\Uber Eats フード注文はこちら/

【にくの彩むらや】国産和牛を味わえる卸売直営ステーキ店は南2西4狸小路裏

和牛ステーキにくの彩むらやグルメ

和牛卸売直営ステーキ店「にくの彩むらや」

突如として札幌中央区南2西4に現れたお肉屋さんというわけで、これは食べに行くしかないでしょう。

食レポ的な結論から書いちゃうと、

  • 5等級和牛ステーキから
  • リーズナブルなサーロインステーキまで
  • グルメ的にもコスパ的にも満足なお店

という、訪れて損なしの当たりステーキ店です。

お得なランチ営業もしているので、ぜひ「にくの彩むらや」に訪れてみてくださいね。

スポンサーリンク

和牛ステーキ店「にくの彩むらや」は南2西4の狸小路裏

というわけで、さっそく「にくの彩むらや」へ。

場所は、「札幌市中央区南2西4-9-1丸福ビル1F」です。

狸小路裏(北側)ですね。

西4ということで、ドンキホーテのある辺りです。

にくの彩むらや

木目調のお店がお目見え。

うん。清潔感もあって、入りやすいお店構えですね。

スポンサーリンク

にくの彩むらやのメニュー

情報が不足している「にくの彩むらや」ですから、「メニューはどんな感じ?」という方も多いかもしれませんね。

どどん。

にくの彩むらやメニュー

メニューは割とシンプルで、

  • 国産牛サーロイン:1060円
  • 国産牛リブアイステーキ:1060円
  • 国産和牛三筋ステーキ:2600円
  • 国産和牛サーロインステーキ(2等級以上):1950円
  • 国産和牛サーロインステーキ(3等級以上):3460円
  • 国産和牛サーロインステーキ(4等級以上):3890円
  • 国産和牛サーロインステーキ(5等級):4320円
  • 和牛カットステーキ(150g):1060円
  • 和牛100%手ごねハンバーグステーキ(200g):1060円
  • 国産和牛ローストビーフ丼:1060円
  • 国産和牛牛丼:1060円

このように、国産和牛を1000円台から選べるラインナップです。

(和牛ブランドは、富良野・美瑛・十勝等で、全道各地のステーキを楽しめます)

ちなみに、ステーキにはライスが付いていないので、ご飯が欲しい方は別途注文しましょう。

  • ライス200g:220円
  • 大ライス250g:270円
  • ガーリックライス:350円
  • パン:310円
  • コーンスープ:380円

1060円のサーロインにライスを頼むと1280円にはなりますが、それでもコスパが高いというお肉のクオリティです。

なにせ、食肉卸売業者ならではの流通網で、リーズナブルに提供というのがお店のコンセプトでもあるらしいですからね。

お得なランチメニューも

「国産和牛を食べたいけど、ステーキじゃなくてもいいんだよなあ」

という方向けに、お得なランチで各メニューも用意されています。

  • 生姜焼き定食:810円
  • カツ定食:920円
  • カツ丼:920円
  • 豚カツ和牛カレー:1300円
  • 牛ごろごろ煮込みカレー:920円
  • お子様ランチ:630円

豚肉は十勝産ホエー豚ということで、1000円を切るお値段でリーズナブルに各メニューを味わえちゃいます。

にくの彩むらやカツ定食

ランチのカツ定食もサクサク衣&ジューシーお肉で間違いなし。

にくの彩むらやカツ定食お肉

これで、ご飯とみそ汁が付いて920円!

コスパも間違いなしです。

ステーキは期待以上の美味さ

「で、ステーキは美味しいのか?」

これが肝ですよね。

というわけで、サーロインステーキをミディアムレアで。(お好みでウェルダムでもオーダーできます)

にくの彩むらやサーロインステーキ

お肉がドドン。厚みもあるので、150~200gといったところでしょうか。

にくの彩むらやサーロインステーキミディアムレア

ステーキを切ると、中は赤身のそそる色。

焼石で、焼き加減も調整できます。

ステーキ焼石

ステーキソースか塩をお好みで。

ステーキソースと肉

これがどちらを付けても美味い!

1060円の国産牛サーロインですが、肉のクオリティが素晴らしい。

  • ちょうどいい弾力で心地よい歯応え
  • ギュッと凝縮された赤身肉の旨み

心地よい歯応えで、噛むほどに旨みが口に広がっていくんです。

くどくもないので、ステーキ1枚をペロリと完食。

ちなみに等級が上がると、クセのないとろける食感だそうで、肉の脂が苦手な方でも全然美味しく食べられるそうです。

これはまた次回チャレンジせねば。

スポンサーリンク

にくの彩むらやまとめ

12/15に札幌中心部に開店した「にくの彩むらや」

和牛卸売直営ステーキ店ということで、文句なしの美味しさでした。

今、札幌では、

  • いきなりステーキ
  • やっぱりステーキ
  • ペッパーランチ

と、ステーキショップがガンガンと来ていますが、和牛をリーズナブル食べたいなら「にくの彩むらや」をぜひ選択肢としてみてください。

ちなみに、「にくの彩むらや」のおすすめポイントのひとつとして、全席禁煙はもちろん、換気が素晴らしくて肉の匂いが服に付きにくいとも感じました。

ステーキ以外にも、ハンバーグや牛丼メニューもありますし、お得なランチもぜひ楽しんでくださいね。

にくの彩むらやの口コミを見てみる

タイトルとURLをコピーしました