条6丁目1-1 クインパーク1階」です。

山の手通と琴似栄町通の1本裏道ですね。

住宅街にある知る人ぞ知るお店といった感じですが、夕方にはパンが完売してしまうほどの大人気なんです。

コメデパン

コメデパンのお店横には、駐車場が1台分あります。

最寄りの地下鉄・琴似駅からだと約1kmあるので、車でのアクセスがおすすめです。

Kome de pan(コメデパン)
住所札幌市西区山の手3条6丁目1-1 クインパーク1階
電話番号011-215-8808
営業時間9:30~18:30(4月~10月)、10:30~18:00(11月~3月)
定休日月曜・他不定
駐車場1台
アクセス地下鉄東西線・琴似駅から徒歩約10分
スポンサーリンク

コメデパンの米粉パン

コメデパンは米粉パン専門店ということで、米粉パンが基本ですが、米粉の配合割合がパンそれぞれとなっています。

コメデパン米粉パンとグルテンフリーパン

  • 85%の米粉パン
  • グルテンフリーの100%米粉パン
  • パン生地にはオリーブオイルを使用

このような取扱いとなっています。

グルテンフリーという健康志向かつアレルギー対応の嬉しさですね。

スポンサーリンク

コメデパンのグルテンフリー米粉パンメニューと値段

コメデパンのパンメニュー例も見てみましょう。

まずは、貴重なグルテンフリーパン。

コメデパングルテンフリーパン

グルテンフリーパン例価格
食パン750円
粒あん280円
こしあん280円
チーズあん290円
クリーム280円
チョコチップ280円
レーズン350円
きんとき煮豆350円
かぼちゃあん280円
パンプキンチーズ300円
メロンパン270円
ピーナッツクリーム330円
ラスク(ガーリック、シュガー)300円
ふわふわシフォン600円
黒米シフォン700円

等々、素晴らしい品揃えですよね。

グルテンフリーパンでここまで取り揃えているのは、札幌でも唯一と言ってもいいでしょう。

そして、これらのメニューの中から「本日のグルテンフリーパン」が焼き上げられます。

コメデパン本日のグルテンフリーパン

ちなみに、グルテンフリーパンは希望受取日での予約もできるので、食べたいパンがあれば注文できるのも嬉しい点です。

スポンサーリンク

コメデパンの米粉パンメニューと値段

続いて、コメデパンの85%米粉パンも見てみましょう。

コメデパン玄米食パン

健康志向に嬉しい玄米食パンは380円のお求めやすいお値段。

名物の米ワッサンや惣菜パンも。

コメデパン米粉パン

昼をピークにどんどん米粉パンが無くなり、夕方には売り切れ状態になってしまうペースです。

米粉85%パンメニュー例価格
玄米食パン380円
米ワッサン(プレーン)3個240円
5個400円
米ワッサン
(オレンジ・チョコ・ミルク・苺・チーズ・コーヒー・メープル)
3個270円
5個450円
おにぎりパン各種180円
からあげチキン250円
ピザ290円
アップルデニッシュ160円
ガーリックフランス170円
めんたいフランス170円
ミニフランス140円
チーズフランス170円
フィッシュフライ200円
しっとりシフォン700円

まだ他にも品揃えがありますが、米粉パンだけでここまで取り揃えているのは札幌でも唯一なはずです。

グルテン控えめで食べたい方は、コメデパンの米粉パンをぜひご賞味ください。

スポンサーリンク

米粉パン専門店コメデパン人気ランキング

米粉パン専門店コメデパンの人気ランキングも見てみましょう。

  • 1位:米ワッサン(チョコ)
  • 2位:グルテンフリー食パン
  • 3位:食パン
  • 4位:塩パン
  • 5位:メロンパン
  • 6位:おにぎりパン(塩たらこ)
  • 7位:おにぎりパン(ツナマヨ)
  • 8位:玄米食パン
  • 9位:フィッシュフライ
  • 10位:焼きカレーパン

ふむふむ。

定番メインながらも変わり種も入ったランキングですね。

コメデパンの米ワッサンは超おすすめのもっちもち

コメデパンの人気ランキング1位「米ワッサン」を実食してみました。

コメデパンお米クロワッサンチョコ

10cmほどの小ぶりサイズですが、重さはずっしりタイプの米粉クロワッサンです。

割ってみましょう。

コメデパン米粉クロワッサン

これ伝わるかわかりませんが、生地がもっちもちで、なかなか千切れないくらいなんです。

  • もっちもちすぎて、もはや餅
  • 表面はパリッと食感
  • 噛んでいくとパリもち食感が最高
食感がヤバい!

