\Uber Eats フード注文はこちら/

札幌駅・大通からバスで三井アウトレットパーク北広島へ行く方法(直行バス・地下鉄乗り継ぎ)

三井アウトレットパーク札幌北広島2旅行
スポンサーリンク
札幌駅や大通から三井アウトレットパーク北広島に行きたい!

私も最初は迷いました。

車だと羊ヶ丘通りを走ればいいだけですが、バスや地下鉄での行き方がちょっとわかりにくいんですよね。

そこで、バスや地下鉄で三井アウトレットパーク札幌北広島に行く方法を、実際に行ってみた感想と合わせてまとめてみました。

スポンサーリンク

三井アウトレットパーク札幌北広島店へのアクセス

三井アウトレットパーク札幌北広島店の住所は「北広島市大曲幸町3丁目7-6」です。

三井アウトレットパーク札幌北広島

主な交通手段は車で、駐車場完備の利便性。

アクセス方法も、羊ケ丘通沿いを走ればいいだけで、36号線や北広島ICからも300mほどの好アクセスです。

ただ、問題は車が無い人の行き方ですよね。

スポンサーリンク

三井アウトレットパーク札幌北広島店へのバスと地下鉄での行き方

バスと地下鉄で三井アウトレットパーク札幌北広島店に行こう!

というわけで、まずはざっくりまとめてみます。

  • 地下鉄東豊線・福住駅からバスで25分(中央バス福95・大人運賃280円)
  • 地下鉄東西線・大谷地駅からバスで30分(中央バス大88・大人運賃330円)
  • 札幌駅から直行バスで50分(中央バス100・大人運賃310円)
札幌駅からもバス1本で行けちゃう

他にもパターンが無いことはないですが、札幌中心部からだと、この3パターンをメインとして考えるのがおすすめです。

スポンサーリンク

地下鉄福住駅からバスで三井アウトレットパーク札幌北広島へ

地下鉄とバスを使って、三井アウトレットパーク札幌北広島への行き方は、

  1. 地下鉄東豊線・福住駅へ
  2. 福住バスターミナルから中央バス[福95]に乗る(運行20分間隔)
  3. 三井アウトレットパーク札幌北広島へ(約25分・大人運賃280円)

このように、福住駅→中央バス福95に乗りましょう。

福住駅バス

福住駅と福住バスターミナルは直結なので、案内板を見れば特に迷うこともないかと思います。

スポンサーリンク

地下鉄大谷地駅からバスで三井アウトレットパーク札幌北広島へ

料金と時間的に福住駅がおすすめですが、東西線の場合は、大谷地駅からバスで三井アウトレットパーク札幌北広島へ行けます。

  • 地下鉄東西線・大谷地駅へ
  • 大谷地バスターミナルから中央バス[大88]に乗る(運行30分間隔)
  • 三井アウトレットパーク札幌北広島へ(約30分・大人運賃330円)

このように、大谷地駅から中央バス[大88]に乗るだけです。

地下鉄駅とバスターミナルが隣接しているので、特に迷うこともないでしょう。

地下鉄とバスの乗り継ぎ料金

お金

札幌地下鉄→バス→三井アウトレットパーク札幌北広島だと、地下鉄代+バス代で500~550円ほどとなります。

ちなみに、札幌地下鉄はバス乗り継ぎ料金もあるのですが、「三井アウトレットパーク札幌北広島」は北広島市なので地下鉄乗り継ぎ適用外となります。

バス乗り継ぎ切符を買っても無駄になるので注意してくださいね。

スポンサーリンク

札幌駅や大通から直行バスで三井アウトレットパークへ

札幌中心部からバス1本で三井アウトレットパークに行ける!

行き方もシンプルで、札幌中心部の停留場から[中央バス100]に乗るだけです。

これで三井アウトレットパーク北広島へ直行してくれるので、乗り継ぎに迷う必要もありません(バス停に止まらないので途中下車もできません)。

[中央バス100]の札幌中心部の停留場としては、

  • 札幌駅前1番乗り場(東急百貨店前)
  • 北1条(札幌市民ホール横)
  • 南1条(札幌シャンテ横)
  • 南4条(36号線・西1丁目)

この4ヶ所です。

大人運賃310円ということで、地下鉄乗り継ぎよりも安く済みますし、ぜひ第一選択肢としてみてください。

バスに座りたいなら始発がおすすめ

札幌駅から三井アウトレットパーク北広島までは40~50分かかり、途中下車する人もいないので、最初に座れなければずっと立つことになります。

ずっと立つのはきついかも

座りたい場合は、始発停留所から乗るのがおすすめです。

中央バス札幌駅前

さっぽろ東急百貨店前(南口)に始発バスが待機しているので、早めに行くくらいが確実です。(始発だけでほとんどの座席が埋まる傾向です)

スポンサーリンク

三井アウトレットパークからバスで札幌へ帰る

交通手段の少ない三井アウトレットパーク札幌北広島ということで、バスで行ったらバスで帰ることになります(タクシーという選択肢もありますが)。

三井アウトレットパーク札幌北広島2

三井アウトレットパーク前にバス停があるので安心。

  • 札幌駅直行[100]:約1~2時間おきの運行
  • 福住駅へ[福95]:約20分おきの運行
  • 大谷地駅へ[大88]:約30分おきの間隔
  • 北広島駅直行[200]:約2時間おきの運行

これだけの選択肢があるので、お好みのバスを選んでください。

バス時刻は平日と土日で異なりますが、時刻表も貼ってあるのでチェックしながらお買物を楽しみましょう。

スポンサーリンク

三井アウトレットパーク札幌北広島へバスで行くまとめ

  • 地下鉄東豊線・福住駅からバスで25分(中央バス福95・大人運賃280円)
  • 地下鉄東西線・大谷地駅からバスで30分(中央バス大88・大人運賃330円)
  • 札幌駅から直通バスで50分(中央バス100・大人運賃310円)
  • 帰りはお好みのバスで
意外に簡単!

地下鉄からの乗り継ぎだと、500円超えの運賃ともなりますが、バス番号さえ間違えなければ問題ありません。

ショッピングからグルメまでが楽しめる三井アウトレットパークにぜひ足を運んでみてください。

三井アウトレットパーク札幌北広島店アクセス詳細

三井アウトレットパーク札幌北広島店
住所北海道北広島市大曲幸町3-7-6
電話番号011-377-3200
営業時間[ショップ]10:00~20:00
[レストラン]11:00~21:00
定休日不定休
アクセス羊ケ丘通沿い
北広島ICから約300m
福住駅からバスで25分
札幌駅からバスで50分
アクセス詳細
駐車場無料駐車場完備

また、2019年4月23日にオープンした京都で行列の人気店「茶匠・清水一芳園」が超おすすめです。

特濃抹茶かき氷が絶品すぎるので、三井アウトレットパーク札幌北広島に行く方はこちらもぜひチェックしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました