\Uber Eats フード注文はこちら/

札幌中島公園の花見イベント「なかじま桜まつり」は5/4~5/5開催

中島公園豊平館桜イベント

ゴールデンウイークに満開となる札幌の桜。

円山公園での花見バーベキューもいいのですが、中島公園の「なかじま桜まつり」にも注目してみてください。

すすきのエリアで散策できる貴重な花見スポットで、桜茶の無料配布等も楽しめちゃいますよ。

スポンサーリンク

札幌中島公園の花見イベント「なかじま桜まつり」

北海道では、花見と合わせて開催されるお祭りイベントも多いです。

しかし、札幌では意外に少なく、中島公園の「なかじま桜まつり」が貴重な花見イベントとなっています。

  • 場所:中島公園自由広場
  • 例年の開催日程:5/4~5/5
  • 例年の開催時間:10:00~15:00
  • イベント概要:桜茶の無料配布、オリジナル桜グッズ販売
    なかじま桜まつり公式サイト

なかじま桜まつりは、北海道神宮祭のように、露店がズラリと並ぶようなイベントではありませんが、まったりと花見をしながら楽しむのがおすすめです。

この時期この場所でしか購入できない、オリジナル桜シールや桜バッジの販売もあるので、桜ファンの方はぜひチェックしてみてください。

2017年なかじま桜まつりの様子

さっぽろ園芸市も同時開催

5/4~5/5のなかじま桜まつりと合わせて、5月上旬~5月下旬の期間でさっぽろ園芸市も開催されます。

中島公園札幌園芸市2019

  • 場所:中島公園自由広場
  • 例年の開催日程:5/3~5/22(2019年は5/2~5/22)
  • 例年の開催時間:9:00~17:00(土日祝は18:00まで)
  • イベント概要:花苗や庭木の販売、園芸講習会、フードコーナー

さっぽろ園芸市の開催期間は比較的長めで、春の風物詩でもあります。

中島公園札幌園芸市2019花

中島公園札幌園芸市2019盆栽

たくさんの花や苗木の販売もあり、見ているだけでも楽しめる圧倒的なラインナップがズラリ。

園芸ファンの方は、花見と合わせてぜひお楽しみになってください。

スポンサーリンク

中島公園の桜の見頃は?

中島公園は、すすきのエリアにある貴重な花見スポットでもあり、札幌でも名高い桜の名所です。

中島公園豊平館桜

すすきののすぐ近くで、これだけの花見ができるという札幌の最高さと言ったらね。

桜の見頃としては、「なかじま桜まつり」が開催される5月上旬が見頃となります。

気象条件によって桜の開花状況も変わりますが、

  • エゾヤマザクラは8分咲き
  • ソメイヨシノは咲き始め
  • シダレザクラは蕾

このような傾向が見られるのも中島公園の5月上旬で、エゾヤマザクラは桜満開と言ってもいいでしょう。

それぞれの桜を見比べて楽しむのもおすすめですよ。

ちなみに、2019年4月28日の中島公園の桜はこのような状況です。

中島公園桜

まだまだ咲き始めで、これからどんどんと楽しみが訪れる予感です。

また、中島公園でバーベキューはできないので、円山公園のジンギスカン花見が苦手な方は、ぜひ中島公園に足を運んでみてください。

中島公園公式サイト

なかじま桜まつり
  • 場所:中島公園自由広場
  • 例年の開催日程:5/4~5/5
  • 例年の開催時間:10:00~15:00
  • 電話番号:011-511-3924(中島公園管理事務所)

また、札幌や北海道のお花見として、こちらも合わせてチェックしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました