北海道11月の服装は、上着が必須となります。
札幌と東京の11月気温と比較すると、
このような推移を見せるので、旅行の際は東京の真冬よりも寒いと考えた服装を用意してください。
北海道11月は、秋のオシャレから冬の防寒対策メインに移行する時期となります。
北海道11月の服装と気温
北海道11月の服装は、
- 上旬:薄手のコート
- 後半:ダウンもあり
と、上着が必須となります。
札幌11月の最高気温と最低気温は、
- 上旬:9.9/3.6度
- 下旬:3.1/-1.7度
このような目安ですから、インナーも暖かめを意識してください。
旭川だともう一段寒くなるので、少し着こむくらいでもいいでしょう。
北海道11月上旬の服装
北海道11月上旬はまだ涼しさも残るので、服装は薄手のコートがちょうどいいくらいです。
カーディガンもいいですね。
起毛素材で暖かめのインナーも用意しておくと安心です。
札幌の11月上旬だとまだ少し暖かい日もあるので、防寒対策をし過ぎるよりも、ある程度の調整が利く服装がおすすめです。
北海道11月下旬の服装
札幌は11月下旬になると、積雪を見せるほどの冷え込みとなります。
氷点下の日も増えてくるので、そろそろダウンジャケットの出番です。
ダウンコートだと暖かい昼には嵩張ってしまうので、少し軽めのライトダウンくらいでもちょうどいいかと思います。
マフラーや手袋もおすすめで、寒さによって防寒アイテムで服装を調節してください。
12月に入ると北海道はグッと冷え込みますし、1~2月は寒さのピークともなります。
北海道でのダウンジャケットはかなりのコスパの良さなので、一人一着持っておいて損はないでしょう。
北海道11月の服装まとめ
北海道11月の服装は、上着での防寒対策が必要となります。
重ね着でオシャレを楽しめるのも嬉しいですが、寒暖差に気を付けて服装を調整していきましょう。
本州からの旅行の場合は、真冬を想定して観光を楽しんでくださいね。