
場所は、惜しまれながら閉店したラーメン店すすり跡で、麺や椒(いただき)のおすすめ度も非常に高いです。
というわけで、さっそく麺や椒(いただき)にお邪魔してきた感想と合わせて、メニューや営業時間等のポイントもまとめてみました。
すすきの麺や椒(いただき)の場所や営業時間
麺や椒(いただき)の場所は、札幌中央区南8西3のすすきのエリアで、駅前通り沿いのわかりやすさです。
こだわりの詰まった粋な路面店で、お店もすぐに見つかることでしょう。
営業時間は11時から22時半までということで、深夜までは楽しめませんが、すすりと同じ感覚で行くこともできそうです。
麺や椒(いただき) | |
---|---|
住所 | 札幌市中央区南8条西3丁目7-40 |
電話番号 | 011-252-7240 |
営業時間 | 11:30~22:30(L.O.22:00) |
定休日 | 無し |
アクセス | 地下鉄南北線・すすきの駅から徒歩6分 地下鉄南北線・中島公園駅から徒歩3分 |
公式サイト | 麺や椒 |
開店日 | 2019年6月8日(土) |
麺や椒(いただき)メニュー
麺や椒(いただき)のメニューは、担々麺やリゾットをメインとして楽しめます。
(2019年6月時点のメニューです)
麺や椒メニュー例 | |
---|---|
香辛担々麺 | 850円(チーズリゾットセット1000円) |
濃厚担々麺 | 850円(チーズリゾットセット1000円) |
汁無しスパイス担々麺 | 850円 |
濃厚トマトチーズ担々麺 | 950円(チーズリゾットセット1100円) |
トッピング | パクチー150円 温玉100円 トマト100円 チーズ50円 ライス100円 おい飯50円 肉味噌卵かけご飯250円 杏仁豆腐250円 大辛50円 激辛100円 悶絶150円 ビール/ハイボール500円 |
等々の魅力的なメニューで、「病みつきになる痺れと旨み」という本格担々麺に、お得で絶品なチーズリゾットセットもおすすめですよ。
ビジュアルも間違いなしで、視覚からの食欲増進な魅惑です。
ちなみに、注文は入り口の券売機で買う方式なので、予め候補メニューを決めておくのもいいかもしれませんね。
麺や椒(いただき)の本格担々麺
というわけで、さっそく麺や椒(いただき)の香辛担々麺を。
器の赤さも手伝っての辛さを連想させます。
ただ、意外に食べやすく心地よい辛さで、食べるほどに食べたくなるスパイス感。
カレーで例えるなら、中辛といったところでしょうか。
コシも楽しめるストレート中太麺で、絡むスープとの相性も◎

ちなみに、オ酢スメの食べ方も用意されています。
ピリ辛な赤山椒酢と、旨辛マイルドなぶどう山椒でお好みに調整するのもおすすめですよ。
麺や椒(いただき)チーズリゾットセット
麺や椒(いただき)では、チーズリゾットセットもまたおすすめメニューです。
トマトピューレもたっぷりとチーズリゾットが楽しめます。
残った担々麺スープと楽しむのも最高。
締めとしてもばっちりで、飲んだ後にも欲してしまいそうな素晴らしさです。
肉味噌たまごかけご飯
肉味噌たまごかけご飯という魅惑も。
シンプルながらも、肉味噌と卵かけご飯という間違いなさ。
ちなみに、小食気味な私ですが、担々麺チーズリゾットセットと合わせて肉味噌たまごかけご飯まで完食してしまった美味しさ&病みつき感でした。
杏仁豆腐
麺や椒のデザートとして杏仁豆腐も。
担々麺と戦った舌を優しく癒してくれるココナッツ杏仁もぜひどうぞ。
すすきの麺や椒(いただき)まとめ
- 札幌市中央区南8西3のすすきのエリア
- ラーメンすすり跡
- 本格すぎる担々麺からチーズリゾットセットまで

これは名店誕生と言ってもいいでしょう。
担々麺好きな方はもちろん、辛い物好きな方もぜひ麵や椒に足を運んでみてください。
また、札幌の開店閉店情報もまとめているので、新店チェック等にこちらも合わせてぜひご参考ください。
⇒