\Uber Eats フード注文はこちら/

PayPay(ペイペイ)を使えるお店が札幌でも順次拡大中

PayPay札幌で使えるお店その他
スポンサーリンク

100億円還元で一躍話題の決済アプリPayPay

「札幌のどんなお店で使えるのかな?」

「たくさん使えそうならインストールしてみよう」

このような考えももちろんですよね。私もでした。

結論として、札幌ではたくさんのお店で使えて、還元をしっかり受けることができますよ。

まずは、全国展開しているお店をどうぞ。

PayPay加盟店
飲食家電量販店コンビニ
白木屋系列
和民系列
養老乃瀧系列
ピザーラ
上島珈琲店
本棚珈琲
エディオン
コジマ
ジョーシン
ソフマップ
TSUKUMO
100満ボルト
ビックカメラ
ベスト電器
マツヤデンキ
ヤマダ電機
ファミリーマート
ポプラ
ミニストップ
ドラッグストア眼鏡・コンタクトその他
アインズ&トルペ
ドラッグ新生堂
くすりのハッピー
ドラッグインキムラヤ
トモズ
ドラッグイレブン
中央コンタクト
フラワーコンタクト
メガネドラッグ
ALOOK
メガネスーパー
眼鏡市場
LENS STYLE
レイズコンタクト
H.I.S
マックハウス
earth
ビッグエコー
てもみん
グローバル治療院
ジーンズメイト
LACOSTE

(PayPay対応店舗は順次拡大中なので、他にもたくさんのお店で使えます。詳細はPayPay公式サイトをご参考ください)

家電量販店からコンビニまで、札幌でも至る所に加盟店があるので普段使いにも問題ありません。

そして、全国展開以外のお店も気になるところですよね。

さらに札幌でPayPay使えるお店や、どのくらいの人がPayPayを使っているかも調べてみたのでどうぞご参考ください。

スポンサーリンク

札幌でPayPayを使えるお店

ビックカメラPaypay

札幌でPayPayを使えるお店は1000件ほどもあるので、一部とはなってしまいますがご紹介を。

ショップ住所ジャンル
駿河屋札幌ノルベサ店札幌市中央区南三条西5丁目1-1 ノルベサ3階リサイクルショップ
リサイクルマートイオンタウン平岡店札幌市清田区平岡2-5 イオンタウン内リサイクルショップ
中国料理 布袋札幌市中央区南一条西9-1飲食店
閤 ~CUGURIDO~札幌市中央区北2条西4 三井JPビルディング赤レンガテラス3F飲食店
定食土鍋めしひなた札幌市中央区宮の森3条6丁目5-10 ディアプラザ1F飲食店
Restaurant SIO札幌市中央区南2条西23丁目1-1 テイストビル1F飲食店
かねひろ 羊ヶ丘通店札幌市清田区美しが丘4条7-1-1飲食店
パフェ専門店 幸せのレシピ ~スイート~札幌市中央区南3条西4丁目 ビッグシルバービルB1F飲食店
千春鮨 札幌店札幌市中央区南六条西3-6飲食店
カリーハウス パークポイント札幌市中央区南十三条西7-2-6 第二7Kビル飲食店
マジックバーTRICK札幌市中央区南5条西2丁目 サイバーシティビル8Fマジックバー
NorthCast札幌市白石区12号線本通4丁目ルアーフィッシィングショップ
鍼灸院くらさろ札幌市豊平区中の島一条一丁目7-8 マルトビル2F鍼灸院
パティスリー倉岡札幌市西区八軒1条西1丁目アルカサーノマンション1F洋菓子店
サイクル小野サッポロ札幌市中央区北2条西24丁目1-1サイクルショップ
ハートアップ札幌各店メガネ・コンタクト
LINKS札幌市西区琴似1条7丁目3-27美容室
hair salon casita札幌市中央区北4条西13丁目1-27-2F美容室
サロン171札幌市東区北17条東1丁目4-6美容室
アップル車検札幌各店車整備

(情報は随時更新していますが、実際のご利用はお店にてご確認ください)

