\Uber Eats フード注文はこちら/

札幌でルビーチョコを買えるお店はどこ?通販とバレンタインイベントも合わせてご紹介

札幌でルビーチョコを買えるお店スイーツ

ホワイトチョコ以来、80年ぶりに発見された第4のチョコ「ルビーチョコ」

まだまだ希少で、通販でも購入できるお店が限られています。

そこで、札幌でルビーチョコが買えるお店をまとめてみました。

バレンタインのプレゼント選びから、ご褒美のチョコ堪能までにぜひご参考ください。

スポンサーリンク

札幌でルビーチョコを買えるお店

海外ブランドでもまだまだルビーチョコを取り扱っているショップは少なく、札幌だとさらに取扱店は限られています。

今後はどんどんと増えると思いますが、現状(2019年2月時点)の常設店ではユーハイムでの取扱いがありました。

ユーハイムルビーチョコレート

ユーハイムの「ザ・ルビー」シリーズとして、ルビープレッツェルクッキーとルビーミルフィーユです。

札幌中央区を中心として、ユーハイムの店舗が多めなのも嬉しいところですね。

札幌のユーハイム
丸井今井札幌本店札幌市中央区南1条西2-11B2011-205-2065
札幌三越店札幌市中央区南1条西3-8011-222-0042
大丸札幌店札幌市中央区北5条西4-7011-828-1171
東急札幌店札幌市中央区北4条西2-1011-212-2403
エスタ店札幌市中央区北5条西2丁目エスタB1011-213-2081
東光ストアプロム山鼻店札幌市中央区南二十二条西12-1-2011-512-1137
サンピアザ店札幌市厚別区厚別中央二条5-7-2 サンピアザ内011-890-2276
白石店札幌市白石区中央一条4-3-78011-821-4141
スポンサーリンク

札幌バレンタインイベントでのルビーチョコ

プレスタルビーチョコ

バレンタインイベントでは世界的チョコブランドが集結し、注目トレンドの新作チョコもラインナップされ、ルビーチョコの狙い目でもあります。

というわけで、2019年開催の札幌バレンタインイベント&ルビーチョコ出展ブランドも。

バレンタインイベント開催ルビーチョコ出展ブランド
ショコラプロムナード
(2019.1/23~2/14)
大丸札幌店ピーターバイヤー
ピエールルドン
サロンデュショコラ
(2019.1/29~2/14)
丸井今井札幌店マジドゥショコラ
ピエールルドン
カカオサンパカ
チョコ&マリアージュ
(2019.2/6~2/14 )
札幌三越ピーターバイヤー
プレスタ

等々、2019年バレンタインイベントでは、主にこのようなルビーチョコ出展がありました。

他のブランドでもルビーチョコが用意されているので、バレンタインイベントではぜひルビーチョコを探してみてくださいね。

また、こちらルビーチョコ実食感想もどうぞ。

スポンサーリンク

ルビーチョコ通販

札幌ではまだまだ限られているルビーチョコということで、通販にも頼っちゃいましょう。

まず、ルビーチョコ開発元のカレボー「ルビーチョコレートRB1」は要チェックです。

1.5kgで約6000円なので、ダークチョコと比べると2倍、ホワイトチョコと比べると少し高めの相場ですね。

「ルビーチョコレートRB1」を使っての手作りルビーチョコもおすすめですよ。

ルビーチョコと言っても、普通のチョコと手作り工程は変わらないので、ぜひ手作りルビーチョコでバレンタインを彩ってみてください。

キットカットルビーチョコは通販もできる

実は、世界で初めてルビーチョコを商品化したのはキットカット「キットカット ショコラトリーサブリム ルビー」なんです。

しかし、どこにでも売っているわけではなく、キットカットショコラトリーか通販での取り扱いとなっています。

ただ、札幌(北海道)にはキットカットショコラトリーはありません。

以前は大丸札幌店があったのですが、現状は通販でのお求めがおすすめです。

アマゾン楽天でのルビーチョコ通販

通販と言えば、なんだかんだでアマゾンと楽天の品揃えがズバ抜けています。

そして、ルビーチョコ取扱いもどんどんと増えてきています。

お得な割れチョコから生ルビーチョコまでがラインナップされていました。

今後も各ブランドのルビーチョコ通販が増えていくので、アマゾンや楽天もぜひチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

札幌でルビーチョコを買えるお店まとめ

  • 常設店はユーハイム
  • バレンタインイベントが狙い目
  • ルビーチョコ通販も増加中

札幌でルビーチョコを購入する選択肢はこのようになっています。

ルビーチョコ開発元のカレボー「ルビーチョコレートRB1」通販で手作りもできますし、ブランドチョコと合わせてルビーチョコをお楽しみになってください。

タイトルとURLをコピーしました