全国区の人気スープカレー店「らっきょ」
札幌駅の隣にあるエスタ10階にもお店があります。
そして、意外な穴場店でもあるんですよ。
- 並ばず入れるスープカレーの名店は?
- 札幌駅付近で有名店の味を楽しみたい
- トマト系のスープカレーが好き
このような方におすすめのお店です。
ただ、席の間隔が近めなので、ゆったりした空間で食べたい方へのおすすめ度は低めでもあります。
そこで、らっきょ札幌エスタ店のメニューから混雑時間までを解説していくので、初めて行く方はスムーズ食べるためにもぜひご参考ください。
スープカレーらっきょ札幌エスタ店の場所や営業時間
スープカレーらっきょ札幌エスタ店は、エスタ10階にあります。
札幌駅からも直接行けますし、外からなら1階のビッグカメラを目印にするのもいいでしょう。
エスタ10階に行くと、印象的な紫の壁ですぐにらっきょを見つけられるはずです。
スープカレーらっきょ札幌エスタ店 | |
---|---|
住所 | 札幌市中央区北5条西2-5 札幌エスタ10F |
電話番号 | 011-596-7655 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 無休 |
スープカレーらっきょ札幌エスタ店のメニュー
- 本日の道産チキンスープカレー:1350円
- チキンスープカレー:980円
- 野菜チキンスープカレー:1300円
- 季節野菜スープカレー:1200円
- ゴロゴロ野菜と濃厚キーマのスープカレー:1300円
- 北海道スペシャル:1680円
- ラムと野菜のスープカレー:1480円
- 厚切りベーコンと焼きチーズのスープカレー:1200円
- サブジとスパイスキーマのスープカレー:980円
- 十勝産とろ豚角煮のスープカレー:1600円
- 中札内鶏とゴーダチーズのパイ包みスープカレー:1500円
- 納豆オクラスープカレー:980円
- 愛別産舞茸とベーコンチーズのパイ包みスープカレー:1400円
- 大人様ランチプレート:950円
- お子様野菜カレー:各750円
- 前菜三種:480円
等々、スープカレーの定番メニューから、ちょっとした変わり種までが取り揃えられています。
ちなみに、札幌らっきょ(琴似店)やらっきょ大サーカス(白石店)ともまたメニューが違うので、エスタ店ならではのスープカレーを楽しむのもおすすめですよ。
らっきょ札幌エスタ店のランチメニューは?
らっきょ札幌エスタ店には、「大人様ランチプレート」というメニューもありますが、ランチに限らず頼むことができます。
営業時間も11時から22時までの通しなので、ランチタイムは特にありません。
お得なランチがないのは残念でもありますが、いつ行っても損をしないという考え方もおすすめですよ。
らっきょエスタ店のスープカレー感想
さて、らっきょエスタ店のスープカレー感想ですが、エスタ店ならではのメニューということで、「サブジとスパイスキーマのスープカレー」をチョイス。
スープカレーと言えば、ごろごろ野菜&チキンレッグを想像してしまうので、逆に新鮮なビジュアル。
インド系の本場カレーに近い見た目でもあるかもしれませんね。
ちなみに、本店とエスタ店の器は少し違います。
そして、スープのお味は?
うん。「らっきょ」おなじみの
- トマト系の酸味が効いた
- あっさりかつコク深いスープ
安定の美味しさです。
もちろんスパイス感もばっちりで、辛さ控えめでも深みのある刺激を楽しめます。
スープと絡みやすいキーマも◎
ただ、がっつり肉を食べたい方はキーマじゃない方がおすすめです。
少し酸味がかったらっきょのスープには、トマトも相性抜群。
じゃがいもやオクラもスープと一緒に楽しみやすい一口サイズ。
そして、ライスはらっきょおなじみの海苔2枚スタイル。
スープに浸していただきましょう。
トマト酸味系のスープではありますが、これがまたご飯とよく合いさらりと完食。
安定の美味しさで、札幌市内でもトップ10に入るのは間違いないでしょう。
ちなみに、らっきょのスープと味が近いお店なら、hirihiriやベンベラになると思います。
らっきょ札幌エスタ店の混雑時間は?
美味しいスープカレー店=行列も避けられませんが、らっきょ札幌エスタ店は意外と並ばずに入れることも多いです。
- 11時台:昼食前の狙い目
- 12時~14時:昼食タイムで混雑
- 14時~17時:夕食前の狙い目
- 17時~20時:夕食タイムで混雑
- 20時~22時:ピーク過ぎで空きも
このような混雑時間の傾向と考えてください。
ピークを避ければ待たずに食べられるのも、らっきょ札幌エスタ店のおすすめポイントですよ。
らっきょ札幌エスタ店まとめ
- 札幌駅隣のエスタ10階
- ランチなしの通し営業
- 本店と変わらない安定の美味しさ
らっきょ札幌エスタ店は、札幌駅近くの名店という割には穴場店でもあります。
もし1階にあればかなりの行列店となる予感も。
と言っても、普通に並びで待つことも多いので、ピーク時間を避けて行ってみるのもおすすめですよ。
また、同じエスタ10階には、らーめん共和国もありますし、かき氷専門店なんかも楽しめるので、こちらも合わせてチェックしてみてくださいね。