焼きたてチーズタルトで大人気の「PABLO(パブロ)」
そんなチーズタルト専門店が作る「タピオカチーズティー」
見逃せるわけがありませんよね。
しかも、テイクアウト&イートインまでの使い勝手です。
というわけで、
- 実際に飲んでみた感想
- PABLOカフェメニュー
- チーズティーセット割引
この辺りのポイントをまとめてみました。
初めてのPABLOチーズティーにどうぞご参考ください。
PABLO(パブロ)のタピオカチーズティーメニュー
まずは、PABLO(パブロ)のタピオカドリンク&チーズティーメニューを。
- ジャスミン茶
- 鉄観音茶
- 烏龍茶
- 珈琲
- 紅茶
- 抹茶
- ココア
(各450円、タピオカ入り+50円)
選べる豊富なチーズティーで、中国茶系はタピオカ入りがおすすめです。
後ほど感想も書きますが、タピオカ入り鉄観音チーズティーはこのような感じで、蓋付きで持ち運べる嬉しさですね。
PABLOカフェメニュー
チーズティーと一緒に楽しめるPABLOカフェメニューもチェックしておきましょう。
(メニューは2019年3月時点のものです)
PABLOカフェメニュー | ||
---|---|---|
価格 | セット割引 | |
PABLO mini | 220円~ | ドリンクセット-50円 2個セット割引-150円 |
カットチーズタルト | 200円~ | ドリンクセット-50円 |
PABLOパイ | 216円 | ドリンクセット-50円 2個セット割引-150円 |
ハニーチーズトースト | 600円 | ドリンクセット-200円 |
ホットドッグ | 500円 | |
パブロチーズティー | 450円 | (タピオカ入り+50円) |
パブロスムージー | 600円~ | – |
生・チーズソフトクリーム | 350円~ | – |
ソフトドリンク | 350円 | – |
チーズ系を中心として、魅力的なメニュー達ですよね。
店舗にもよりますが、ショーケース並ぶケーキから選ぶもよしです。
そして、PABLOカフェは、ゆったりした空間も魅力。
(写真はPABLOラウンドワン札幌白石店)
チーズティーをゆっくりと楽しめる贅沢な時間です。
PABLOタピオカチーズティーを飲んでみた
というわけで、「PABLOチーズティーは美味しいのか?」がポイントですよね。
鉄観音茶をベースとした「タピオカ鉄観音チーズティー」を。
たっぷりのタピオカに、チーズミルクフォーム層がコントラスト。
まずは、チーズフォームの風味と甘さを楽しみます。
きめ細かく泡立てられたチーズフォームは、塩っ気も絶妙に効いていて、これだけで飲み干してしまいたいほど。
そして、鉄観音茶の香り高さも味わった後に、混ぜてチーズティーを楽しみましょう。
チーズフォームと鉄観音茶が絶妙なバランスで、濃厚でまろやかなチーズティーに。
もちもちタピオカと合わせて、間違いなしの美味しさ。
タピオカ&チーズ好きはもちろん、中国茶好きの方にもおすすめしまくりたい一品です。
チーズティーと合わせてお得なPABLO miniタルトセットも
チーズティーと合わせて、PABLOタルトとのドリンクセットもおすすめです。
- ドリンクセット:ドリンク1杯+タルト(パイ)1個で50円割引
- ペアドリンクセット:ドリンク2杯+タルト(パイ)2個で150円割引
このようなお得セットで、タピオカチーズティーもセット対象となっています。
例えば、PABLO miniプレーンとタピオカチーズティーで720円が670円というわけですね。
2個ずつのペアセットなら150円割引となるので、2人以上での利用ならこちらもぜひ。
PABLO miniは手のひらサイズで、ボリュームのあるチーズティーともよく合います。
とろけるクリームチーズとザクザクタルト食感は、さすがの専門店クオリティ。
これで、チーズティーとセットで670円ですからね。かなりの良コスパです。
PABLOカフェに行った際には、ぜひタルトも一緒に楽しんでください。
PABLO(パブロ)タピオカチーズティーまとめ
- 豊富なフレーバーに絶妙なチーズフォーム
- タピオカ入り500円(タピオカ無し450円)
- ドリンクセット割引も
PABLO(パブロ)タピオカチーズティーは、さすがのチーズタルト専門店の美味しさです。
ドリンクセットでのコスパも嬉しいところですし、チーズティーをお探しの方は、ぜひPABLOカフェに足を運んでみてください。
PABLO札幌店についてもまとめているので、北海道の方はこちらもどうぞ。
また、タピオカドリンク&チーズティーならこちら、PRONTO(プロント)もおすすめですよ。
北海道から九州まで楽しめる大手カフェでも、タピオカチーズティーをぜひお楽しみになってください。