練り込まれたチョコもまたマッチして、普通のパン屋さんでも1位になるレベルに美味すぎです。

札幌ご当地パンとして全国に広めたいくらいのクオリティ。

季節限定米ワッサンメニューも

抹茶米ワッサン等々、季節限定の米ワッサンまでも楽しめちゃいます。

一口サイズが5個入りセットなので、小分けにして食べられるのも嬉しいところですね。

健康志向ならずともおすすめしたい逸品です。特にもちもち系パン好きの方はぜひご賞味を。

コメデパンのグルテンフリー食パン

続いて、人気ランキング2位の「グルテンフリー食パン」

コメデパン米粉食パン

見た目的には普通の食パンですが、グルテンフリーというだけあってもっちり感はありません。

  • 生地はしっとり系
  • 耳は少しぼそぼそ感があるけど柔らかめ

この辺りは好みですが、生でそのまま食べるより、トーストしたりバターやジャムを付けて食べるのがおすすめです。

グルテンフリー食パンとしては、非常に食べやすく焼き上げられていると思います。

ちなみに、米粉パンの美味しい食べ方は、オーブントースター(約2分)や電子レンジ(10~20秒)で温めることです。

コメデパンのグルテンフリーパンふわふわシフォン

グルテンフリー米粉パンとして、もうひとつ「ふわふわシフォン」を。

コメデパン米粉シフォンケーキ

ふっくらと焼き上げられたシフォンケーキですね。

コメデパン米粉シフォンケーキ断面

食べてみると、ふんわり食感&控えめな甘さの上品な美味しさ。

グルテンフリーでこの味を楽しめるのは嬉しすぎます。

名物おにぎりパン

コメデパンと言えば、名物おにぎりパンも見逃せません。

コメデパンおにぎりパン2

かわいいビジュアルに、

コメデパンおにぎりパン高菜

中には本格具材がたっぷり。

おにぎり的に楽しめるもっちりパンで、塩たらこやツナマヨ等の各種具材もぜひお楽しみになってください。

スポンサーリンク

コメデパンは夕方には売り切れる人気店

コメデパンは、住宅地という立地ながら、夕方にはパンが売り切れてしまうほどの人気店なんです。

米粉パンコメデパン

パンが無くなり次第閉店で、夕方には完売してしまう傾向です。

3時頃でも品揃えが無くなっている傾向なので、狙いのパンがある方は午前中の来店か予約を活用しましょう。

コメデパンのスタンプカード割引

コメデパンでは、スタンプカードによる割引も。

  • 300円でスタンプ1個
  • 予約申し込みでスタンプ1個
  • スタンプ10個で100円引き
  • スタンプカード10枚で好きなパン1個サービス

このような割引内容となっているので、スタンプカードでお得に米粉パンを楽しんでくださいね。

コメデパンは札幌で多店舗展開してほしいパン屋

札幌には美味しいパン屋さんがたくさんありますが、その中でも「コメデパン」は多店舗展開してほしいパン屋さんNo.1なほどです。

健康志向に嬉しいグルテンフリー&米粉パン専門店という貴重さもですが、基本的にパンが美味しいんですね。

特に、米ワッサンは超おすすめで必食レベル

もちもち好きならハマること間違いなしの米粉クロワッサンなので、グルテンフリーパンと合わせてぜひご賞味ください。

Kome de pan
  • 住所:札幌市西区山の手3条6丁目1-1 クインパーク1階
  • 電話番号:011-215-8808
  • 営業時間:9:30~18:30(4月~10月)、10:30~18:00(11月~3月)
    パンが売り切れ次第閉店
  • 定休日:月曜・他不定

また、札幌のおすすめパン屋として、各専門店ごとにまとめています。

お好みのパンごとにお気に入りのお店を探してみてくださいね。

あわせて読みたい
タイトルとURLをコピーしました