\Uber Eats フード注文はこちら/

千禧茶(センキチャ)札幌すすきのラフィラ店|リピーターおすすめタピオカメニューから場所や営業時間も解説

千禧茶(せんきちゃ)タピオカドリンクタピオカ
スポンサーリンク
札幌すすきのラフィラ地下の千禧茶(センキチャ)がおすすめ!

ただ、タピオカ切れでの閉店時間や、並びについての注意点も覚えておいてくださいね。

というわけで、千禧茶がっつりリピーターな私が、おすすめメニューから場所や営業時間等のポイントについてもまとめてみました。

スポンサーリンク

千禧茶(センキチャ)の場所や営業時間

台湾タピオカ専門店・千禧茶(センキチャ)すすきのラフィラ店
住所札幌市中央区南4条西4丁目1
すすきのラフィラ地下2階
電話番号
営業時間10:00〜L.O. 19:00(完売閉店)
定休日ラフィラに準ずる
アクセス地下鉄南北線・すすきの駅から徒歩1分(直結)
座席イートイン席あり
公式サイトInstagram

千禧茶(センキチャ)のアクセス

千禧茶(センキチャ)の場所は、札幌南4西4にあるすすきのラフィラ地下2階というわかりやすさ。

すすきのラフィラ地下入り口

地下鉄すすきの駅からも目の前で、ふらっとでも立ち寄りやすい好立地です。

せんきちゃすすきの

ラフィラマルシェコート真ん中、オレンジテーブルのお店がすぐに見つかります。(右後ろに見えるお店がShonpyです)

千禧茶のイートイン席

千禧茶すすきのラフィラ店には、休憩に嬉しいイートイン席もあります。

千禧茶(せんきちゃ)イートイン

囲いもあるので、並びの視線もあまり気になりません。

千禧茶(せんきちゃ)カウンター

カウンター席でゆっくりタピオカを楽しんでからの、2杯目おかわりも進んじゃうかも?

ちなみに、ラフィラにはベンチも多数あるので、席が埋まっていてもどこかしらで座ることもできる傾向です。

千禧茶の注文と並び方に注意

千禧茶(センキチャ)の並びは、お店の周囲をぐるっと回る形ですが、注文会計と受取用の列に注意してください。

千禧茶(センキチャ)会計と注文

  1. まずはお会計待ち(注文の列)に並ぶ
  2. レジで注文と会計を終わらせて引換券を貰う
  3. 品物待ち(受取の列)に並ぶ
  4. 受取カウンターで引換券を渡す
注文前に間違えて受取列に並ぶと無駄になっちゃう

開店からの大人気で、常に行列ができている千禧茶です。

会計待ちと品物待ち、それぞれの列が少しわかりにくいので注意してくださいね。

まずは、注文と会計を済ませましょう。

スポンサーリンク

千禧茶(センキチャ)の営業時間

ラフィラの営業時間は10時から21時までですが、千禧茶(センキチャ)の営業時間は10時から19時までとなりました。

そして、タピオカ完売閉店が多い点にも注意してくださいね(17時~18時頃)。

ちなみに、メニューも徐々に売り切れて行くので、早めの来店もおすすめですよ。

センキチャ完売メニュー

売り切れメニューはホワイトボードに書かれているので、注文時にチェックしてみましょう。

千禧茶が空いてる時間

千禧茶が空いている時間としては、開店の朝10時から昼前の11時半頃です。

昼前ならほぼ並ばずに購入可能!

