\Uber Eats フード注文はこちら/
PR

札幌ホテルランチビュッフェのおすすめをグルメブロガーむねさんに聞いてみた

札幌おすすめランチビュッフェを聞いてみたグルメ
スポンサーリンク

美味しいグルメが多すぎる北海道。

食べ放題のクオリティも高くて、お店選びにも迷ってしまうんですよね。

「札幌のおすすめランチは?」

「コスパのいい食べ放題はどこ?」

「オシャレなホテルビュッフェを楽しみたい」

そんな時は、札幌グルメブロガーむねさん(@nem_hero)を頼っちゃってください。

特に食べ放題に関しては、ホテルランチビュッフェ王としての君臨です(なんだか大富豪感!)

日々充実していくブログ「ヒンナヒンナ」を参考にするもよし、Twitterで直接聞いてみるもよしですよ。

というわけで、さっそく私も直撃!

スポンサーリンク

札幌ホテルランチビュッフェのおすすめ店をむねさんに聞いてみた

きた
きた

むねさーん!
ズバリ、札幌のおすすめホテルランチビュッフェを教えてください!

むね
むね

OKです!
たくさんあるので、条件別にいきましょうか?

きた
きた

それありがたいです!
えーと、コスパとオシャレ感で!

むね
むね

んー、コスパならTKPカフェテリアのカレー食べ放題ですね。
オシャレ感なら定山渓森の謌がおすすめです。

ふむふむ。ここでむねさんブログをチェック。

いつもながら、星5評価&画像いっぱいでわかりやすい!

きた
きた

700円でカレー食べ放題はやばい!
森の謌は日帰り温泉バスプランも嬉しいっすね~。これは行かなきゃ。

むね
むね

ぜひぜひ!
エリア別なら、大通のビューホテル、札幌駅近くの京王プラザもおすすめです。

きた
きた

おお!どちらもオール5評価に近い!
2000円以上だけど、ここぞという時に使いたいなあ。

むね
むね

あとは、お寿司ならエクセル東急、パンビュッフェの東武ホテルもぜひ!
なんか色々紹介しちゃってすみません。

きた
きた

いえ、むしろありがたいです!やっぱ、ジャンルやシーン別で選べた方が嬉しいので。
ちなみに、ホテルビュッフェって、ちょっと敷居が高い気もしますが、客層や雰囲気はどうなんでしょう?

むね
むね

ホテルによって全然違いますね。グレードで見ると分かりやすかもしれません。
京王は40代以上が圧倒的。
森の謌は内装も可愛く、若い女性同士も多いです。
ビューホテルはその中間でしょうか。

きた
きた

ふむふむ

むね
むね

逆にTKPは殆どサラリーマンですし、エクセルは年配層がかなり多いです。
世代によって入りやすいお店は違うかもしれませんね。

きた
きた

なるほど。ホテルによって全然違うんですね。
けど、基本的には、おひとり様でも問題なく楽しめるって感じでしょうか?

むね
むね

いやぁー、どうでしょう。
1人ビュッフェはほとんど見かけないかなあ。
僕は読書しながらゆっくり食べるので楽しいですけど。

きた
きた

(読書しながらホテルでランチビュッフェ?優雅すぎぃ)
んー、1人ビュッフェはかなり少数派ですか~。
おひとり様でも行きやすいビュッフェまとめ記事も期待してます!
あ、ホテルビュッフェの注意点とかありますか?

むね
むね

んー、注意点。意外に難しいですね。
特に出てこないなあ。

きた
きた

いえ、特に注意点がないなら、それはそれで安心しました。
意外と気軽に行っちゃってもよさそうですね!

むね
むね

ぜひ読書しながらw

グルメブログ運営について

きた
きた

ちなみに、グルメブログやってると食費&エンゲル係数爆発じゃないですか?
私も自費で回るタイプなので実感してますw

むね
むね

なかなかヤバいですよ泣
でも食べて経費になるなんて、自分にとってこんな幸せな仕事ありませんし。いずれはミシュラン店も回れるぐらいになりたいですね。

きた
きた

おお。やってて楽しい仕事は最高ですよね~。そしてそれがいいサイクルに繋がりやすいですし。

むね
むね

どこまで行けるかわからないところにも可能性感じてますね。
会社員に向いてないなと思って生きてきたので、何かに出会った気はしてます笑

きた
きた

出会っちゃいましたか~。
伸びしろ感じすぎて怖いっす!
ブログ運営についても色々お聞きしてみたいので、また別の機会にお願いしちゃおうかなー(チラッ

むね
むね

逆に、まだまだわからない事も多いので、ぜひ色々教えてください。

きた
きた

いえいえ、こちらこそですよ。書籍化まで期待してます。割と本気で笑

むね
むね

愚直に記事重ねていきますね!

きた
きた

いつも更新楽しみにしてます!
では、今回はこの辺にしておきましょうか。
いきなりのお話に乗っていただきありがとうございました!
またよろしくお願いします!

むね
むね

いえいえ、こちらこそです!ありがとうございました!

むねさんにインタビューしてみた感想

すっごい誠実!

札幌のホテルランチビュッフェを制覇してる説得力はもちろんですが、素敵すぎるお人柄の頼れるお兄さんです。

Twitterで見せてくれるユーモアな一面も魅力ですし、みなさんもぜひフォロー&ブログチェックしてみてくださいね。

ヒンナヒンナ|札幌の”グルメ”と"楽しい”を集めた地域ブログ
「ヒンナヒンナ」はアイヌ語で”食事への感謝”の言葉。 札幌のおいしいグルメや楽しい場所を発掘し、更に楽しくなるような情報を発信します。

では、最後にインタビュー本来の目的(忘れかけていたのは内緒)である札幌のホテルランチビュッフェのまとめも。

むねさんおすすめの札幌ホテルランチビュッフェ

タイトルとURLをコピーしました