札幌駅近くに、プロテイン料理のテイクアウト専門店がOPEN!
場所は、植物園から石山通りを挟んだ角地。北5条通りとの交差点です。

アクセス・立地は抜群ですが、駐車場がない点に気を付けてください。(お車の方は近隣コインパーキングがあります)
そしてそして、気になる「プロテイン料理」
美味しいの?
プロテインの粉入り?
筋トレやダイエットに効くの?
筋トレ初心者な私も気になりまくりで、プロテインボウルに潜入してきちゃいました。
結論を書いちゃうと、筋トレはもちろん、ダイエットに興味がある方でもスイーツまでを美味しくいただけるおすすめな一店です。
テイクアウト専門店&デリバリー対応ということで、ご自宅でのトレーニング後にもぜひ。
ということで、気になるプロテインボウル潜入レポを。
プロテインボウルって?

プロテインボウル店内に入るとプロテインがズラリ。
専門店のお楽しみ感ですが、まず気になるのがこちらサラダボウル。

こちらは、低糖質・高タンパクのプロテインサラダボウルで、お店でもテイクアウト人気No.1とのこと。

・シグネチャープロテインメガボウル:1380円
・昆布締め知床鶏とさつまいものファイバーボウル:880円
・塩サバとケールのビタミンボウル:1080円
※メニューは変更となる場合もあります。
→プロテインボウルメニュー
アスリートフードマイスター監修のメニューで、1食でタンパク質の他、ビタミン・ミネラル、食物繊維など1日に必要な栄養素が摂取できる高栄養価サラダボウルとのこと。
ふむふむ。
1食で1日分の栄養が取れちゃうということで、不摂生な食生活をしちゃいがちな方(私)の強い味方となってくれそう。
そして、さらにお肉がっつりなプロテイン弁当まで!
「こだわりの超長時間の36時間低温調理。36時間かけて低温調理した牛赤身ローストビーフと北海道産真昆布で締めた知床鶏は極限まで柔らかくジューシーでとろける美味しさです」
とのことで、プロテイン料理=パサパサしたササミというイメージとは全く違います。
普通にお料理としてもとても魅力的ですが、さらに体作りまでできるとは!
そして、さらに注目なのがプロテインスイーツ!
プロテインスムージー
プロテインサラダとお弁当も素晴らしいのですが、個人的にイチ押ししたいのが「プロテインスムージー」

スイーツとも相性抜群ですし、かわいさ、美味しさ、プロテイン量の3拍子です。

4種のプロテインパウダー(バニラ・バナナ・チョコ等)から、フレーバーに合わせてプロがチョイス。

季節のフルーツを贅沢に。

ドリンクベースをとろ~り。

栄養素の逃げないこだわりの真空プロセッサーもポイントで、砂糖等の人工甘味料不使用で素材の味を楽しめるのも嬉しいところ。

かわいいロゴ付きボトルに注がれるワクワク感。

完成!
こちら、トロ粒なスーパーフード・チアシード入りで、栄養素から食感、甘さ控えめの美味しさまでの素晴らしさ。
ちなみに、プロテインパウダーは34g使用(鶏むね肉なら150g、ブロッコリーなら800g分のタンパク質)とのことですが、粉感は全くありません。
非常に飲みやすく、毎日でも楽しめちゃうほどのお気に入りになっちゃいました。
さらに、スムージーと合わせてプロテインスープもラインナップされているので、季節で楽しめるのも嬉しいところです。
・りんごとケールのスムージー:780円
・濃厚バナナヨーグルトスムージ―:680円
・トリプルベリーとギリシャヨーグルト スムージー:780円
※メニューは変更となる場合もあります。
→プロテインボウルメニュー
プロテインケーキ
プロテインボウルやスムージーもおすすめですが、甘党な個人的に見逃せないのが「プロテインケーキ」

スムージー以上のプロテイン40gを配合されたパンケーキ生地。

果肉たっぷりベリーソース(メニューにより異なります)がこれでもかと。

チョコソースやナッツも贅沢に。

スムージーと合わせても完璧。
スイーツなのに、鶏むね肉300g分ものタンパク質GETで、ダイエットから筋トレにまでぜひ。
ちなみにお味の方は、しっかり系生地のパンケーキで、満足度も非常に高かったです。
プロテインスムージー→プロテインサラダ→プロテイン弁当→プロテインケーキというフルコースもぜひ味わってみたいところ。
テイクアウトはもちろん、Uber EatsやWolt等のデリバリーアプリでもご注文可能ですので、健康志向の方はぜひプロテインボウルをお楽しみになってください。
プロテインボウルのアクセスや駐車場
PROTEIN BOWL(プロテインボウル) | |
---|---|
住所 | 札幌市中央区北4条西11丁目23-1 N4STAYビル1階 |
電話番号 | 050-6874-6402 |
営業時間 | ランチ:11:00~14:00 ディナー:17:00~20:00 |
定休日 | 月曜日 |
アクセス | 札幌駅から徒歩約10分 地下鉄東西線・西11丁目駅から徒歩約10分 |
駐車場 | なし |
会計 | キャッシュレス |
公式サイト | プロテインボウル |
SNS |