
無添加系のピクルスが味わえる専門店で、スタンダードな和風ピクルスから、デザート感覚のスイートピクルスまでが楽しめちゃいます。
ピクルス好きな方はもちろん、健康的に野菜を摂りたい方にもおすすめの一店です。
ピクルスラボ北海道(北海道ピクルス研究所)の場所や営業時間
ピクルスラボ北海道(北海道ピクルス研究所) | |
---|---|
住所 | 札幌市西区八軒3条東1丁目7-8 |
電話番号 | 05055823022 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 水曜、日曜 |
アクセス | JR琴似駅から徒歩約6分 地下鉄琴似駅から徒歩約15分 |
駐車場 | – |
公式サイト |
ピクルスラボ北海道アクセスは札幌琴似駅から
ピクルスラボ北海道の場所は八軒ですが、最寄り駅はJR琴似駅となります。
琴似・栄町通り沿いで、JR琴似駅から徒歩6分ほど。
ハチカフェの隣に北海道ピクルス研究所があります。
店内に並ぶ色とりどりのピクルス達をお楽しみになってください。
(ちなみに、近隣おすすめ店として、チーズハットグのトゥルーハットグや、洋風カフェのプロヴィンシャルノートがあります)
ピクルスラボ北海道メニュー
ピクルスラボ北海道では、他店では味わえないピクルスがズラリ。
トマト、にんじん、ズッキーニ、パプリカ等々、見た目も華やかでお土産にもおすすめ感。
さらに、こだわり野菜と小麦粉不使用のお酢で瓶詰めされたピクルスは、750円のお値段でも大満足のクオリティなんです。
そして、大きく4種のピクルスに分けられます。
- 昆布の旨みがたまらない和風ピクルス
- ハーブを使ったおしゃれな洋風ピクルス
- お酒のおつまみにもスパイシーピクルス
- デザート感覚のスイートピクルス
お好みで選べるピクルスで、同じトマトでも和風やスイート系までを楽しめる魅力です。
だし系の販売もあるので、ピクルスのお供にもどうぞ。
ピクルス感想
というわけで、さっそくのピクルス感想を。
チョイスしたのは、スイートトマトで、食べやすいミニトマトがピクルス漬けされています。
賞味期限は半年ほどありますが、開封後は早めに食べるのがおすすめです。
そして、そのお味は…

普通にデザートとしてつまんでしまうスイーツ感覚で、野菜嫌いなお子様も喜んで食べてくれること間違いなし。
ちょっと贅沢な食卓の一品としてもおすすめですよ。
ピクルスラボ北海道まとめ
- 札幌市西区八軒3条東1丁目7-8
- 無添加系ピクルス専門店
- 美味しすぎるピクルス
お値段は750円と少し高めでもありますが、それ以上の価値あるピクルスに感じました。
お野菜好きな方はもちろん、健康的なデザートを探している方もぜひピクルスラボ北海道に足を運んでみてください。
また、札幌の開店閉店情報もまとめているので、新店チェック等にこちらもぜひご参考ください。