
ただのルーカレーとはまた違う、奥深いスパイスによる「スパイスカレー」
- ルーカレーの食感が好き
- スープカレーのスパイス感が好き
このような方は、ぜひ黒岩カリー飯店のスパイスカレーをご賞味ください。
ちなみに、元CooDooというスープカレー店を出されていた黒岩さんなので、そのスパイスクオリティはお墨付きですよ。
というわけで、札幌で絶品スパイスカレーを提供してくれる専門店「黒岩咖哩飯店」の実食&感想いってみましょう。
黒岩カリー飯店・本店は札幌大通西8丁目
黒岩カリー飯店本店の場所は、大通公園8丁目とヤマダ電機の間にあります。
ヤマダ電機から南側へ行き、黄色い駐車場看板を目印とするのもいいでしょう。(黒岩カリー飯店の駐車場ではありません)
この北大通ビル地下1階に黒岩カリー飯店・本店があります。
こじんまりとしたお店で、コの字型のカウンター座席のみの味ある雰囲気。
一人でも入りやすい雰囲気で、さっとランチを楽しむのもおすすめです。(逆に、テーブル席が無いので、大人数でワイワイはちょっとしにくいかも?)
黒岩咖哩飯店・本店 | |
---|---|
住所 | 札幌市中央区大通西8丁目2-39 北大通ビル地下1階 |
電話番号 | 011-596-9987 |
営業時間 | 11:30~19:00(LO 18:30) |
定休日 | 日・祝定休 |
アクセス | 地下鉄東西線・西11丁目駅から徒歩4分 |
駐車場 | なし(近隣コインパーキングあり) |
個人的感想 | ヤマダ電機&大通公園からすぐそこ! |
黒岩カリー飯店のスパイスカレーメニュー
黒岩カリー飯店のメニューは、カレー数種のみの特化型です。
(2019年4月時点のメニューです)
- カツカレー:890円
- スパイスカレー:890
- 野菜カレー:870円
- 黒辛カレー:750円
- サラサラチキンスープカレー:950円
- 炙りチーズカレー850円
等々、ルーカレーをメインとして、スパイスカレーやスープカレーの提供があります。
スパイスカレーは1種のみで、辛カラ口や激辛をお好みで選んでください。(通常の辛さで中辛くらいです)
メニュー詳細はこちら→黒岩カリー飯店メニュー
豊富なトッピングで、お好みに仕上げるのもおすすめ。
14時までのランチタイムはライス大盛(350g)が無料で、気持ち多めの250gを頼むこともできます。
黒岩カリー飯店のスパイスカレーを食べてみた感想
というわけで、黒岩カリー飯店のスパイスカレーを食べてみた感想いってみましょう。
大皿にたっぷりのカレールーには、見てわかるほどのたくさんのスパイス。
アツアツな湯気と共にスパイスが香り立ち、食欲をMAXに刺激してきます。
- ルーカレーより少し緩め
- 濃厚で旨みも甘みもたっぷり
- 奥深いスパイスで止まらない刺激
辛いとはまた違うんですよね。
心地よい刺激で、体が求めてるのはコレだ!という感じです。
薬膳にも少し近いかも。
チキンレッグが一本丸ごと入っているのは、スープカレー文化の札幌ならでは。
スプーンだけで崩れるくらいにホロホロです。
もちろん、カレールーはごはんと最高に合います。
食べるほどに、どんどん食べたくなる病みつきなおいしさ。
付け合わせのお漬物で口直しもどうぞ。
トータルでなんと言うか、表面的な辛さじゃなく、スパイスの奥深さなんですよね。
- ルーカレーの食感
- スープカレーのスパイス感
このいいところ取りがスパイスカレーに感じました。
これはハマる人が多いのも頷けますし、スープカレーが根付いている札幌だからこそ、スパイスカレーブームが来るのかもしれません。
黒岩カリー飯店のスパイスカレーまとめ
- 札幌大通8丁目で楽しめるカレー専門店
- ルーカレーの食感にスープカレーのスパイス感
- 食べるほどに食べたくなる病みつき感
黒岩カリー飯店のスパイスカレーでした。
本格的なルーカレー食べたい方にも、スープカレー好きの方にもおすすめできる絶品カレーです。
大通の本店に続いて、山鼻店もオープンした黒岩カリー飯店にぜひ足を運んでみてください。