\Uber Eats フード注文はこちら/
PR

クリスピークリームドーナツの通販や宅配は?予約方法も合わせて解説

クリスピークリームドーナツ通販と宅配と予約スイーツ
スポンサーリンク

千歳から札幌と、北海道にも上陸を果たしたクリスピークリームドーナツですが、

「行列のできるドーナツ屋」

ということで、通販でドーナツを買えるかも気になるところですよね。

結論としては、クリスピークリームドーナツはネット通販も宅配もやっていないということになるのですが、電話やアプリでの予約は可能です。

並ばなくても購入できる方法として、予約も活用してみてくださいね。

スポンサーリンク

クリスピークリームドーナツ通販と宅配ができない理由

クリスピークリームドーナツの通販と宅配をやっていない理由は、

  • ドーナツの柔らかさ
  • 風味や食感の保持

という品質的な理由からです。

Q.宅配サービスは行っていますか?
A.宅配サービスは行っておりません。店頭販売のみです。
商品自体が大変柔らかく、配送時の衝撃により形が保てないことや、配送時の保管状況により商品本来の風味や食感をお客様へお届けする保証ができないことから、全ての配送はお断りさせていただいております。
引用:クリスピークリームドーナツよくある質問

通販をすれば売り上げ的には上がるのでしょうけど、そこはプロフェッショナルですね。

残念ではありますが、店頭購入でクリスピークリームドーナツを楽しみましょう。

スポンサーリンク

クリスピークリームドーナツの予約

電話予約

通販と宅配はやっていませんが、クリスピークリームドーナツの予約(ダズンボックスオーダーサービス)は可能です。

恒例の行列を避けられるのは嬉しいところですよね。

予約概要としては、

  • 予約方法:店舗に電話orアプリのクイックオーダー
  • 申込み:購入2日前まで
  • 購入単位:ダズン(12個)単位
  • 支払い方法:受け取り時に現金orクレジットカード
  • 受け取り方法:店頭

このようになっているので、お店に電話して予約をするシンプルさです。

予約注文は、12個のダズン単位なので注意してくださいね。

クリスピークリームドーナツの予約の詳細はこちら公式サイトをご参考ください。

ダズン・コンボの買い方 - クリスピー・クリーム・ドーナツ
クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパンの公式ウェブサイト ダズン・コンボの買い方 ページ。

クリスピークリームドーナツの賞味期限は?

予約でもそうですが、クリスピークリームドーナツの賞味期限も気になるところですよね。

日持ちとしては、基本的には当日中が推奨となります。

Q.どれくらい日持ちしますか?
A.基本的にお買い上げいただいた当日中のお召し上がりをお願いしております。
弊社のドーナツは風味や食感を大切にお作りしております。
高温加工しておりますので、すぐに傷む事はございませんが、お客様の保存状況により、乾燥等の理由から風味や食感が損なわれてしまう為、陽の当たらない涼しいところに保存し、お早めにお召し上がりください。
引用:クリスピークリームドーナツよくある質問

消費期限としては当日以降も問題ありませんが、味わいはどんどんと落ちていくということですね。

買い置きしておくのは避けて、すぐに食べきれる分だけの購入がおすすめです。

まとめ

クリスピークリームドーナツでは、通販や宅配サービスはありませんが、予約は可能です。

予約は、お店への電話かアプリを使うだけという簡単さは嬉しいところですね。

通販や宅配が無いのは残念な点ではありますが、予約もうまく使ってクリスピークリームドーナツを楽しんでいきましょう。

ちなみに、こちらは個人的おすすめの北海道ドーナツです。なんだかんだでネット通販依存症な私でした。

合わせて読みたい
タイトルとURLをコピーしました