
青森本部から、札幌では東苗穂や厚別で楽しめるshinグループの一店「にぼshin」
その名の通りに、煮干に特化したラーメン&つけ麺を楽しめちゃいます。
というわけで、にぼshin北24条店にお邪魔してきた感想と合わせて、場所やメニューのポイントをまとめてみました。
にぼshin(にぼしん)札幌北24条店の場所や営業時間
にぼshin(にぼしん)北24条店 | |
---|---|
住所 | 札幌市北区北23条西8-3-19 |
電話番号 | 011-738-6616 |
営業時間 | 11:00~16:00 17:00~20:00 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌火曜日) |
座席 | 14席(禁煙) |
アクセス | 地下鉄南北線・北24条駅から徒歩5分 |
駐車場 | 店前4台 |
にぼshin(にぼしん)札幌北24条店のアクセスと駐車場
にぼshin(にぼしん)札幌北24条店は、北区北23西8ということで、宮の森北24条通り沿いにあります。
地下鉄北24条駅から西側へ行くと路面店があり、お店前は駐車場となっています。
近隣としては、アークスを目印とするのもいいでしょう。
にぼshin(にぼしん)北24条店の座席
にぼshin(にぼしん)北24条店は、テーブル席とカウンターで、お一人様でも楽しみやすい座席となっています。
さらに、小上がりもあるので、ゆっくりくつろぐことも。
小上がりには、お子様用の椅子やおもちゃもあるので、お子様連れでもラーメンを楽しみやすい環境が用意されています。
にぼshin(にぼしん)北24条店メニュー
にぼshin(にぼしん)北24条店メニューのメニューも。
お店玄関の券売機で購入するシステムです。
- にぼちゅう:730円~
- にぼ味噌:730円~
- つけめん:790円~
等々、ラーメンとつけ麺を中心として、シンプルかつトッピングでお好みに仕上げられる嬉しさ。
ご飯系も、ちゃーまよや豚カス丼といった魅惑メニューで見逃せません。
にぼshin(にぼしん)のつけ麺
というわけで、さっそくにぼshin(にぼしん)北24条店のつけ麺をいただいてきました。
煮干が香る濃厚つけダレには、魚粉、海苔、ねぎ、めんま、チャーシュー。
つるつる太麺は、200gと300gが選べます。(つけ汁の量的には麺300gがジャストですが、ご飯系も合わせると小食な方にはきついかもしれません)
煮干醤油ベースの濃厚つけ汁と麺の相性ばっちりに仕上げられています。
麺は思ったよりも柔らかめで、するすると食べ進められるちょうどよさ。
角切りチャーシューは2枚で、しっかり食感タイプ。
トータル満足度間違いなしで、煮干系つけ麺がお好きな方には大ヒットすることでしょう。
麺300gを選べるのもポイントで、たっぷりと食べたい方にもおすすめです。
にぼshinの豚カス丼
続いて、にぼshinの名物でもある豚カス丼。
香ばしさもある濃厚ダレで味付けされた、たまねぎとバラ切りチャーシューがたっぷり。
ご飯にまで濃厚ダレが。
汁だく注文もしてしまいたいくらいにハマりました。
甘めの豚丼とはまた違った魅力で、ラーメンと一緒にぜひ食べていただきたい一品です。
(ちなみに、小食気味な私としては、つけ麺200gと豚カス丼でちょうど満腹量でした)
にぼshin(にぼしん)北24条店まとめ
- 札幌市北区北23条西8-3-19
- 煮干ラーメン&つけ麺
- 豚カス丼もおすすめ

煮干のクセも少なく、旨み前面に仕上げられているので、万人受けするラーメンでもあります。
ラーメン&つけ麺好きな方は、ぜひ一度にぼshinへ足を運んでみてください。
ちなみに、注目のブランチ札幌月寒にも新店オープンとなるので、にぼshin好きな方はこちらも合わせてチェックしてみてくださいね。
また、札幌の開店閉店情報もまとめているので、新店チェック等にこちらも合わせてぜひご参考ください。