
というわけで、札幌タピオカを50店以上飲み歩いた私としては見逃せません。
さっそく、スープと合わせてタピオカもいただいてきたので、感想と合わせてお得なセットメニューもまとめてみました。
タピオカを楽しめる「町なかファームカフェ」はサッポロファクトリー
タピオカを楽しめる「町なかファームカフェ」は、サッポロファクトリー3条館2階にあります。
西11丁目にあった「町なかファームカフェ」が移転した形なので、西11丁目に行かないように注意してくださいね。
タピオカはイートイン&テイクアウトOKなので、お好きに楽しむことができますよ。
食べるスープの店 町なかファームカフェ | |
---|---|
住所 | 札幌市中央区北2条東4丁目 サッポロファクトリー3条館 2F |
電話番号 | 011-281-4141 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | サッポロファクトリーに準ずる |
アクセス | 地下鉄東西線・バスセンター駅8番出口から徒歩4分 |
駐車場 | サッポロファクトリー駐車場 |
座席 | イートイン席あり・テイクアウトOK |
ポイント | 食べるスープとタピオカラテが楽しめるお店! |
町なかファームカフェのタピオカメニュー
さっそく町なかファームカフェのタピオカメニューをチェックしてみましょう。
(2019年4月時点のメニューです)
- 台湾鉄観音ティーラテ
- 沖縄黒糖ラテ
- ジャスミンティーラテ
- チャイティーラテ
- 宇治抹茶ティーラテ
- 京都ほうじ茶ラテ
- アールグレイティーラテ
- ピスタチオラテ
各(S440円・M480円・L530円) - トッピング70円
(タピオカ・チーズフォーム・ミルクフォーム・コーヒージェリー・エスプレッソ)

さらに、チーズフォームトッピングで、各種チーズティーも楽しめる魅力です。
お得なスープセット価格ならタピオカラテが350円
町なかファームカフェのタピオカラテ価格は、Mサイズで480円です。
タピオカ価格としては標準的ですが、スープセットだと130円ほど安く楽しめるのも町なかファームカフェのポイントです。

もちろん、70円トッピング追加もOKです。
これは札幌でもかなり安いタピオカ価格で、町なかファームカフェのクオリティを考えると、コスパはトップクラスとも考えられます。
町なかファームカフェのタピオカチーズティー感想

- 中~大粒もっちりタピオカ
- 美瑛産牛乳の濃厚ラテ
- 塩気が効いたチーズフォーム

タピオカの大きさやもちもち感はそこそこ、抹茶の渋みは控えめでしたが、ミルク感を楽しむためのタピオカラテに感じました。
チーズフォームの塩気がミルクの甘みも引き立てていて、牧場感を味わえる美味しいタピオカラテです。

町なかファームカフェのタピオカまとめ
- チーズティーも楽しめるタピオカラテ
- こだわりの美瑛産牛乳
- スープセットでお得なお値段に

以前から、催事イベントなどでタピオカドリンクメニューも提供していた「町なかファームカフェ」でもありますし、そのクオリティに間違いなし。
いや、スープ専門店としての出店に合わせて、そのクオリティは専門店レベルになったと言ってもいいでしょう。
食べるスープと合わせて、ぜひタピオカもお得にお楽しみになってください。
また、札幌のタピオカ店もまとめているので、お近くのショップや美味しいお店探しに、こちらもぜひチェックしてみてくださいね。