
ふわトロとモチモチの選べるたこ焼きがおすすめすぎます。

さらに、5/1~5/3はオープンセールとして6個200円のたこ焼き販売も!
南10西6の立地で、中島公園でのたこ焼きお楽しみもおすすめですよ。
というわけで、イートインもできるかわいいお店&豊富なメニューについてまとめてみました。
札幌たこ焼き・凛たこの場所や営業時間
ピンクを基調としたかわいい路面店がすぐに見つかることでしょう。
たこ焼き・凛たこ | |
---|---|
住所 | 札幌市中央区南10条西6丁目6-20 K’sPark中島1F |
電話番号 | 011-212-1544(電話予約可能) |
営業時間 | 10:00~19:00頃 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 地下鉄南北線・中島公園駅から徒歩約7分 札幌市電・中島公園通から徒歩2分 |
駐車場 | – |
公式サイト | インスタグラム |
凛たこはテイクアウト&イートインOK
凛たこでは、たこ焼きのテイクアウトはもちろん、イートインもOKです。
のどかな電車通りを眺めながらのテラス席は最高。
ちょっと寒い日は、店内でもイートインできる嬉しさ。
さらに、待たずに食べたい場合は、たこ焼き電話予約もOKという至れり尽くせりです。
凛たこのたこ焼きメニュー

たこやきメニュー | 価格 |
---|---|
ソースたこやき | 6個:360円 8個:480円 10個:600円 12個:720円 |
コーンやき | |
おもちやき | |
タンドリーチキンやき | |
カルボナーラたこやき | 6個:460円 8個:580円 10個:700円 12個:820円 |
明石焼き風たこやき | |
トマトチーズやき | |
キムチーズやき | |
めんたいこたこやき | |
めんたいマヨたこやき | |
トッピング | めんたい めんたいマヨ チーズ ごぼうサラダ ねぎ 天かす 桜えび 各100円 |
選べるソース | オリジナルソース 塩だれ 岩塩 しょうゆ しょうがじょうゆ おろしぽんず ゆずぽんず |
(2019年5月時点のメニューです)

ベーシックなオリジナルソースから、
かわいく乗った明太マヨソースまで。
カリトロ食感な大阪たこ焼きを各ソースで楽しめまくりです。

はい。リピる気満々な私です。
しかも、6月からはふわふわかき氷も開始とのことで、凛たこへの期待が止まりません。
凛たこのたこ焼きを食べてみた感想

最初に書いちゃいますが、マジでうまいです。
ふわトロたこ焼き
まずは、ベーシックなふわトロたこやきを。


食感の3重奏が最高すぎで、ソースもまた絶妙。
付け合わせのマヨネーズでアクセントとするもヨシ。
いやあ、大阪に住んでいた頃を思い出すほどの本格たこ焼きで、クオリティ&美味しさに間違いありません。
もちもちタイプのおもちやきたこ焼き
そして、イチオシなのが凛たこの「おもちやき」

また、焼き加減も絶妙で、お餅がほどよい柔らかさに仕上げられているんです。

というか絶対食べてみてほしい!
餅好き、タピオカ好きなら間違いなしのモチモチ感で、たこ焼きの新境地です。
札幌ではおなじみのどんぐり人気パン「もっちりタコポン」あるじゃないですか。
このもっちりタコポンの超絶クオリティと考えてください。
もちもち好きなら必食のたこ焼きで、私的に鬼リピート決定です。
札幌たこ焼き・凛たこまとめ
- 札幌南10条西6の電車通り沿い
- 関西人が本気で焼くふわトロ&モチモチたこ焼き
- イートイン&電話予約もOK

いや、ホントおすすめしまくりたいけど、混んで欲しくないお店でもあるジレンマです。

ふわトロ&モチモチの選べるたこ焼きをどうぞお楽しみになってください。
凛たこ最新情報としては、公式インスタもどうぞ。
また、札幌の開店閉店情報もまとめているので、新店チェック等にこちらもぜひご参考ください。