おいしいラーメンを食べるならラーメンマニアに聞くのが一番ですよね。
そこで誕生したのが、ラーメンタクシーです。
タクシードライバーに地元の名店を聞くというのはこれまででもおなじみでしたが、それのラーメン特化版です。
街中に走っているラーメンタクシーを捕まえるもよし、電話でラーメンタクシーを指名するもよしです。
ラーメンタクシーの使い方や呼び方を解説していくので、どんどんとラーメンタクシーを活用しちゃいましょう。
ラーメンタクシーとは?
ラーメンタクシーとは、ドライバーがおいしいラーメン店に案内してくれるタクシーです。
ラーメンタクシーのドライバー認定は、
- 参加店の半数以上のラーメンを食べる
- レポート提出
と、それなりのハードルで、第1回の試験では47人中28人しか合格しなかったというなかなかの厳しさのようです。
しかも参加店って2018年10月時点で約40店ですからね。
これからも参加店は増えていくでしょうし、ドライバーのラーメンレベルもどんどんと上がっていくことでしょう。
ラーメンタクシーの使い方
ラーメンタクシーの使い方は
- 街中を走るラーメンタクシーを拾う
- 電話でラーメンタクシーを呼ぶ
のどちらかです。
その後は、ドライバーにおすすめのラーメン屋を聞いたり、あなたのラーメン好みを告げてみてください。
たくさんのラーメンを食べ歩きをしているドライバーさんですから、あなたの好みに合わせてチョイスして連れて行ってくれることでしょう。
ラーメンタクシーを拾う
街中でラーメンタクシーを拾うには、このステッカーを目印としてください。
出典:さっぽろラーメンタクシー
ただ、たくさんのタクシーの中からラーメンタクシーを探すのは現実的ではありません。
すぐにラーメンタクシーに乗りたいなら、電話で読んでしまうのがおすすめです。
ラーメンタクシーを呼ぶ
ラーメンタクシーはなかなか狙って拾えないので、電話しちゃいましょう。
は一元管理されているわけではないので、各タクシー会社に電話して「さっぽろラーメンタクシー認定乗務員」を用命する形となります。
この辺りはまだ少し不便な点ですね。これからの利便性アップに期待です。
ラーメンタクシー乗務員の所属しているタクシー会社の電話番号も載せておくのでご参考ください。
- 昭和交通:011-640-2400
- 朝日交通:011-644-6644
- 北都交通:011-290-4000
- ㈱北星タクシー:011-761-6000
- 明星自動車 藻岩支店:011-583-6000
- 明星自動車 白石支店:011-864-8111
- 札幌交通 百合が原営業所:011-775-5500
- 札幌日交タクシー㈱元町支店:011-787-7771
- 新雪交通:011-864-7811
(2018年10月時点の情報です。詳細はさっぽろラーメンタクシーを呼ぶをご参考ください)
ラーメンタクシー料金は?
ラーメンタクシー料金は、各タクシー会社の運賃に準じていて、特別な上乗せ料金があるわけではないようです。
それでもラーメン店とタクシー会社共に経済効果があるでしょうし、利用者にとっては嬉しいばかりですね。
むしろ今後はラーメンクーポンなんかも出て来れば、一層の利便性向上となりそうです。
ラーメンタクシーまとめ
札幌観光の一役を担いそうなラーメンタクシーが注目です。
今後はスープカレータクシー、ジンギスカンタクシー、果てはグルメタクシーなんかにもサービス発展もできそうですし、なにかと期待できそうなサービスですよね。
観光客メインかもしれませんが、地元民も注目間違いなしでしょう。
ちなみに、サンドウィッチマンさん冠のバラエティー番組「熱烈!ホットサンド」でもラーメンタクシーが紹介されていました。
11時30分から『熱烈!ホットサンド!』
今年誕生の最新観光!#札幌ラーメンタクシー 認定ドライバーと行く激ウマ店の爆食ツアー超有名アーティストも絶賛!3種のみそ味?食後にイケる?進化系ラーメン&スイーツ!爆食に挑戦する #サンドウィッチマン…限界突破なるか!?#熱烈ホットサンド #stv pic.twitter.com/P85X8x6esr— STV広報 (@STV_FF) October 20, 2018
その時は、
- 綱取物語(清田区真栄)の味噌ラーメン
- 麺や琥張玖KOHAKU(厚別区上野幌)の味噌ラーメンと鴨ラーメン
を食されていました。夜23時30分の飯テロです。
これからもメディアで紹介もされていくでしょうし、ラーメンタクシーのサービス拡充に期待ですね。
参加ラーメン店やラーメンタクシーの最新情報は、こちら公式サイトをぜひチェックしてみてください。