\Uber Eats フード注文はこちら/

スープカレー奥芝商店でテイクアウト持ち帰りしてみた!電話予約で忙しい昼休みランチにもおすすめ

奥芝商店テイクアウトスープカレー

札幌でも屈指の人気を誇るスープカレー店「奥芝商店」

いつも混んでいるのが悩みどころですが、テイクアウトにも対応しているんです。

しかも、電話予約で持ち帰り時間指定も。

  • 昼休み時間が限られている
  • スープカレー好きの家族へのお土産
  • 家でも奥芝商店のスープカレーを楽しみたい

このような方には、スープカレー持ち帰りもおすすめですよ。

実際に奥芝商店でテイクアウトをしてきたので、持ち帰り方法から感想までをまとめてみました。

初めてスープカレーテイクアウトする方は、ぜひご参考ください。

スポンサーリンク

奥芝商店のスープカレー持ち帰りの流れ

まずは、奥芝商店テイクアウトの流れをチェックしておきましょう。

奥芝商店スープカレーテイクアウト

  1. メニューを選ぶ
  2. 辛さトッピングを選ぶ
  3. スタッフに注文

シンプルですね。特に難しいことはありません。

「持ち帰りしたい」と言えば丁寧に対応してくれます。

スープカレー出来上がり時間は10分前後ですが、混雑状況にもよるので、スタッフさんに聞いてみてくださいね。

テイクアウト注文は店頭or電話で

テイクアウト注文は、奥芝商店の店頭か電話ですることになります。

受取時間指定もできるので、忙しい時でもさっと受け取れる嬉しさですね。

また、札幌駅パセオの実家店では、持ち帰り専用窓口も。

奥芝商店実家テイクアウト

持ち帰り注文用の小窓があるので、スタッフさんもすぐに気づいてくれます。

奥芝商店テイクアウト

ちなみに、スープカレー以外にも

奥芝商店持ち帰り

レトルトスープカレー、奥芝順子(海老出汁パック)、えびせんべい、スープカレーラーメン等も持ち帰り可能ですよ。

スポンサーリンク

奥芝商店スープカレーをテイクアウトしてみた

というわけで、奥芝商店のスープカレーをテイクアウトしてみました。

奥芝商店スープカレー持ち帰り

札幌駅の実家店から1kmほど歩きましたが、全くこぼれ無しの密封容器。

箸・スプーン・おしぼり付きで、何も用意せずにどこでも食べられちゃうセットです。

スープカレー奥芝商店テイクアウト

蓋を開けると、奥芝商店名物の海老出汁スープが香ります。

具材もごろごろで、お店のスープカレーそのもの。

そして、まだ全然温かい!(もし冷めても、蓋を外してレンジ温めOK)

奥芝商店持ち帰りライス

ライスには、奥芝商店のオリジナル漬物付き。(漬物は定期的に変わります)

奥芝商店漬物

漬物好きな私としては、奥芝商店オリジナルのセロリの漬物(100円)も追加で持ち帰り。

そして、肝心のスープカレーは?

奥芝商店持ち帰りスープ

美味い!

深い海老出汁とスパイシーなスープで、完全にお店の味です。

いや、まあ調理は同じで、容器が違うだけなので当然なのですが。

プラスチック容器と本格スープのギャップがすごくて、いい方向の意外性です。

これはお土産としても喜ばれること間違いなし。

奥芝商店持ち帰りチキン

チキンレッグもがっつり丸ごと。

お店で食べるのと気分こそ違いますが、のんびりと家で本格スープカレーを食べるのもまた一興です。

混んでるお店で食べるより、家でゆっくり食べたい方には特におすすめですよ。

スポンサーリンク

奥芝商店のスープカレーテイクアウトまとめ

  • 店頭でテイクアウト注文するだけ
  • 電話予約からの受取時間指定もOK
  • 密封容器でお店の味そのまま

持ち帰りに関して、特に困ることはありませんでした。

スパイシーな匂い漏れもほぼ無く、地下鉄に乗っても安心に感じます。

奥芝商店各店でテイクアウト対応なので、昼休みからお土産までにぜひ活用してみてくださいね。

奥芝商店住所電話番号
実家札幌市北区北6条西2丁目パセオウエスト1F011-213-5660
駅前創成寺札幌市中央区北4条西1丁目ホクレンビルB1F011-207-0266
白石オッケー丸札幌市白石区菊水元町9条2丁目2-29011-839-0061
おくしばぁちゃん札幌市中央区宮の森1条10丁目7-20011-688-6454
鮭公園店千歳市花園2丁目4-2 道の駅サーモンパーク千歳内0123-27-3339
旭川亭旭川市旭町1条13丁目2146-140166-51-1100
女満飛行網走郡大空町女満別中央201 女満別空港050-5596-8134

また、札幌駅付近の奥芝商店もまとめているので、こちらも合わせてご参考ください。

タイトルとURLをコピーしました