ジャンルを問わずに様々なお店がPayPay対応を始めていますね。

他にも、札幌でPayPayを使えるお店はたくさんありますし、順次取扱い店舗も増えている状況なので、アプリ上で確認するのがおすすめです。

PayPay使えるお店

「全国のお店一覧」で、札幌でPayPayを使えるお店を探すことができます。

現在地マップと対応店舗が表示されるので、お好みのお店をチェックしてみてくださいね。

PayPay公式サイト

PayPayアプリダウンロードはこちらからもどうぞ

paypay_IOS

paypay_android

札幌でもPayPay還元報告が続々

札幌でもPayPayの全額還元報告が続々です。

車検代で全額還元が来ると最高ですよね。

しかも、盛り上がりも期待できるというちょっとしたイベント気分です。

買い物そのものがエンターテイメントになるという素晴らしさ。

普段使いできるファミマで使えるのも嬉しいですね。

数百円だとなんとなく損した気分にもなってしまうのが、逆にお祭り感です。

スポンサーリンク

札幌でPayPay決済を使ってる人はどのくらい?

PayPay決済

全国的に話題のPayPayですが、札幌でどのくらい使われているのかも気になるところですよね。

というわけで、札幌の某家電量販店の店員さんに聞いてみました。

Q:どのくらいの人がPayPay決済を使ってますか?

A:「20~30人の1人のペースでしょうか。徐々に増えていますね」

Q:全額還元って結構出ます?

A:「普通に出ますよ。20人に1人くらいですかね。全額還元はレジもかなり盛り上がります」

Q:PayPay決済は大変ですか?

A:「いいえ。他のスマホ決済とそんなに変わりませんよ。遠慮なくお申し付けください」

Q:PayPayを使う注意点はありますか?

A:「はい。全額還元は1回上限10万円までなので、大きい会計は分けた方がお得です。あとは、iTunesカード等のプリペイドカード購入はPayPay決済ができません」

Q:PayPay還元とは別にお店のポイントも貰えますか?

A:「はい。PayPayボーナス還元とは別に、お店のポイントも付与されますのでご安心ください」

このような返答をいただけ、なんとなくお店側もPayPayを楽しんでいる雰囲気が伝わってきました。

還元負担はPayPay側なので、お店としては売り上げアップの嬉しい悲鳴でもあるようですね。

少々の注意点もありましたが、大幅還元に遠慮することなく、PayPay決済を楽しんじゃいましょう。

(PayPay決済の注意点についてはこちらでまとめているので、合わせてご参考ください)

PayPayってどうやって使うの?

PayPay還元

PayPayを実際にお店で使う方法も解説しておきますね。

パターンとしては、

  • お店のQRコードを読み込むパターン
  • 自分のQRコードを見せるパターン

この2つがあります。

それぞれの手順も簡単なので、安心してください。

【お店のQRコードを読み込むパターン】

  • お店のQRコードを読み込む
  • 会計金額を入力
  • お店側が確認して支払い完了

【自分のQRコードを見せるパターン】

  • お店にバーコードを提示
  • バーコードを読み取ってもらう
  • 支払い完了

このように、基本的にはどちらかがバーコードを読み込む流れとなります。

動画がわかりやすいかもしれませんね。

小銭を出してお釣りを受け取って、という現金払いよりもスマートですね。

そしてなんとなくカッコいいというオマケ付き。

登録方法も公式サイトで詳しく解説がありますし、ぜひ決済アプリPayPayを使ってお得に買い物を楽しんでみてください。

PayPay公式サイト

PayPay100億円あげちゃうキャンペーン

\話題のPayPayキャンペーン中/

1000万ダウンロード達成の人気度!
毎回のお買物で最大3%が戻ってくるお得さは使わなきゃ損レベル!
コンビニでも使えるPayPayでお気軽にスマホ決済を。

paypay_IOS

paypay_android

ちなみに、札幌の開店閉店やグルメはこちらでまとめています。新しくオープンするお店やイベントもチェックしてみてくださいね。

お得な買い物ならamazonタイムセールも要チェック!
amazonタイムセール
タイトルとURLをコピーしました