\Uber Eats フード注文はこちら/

ミスドタピオカってどうなの?札幌タピオカハンターが忖度なし感想ジャッジ

ミスドタピオカミルクティー2タピオカ
スポンサーリンク
ミスタードーナツからもタピオカドリンクが4/26発売!

というわけで、札幌のタピオカを50店以上飲み歩いた私としては見逃せません。

止まらないタピオカトレンドに、忖度なしの感想ジャッジを。

スポンサーリンク

ミスドタピオカメニュー

ミスドタピオカ
(2019年4月時点のメニューです)

  • ミルクティ:ブラックタピオカ+ミルク
  • 抹茶ミルク:抹茶タピオカ+ミルク
  • マンゴーオレンジ:マンゴータピオカ+オレンジジュース
  • ストロベリーソーダ:ストロベリータピオカ+ソーダ
各種の色付きタピオカ!

見た目としては合格点ではないでしょうか。

フレーバー別の色を用意するとあって、タピオカ戦国時代を後追いするミスドの気合いが感じられます。

ちなみに、一番人気はミルクティで、ミルクティのみ売り切れになっている店舗もあるほどでした。
スポンサーリンク

ミスドタピオカミルクティーの感想

というわけで、一番地味なブラックタピオカのミルクティーをチョイス。

ミスドタピオカミルクティー

ベーシックなバブル感のブラックタピオカの魅力。

ドーナツと合わせても映えそうです。

ミスドタピオカ2

お、おいしいじゃないの!

甘めのミルクティーで、茶葉風味もそれなりに感じられます。ドリンク量は少なめかな?

タピオカは、柔らかめの普通サイズですが、味付けもされていて割とたっぷり入っていました。

お値段は486円ということで、標準的な価格帯です。

  • ミルクティ:甘めで平均的!
  • タピオカ:トータル普通!
  • 見た目:そこそこ!
  • 量:少なめ!
  • 値段:普通!
トータルコスパは悪めかも

全てそれなりのクオリティなのですが、500円付近なら専門店クオリティを求めてしまいます。

400円以下だったらおすすめレべル

まあ、ドーナツがお求めやすい価格のミスドということで、コスパも求めすぎなのかもしれませんが。

ミスドタピオカはこんな人におすすめ

タピオカ専門店が少ない地域の人!

タピオカ店って、どうしても都市部に集中してるんですよね。

北海道なら札幌には50店舗以上のタピオカ提供店がありますが、旭川や函館だとグッと少なくなります(10店舗程度?)。

人口が10万人以下の町だと、その数はさらに少なくなるでしょう。

そこで、全国1000店舗販売なミスドタピオカの安定感です。

タピオカを食べてみたいけどお店がない!

という地域の方は、ぜひミスドタピオカをお楽しみになってください。

ずば抜けてはいませんが、平均的なクオリティの安定感を楽しめますよ。

ミスド店舗検索

また、ミスドドーナツがお好きな方にも、合わせて楽しみやすいタピオカです。ドーナツと合うタピオカとして、ミルクティか抹茶ミルクがおすすめですよ。

ミスドタピオカは期間限定発売

ミスドタピオカは、2019年4月26日発売で、9月下旬までの期間限定販売予定です。

約5ヶ月間の販売!

意外にすぐに終わってしまう期間でもあるので、ぜひ一度ミスドタピオカをお楽しみになってください。

また、全国展開のお店としては、タリーズやロッテリアでもタピオカを楽しむことができますよ。

お気軽にタピオカを楽しみたい方は、こちらも合わせてチェックしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました