
というわけで、札幌タピオカも50店以上飲み歩いた私が、札幌チーズハットグおすすめ店も食べ歩き&まとめてみました。
行列のできる専門店から、郊外の穴場店まで、伸びまくりモッツァレラをぜひお楽しみになってください。
札幌でチーズハットグを楽しめるおすすめ店
まずは、札幌でチーズハットグを楽しめるおすすめ店を一覧としてみました。
お近くのチーズハットグ店を探している方は、サクッとご参考ください。
(情報は2020年1月時点のものです)
ショップ | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|
![]() 珍珍堂 | 札幌市中央区南1条西8丁目13-2 鮪ともつ焼きShigi36内 | [日〜木]11:00~19:00 [金・土]11:00~17:00 |
![]() 山猫バル | 札幌市中央区南1条西3丁目3 札幌パルコB2F | 10:00~20:00 |
![]() 食べスタグリル | 札幌市中央区南4西3-2-3 第32桂和ビルB1F | 18:00~翌4:00 (日・祝は0時まで) |
![]() LA PIZZA | 札幌市中央区北5条西4丁目7 大丸札幌店3Fキキヨコチョ内 | 10:00~20:00 |
![]() カフェドアッシュ | 札幌市中央区北4条西2丁目1 さっぽろ東急百貨店南口前 | 10:00~20:00 |
![]() カラメル雑菓店 | 札幌市北区北24条西4丁目2-2 グリーン会館1F | 日による |
![]() RUN&RUN | 札幌市白石区栄通7丁目2-18 加藤ビル1F | 12:00~18:00 |
![]() TRUEハッドグ | 札幌市西区八軒3条西1丁目6-23 | 12:00~20:00 |
![]() 食べスタドッグ | 札幌市厚別区厚別中央2条5丁目7 カテプリ新札幌B2Fフードフォレスト内 | 10:00~21:00 |

というわけで、各店のメニューやポイントもチェックしてみましょう。
チーズハットグ&タピオカドリンク「珍珍堂」
OG DOGと同じ市電通り沿いにある「珍珍堂」でもチーズハットグが楽しめます。
場所は、札幌市中央区南1西8ということで、大通公園でチーズハットグを楽しめるのもポイント。
ちょっとした注意点として、「珍珍堂」は居酒屋「鮪ともつ焼きShigi36」店内に販売カウンターがあるという点です。
そして、メニューはチーズハットグからタピオカドリンクという魅力。
鉄板の組み合わせですよね。
しかも、11種類のチーズハットグソースが使い放題で、何度でもソースの組み合わせを楽しむことができます。

いつも行列となっている人気店で並びも必要ですが、それでも行く価値のある珍珍堂にぜひ足を運んでみてください。
- 住所:札幌市中央区南1条西8丁目13-2 鮪ともつ焼きShigi36内
- 電話番号:011-242-2200
- 営業時間:[日〜木]11:00~19:00[金・土]11:00~17:00
札幌パルコ地下の山猫バル・サンドウィッチーズでもチーズハットク
札幌パルコ地下の山猫バル・サンドウィッチーズでもチーズハットグを楽しむことができます。
場所は南1西3のパルコ地下ということで、地下歩道ポールタウンにも直結という利便性ですね。
チーズハットグ専門店ではありませんが、文句なしのクオリティ。
ハロウィンやクリスマス限定のチーズハットグも楽しめますし、SNS映えも間違いなし。
札幌パルコの地下にある「山猫バル サンドウィッチーズ」で「レインボーハットグ クリスマスver」が新発売!! pic.twitter.com/JFFmfL3dIu
— ニワシュ / 札幌スイーツ (@Niwassh) 2018年11月23日
- 住所:札幌市中央区南1条西3丁目3札幌パルコB2F
- 電話番号:090-1644-8018
- 営業時間:10:00~20:00(土曜日20:30まで)
- 公式サイト:山猫バル・サンドウィッチーズ
大丸札幌店3階キキヨコチョの「LA PIZZA」
大丸札幌店3階キキヨコチョのLA PIZZA(ラ・ピッツァ)で、チーズハットグが楽しめちゃいます。
山猫バル監修の間違いなさで、スタンダード系に加えてピザ系チーズハットグも。
キキヨコチョということで、つつみややN43CARATのタピオカと合わせて楽しめるのもおすすめポイントです。
- 住所:札幌市中央区北5条西4丁目7大丸札幌店3Fキキヨコチョ内
- 営業時間:10:00〜20:00(L.O. 19:30)
- 公式サイト:LA PIZZA
札幌東急百貨店前のキッチンカー「カフェドアッシュ」
さっぽろ東急百貨店前のキッチンカー「カフェドアッシュ」で、チーズハットグ&タピオカを楽しむことができます。
- モッツァレラチーズハットク:400円
- ポテトモッツァレラチーズハットク:450円
- ソース:ケチャップ、マスタード、チリソース、マヨネーズ、お好み焼きソース、はちみつペッパー(全種選択可能)

ソースも全種選択できるので、お好みでチーズハットクをお楽しみになってください。
- 住所:札幌市中央区北4条西2丁目1 さっぽろ東急百貨店南口前
- 営業時間:10:00~20:00
北24条カラメル雑菓店でもチーズハットグ
北24条にあるスイーツショップ「カラメル雑菓店」でもチーズハットグを楽しむことができます。
- チーズドック(チーズ&ソーセージ):400円
- チーズドック(チーズ):420円
- ミニチーズドック:250円
- チーズドック(チーズ&ベーコン):450円
- チリチーズドック(ちょい辛・中辛・大辛):430円
豊富な選べるチーズドックは専門店レベル。
ソフトクリームと合わせてぜひお楽しみになってください。
- 住所:札幌市北区北24条西4丁目2-2グリーン会館1F
- 電話番号:011-790-8465
- 公式サイト:カラメル雑菓店
札幌白石区のRUN&RUN
白石区でチーズハットグを楽しめる穴場店「RUN&RUN」
- 栄通7丁目
- チーズハットグにソースかけ放題
- コーヒーが無料飲み放題
- イートイン&テイクアウトOK
チーズハットグがのんびりと楽しめるお店で、コーヒー飲み放題という嬉しさ。
チーズハットグはサクサクもっちりで、12種のソースもかけ放題。

白石でチーズハットグを楽しみたい方はぜひRUN&RUNへ。
- 住所:札幌市白石区栄通7丁目2番18号 加藤ビル1F
- 電話番号:090-3396-8333
- 営業時間:12:00~18:00
- 駐車場:2台
札幌西区のTRUEハッドグ
札幌西区では、八軒の「TRUEハッドグ」でチーズハットグを楽しめます。
場所は、琴似栄町通り沿いで、JR琴似駅から八軒側のローソンを越えた辺り。
黄色を基調とした路面店がすぐに見つかることでしょう。
- スタンダード系からチーズ系のハッドグ
- 持ち帰り&イートインOK
- 駐車場は無いけどJR琴似駅から徒歩圏内
このようなお店で、八軒~琴似エリアの地元使いに特におすすめです。
西区でチーズハットグを楽しみたい方は、第一選択肢としてみてください。
- 住所:札幌市西区八軒3条西1丁目6-23
- 営業時間:12:00~20:00(完売終了)
すすきの食べスタグリルにもチーズハットグ
なんと、すすきのにもチーズハットグを楽しめるお店が!
食べスタグリルというダイニング居酒屋なのですが、チーズハットグの提供も。
間違いなしですよね。
ダイニング居酒屋ということで、営業が午後6時からですが、朝4時までお店がやっているのもポイント。
持ち帰りもできるますし、チーズハットグ以外の魅惑メニューもたくさんあるので要チェックですよ。
- 住所:札幌市中央区南4西3-2-3 第32桂和ビルB1F
- 電話番号:011-213-0001
- 営業時間:月~土、祝前日18:00~翌4:00 (L.O. 翌3:30)
日、祝日18:00~翌0:00 (L.O. 23:30) - 公式サイト:食べスタグリル
新札幌の食べスタドッグ
すすきの「食べスタグリル」のチーズハットグ専門店「食べスタドッグ」が新札幌で楽しめちゃいます。
新札幌カテプリ地下2階のフードコート内で、期待感たっぷりの赤いお店が目印。
豊富なチーズハットグメニューもおすすめポイントで、アイスチーズハットグや北海道ご当地チーズハットグまでもがラインナップしています。
ポッピングボバや韓国チキンなんかも楽しめるので、食べスタドッグ目当てで新札幌に行ってみるのもおすすめですよ。
- 住所:札幌市厚別区厚別中央2条5丁目7 カテプリ新札幌B2Fフードフォレスト内
- 電話番号:011-807-5730
- 営業時間:10:00~21:00
お祭りイベントではチーズハットグ出店も
お祭り等のイベントで、チーズハットグのお店が出店されることもおなじみに。
札幌だけではなく、北海道のイベントでチーズハットグを楽しめることも増えそうですね。
屋台が並んでいたら、ぜひチーズハットグの看板を探してみてください。
札幌でチーズハットグを楽しめるお店まとめ
札幌でチーズハットグを楽しめるお店でした。
- 南1西8・電車通りの珍珍堂
- パルコ地下の山猫バル・サンドウィッチーズ
- 北24条のカラメル雑菓店
- 白石区のRUN&RUN
- 西区八軒のTRUEハッドグ
- すすきの食べスタグリル
- お祭りやイベント出店も

札幌で大人気のチーズハットグですし、これからも要注目の食べ歩きグルメとなりそうですね。
また、チーズハットグ好きの方は、タピオカドリンクも要チェックです。ぜひこちらも合わせてご参考ください。