そして、12時を過ぎると徐々に行列が増え、夕方にはセンキチャ周りを2周するほどの行列傾向です。

1時間以上待つことができないなら、夕方以降のセンキチャは諦めた方が無難かもしれません。(7月頃から行列も緩和されてきた傾向です)

スポンサーリンク

千禧茶(センキチャ)のタピオカメニュー

千禧茶(せんきちゃ)メニュー
(2019年4月時点のメニューです)

千禧茶(センキチャ)メニューと価格
千禧茶(せんきちゃ)タピオカミルクティー
センキチャいちごミルク
ミルクティー系
千禧茶オリジナル
(タピオカ・焙煎ウーロン茶)
M:520円
L:630円
タピオカミルクティー
(タピオカ・紅茶)
ジャスミンミルクティー
(タピオカ・ジャスミンティー)
抹茶タピオカミルクティー
(タピオカ・抹茶)
M:540円
L:650円
黒糖タピオカミルクティー
(沖縄産黒糖・タピオカ・ミルク)
いちごタピオカミルクティー
(いちご・タピオカ・ミルク)
あずきタピオカミルクティー
(あずき・タピオカ・プリン・紅茶)
M:560円
L:670円
千禧茶(せんきちゃ)チーズティー
ソルティーチーズカバー
(チーズティー系)
焙煎ウーロン茶・岩塩チーズクリームM:550円
L:630円
紅茶・岩塩チーズクリーム
ジャスミンティー・岩塩チーズクリーム
グリーンティー・岩塩チーズクリーム
ドラゴンフルーツ・岩塩チーズクリームM:760円
L:890円
千禧茶(センキチャ)ジャスミンティータピオカ
ピュアティー
紅茶M:420円
L:500円
焙煎ウーロン茶
グリーンティー
ジャスミンティー
千禧茶(センキチャ)丸ごとレモン紅茶
フルーツティー
まるごとレモン紅茶
(レモン・紅茶)
L:700円
グランドグレープティー
(グレープフルーツ・緑茶)
L:730円
パイナップルグランドティー
(パイナップル・緑茶)
L:750円
グランドパッションティー
(パッションフルーツ・タピオカ・ナタデココ)
L:760円
フルーツアラモードティー
(スイカ・マンゴー・オレンジ・パイナップル)
L:810円
フレッシュフルーツジュースオレンジジュースM:710円
梨ジュース
スイカジュース
マンゴー&オレンジジュースL:730円
トッピング黒糖タピオカ80円
タピオカ70円
あずき70円
プリン70円
ナタデココ70円
岩塩チーズクリーム130円
なし・少なめ・普通・多め無料
甘さ無糖・少なめ・普通・多め無料

定番ミルクティーからチーズティーという豊富なラインナップで、フルーツティーまでもが楽しめちゃいます。

タピオカ入りではないメニューも多いですが、トッピングでタピオカをお楽しみになってください。

ちなみに、Lサイズは2倍近い大きさなので、コスパ的にかなりおすすめですよ。

千禧茶(せんきちゃ)カップサイズ

映えるのはかわいいMサイズの方かも?

千禧茶(センキチャ)MサイズとLサイズ

Lサイズ容器って、ちょっとゴツく見えちゃうんですよね。

この辺りは、かわいさとコスパのお好みで選んでみてください。

スポンサーリンク

千禧茶のタピオカミルクティーを飲んでみた感想

千禧茶(センキチャ)のタピオカ感想もいってみましょう。

まずは、お店もイチオシの「千禧茶オリジナル」

千禧茶(せんきちゃ)タピオカミルクティー

タピオカと焙煎ウーロン茶のベーシックなミルクティーです。(容器がかわいいのも見逃せません)

千禧茶(せんきちゃ)タピオカ焙煎ウーロン茶

蓋を外してみると、容器の上までたっぷりミルクティー。

千禧茶(せんきちゃ)ブラックタピオカ

  • 風味豊かな焙煎ウーロン茶
  • まろやかで程よい甘さのミルクティー
  • たっぷり入ったもっちもちのブラックタピオカ
控えめに言って最高

いや、ホント全てのレベルが高くて文句なし。

特に、焙煎ウーロン茶の上品な香りがたまりません。

どなたにでもおすすめしたい絶品タピオカミルクティーです。

千禧茶の岩塩チーズティー

チーズティー好きとして、千禧茶「グリーンティー・岩塩チーズクリーム」も見逃せません。

千禧茶(せんきちゃ)岩塩チーズティー

ビールのようにも見えますが、グリーンティに岩塩チーズクリームが乗っています。

千禧茶(せんきちゃ)岩塩チーズクリームティー

なめらかなチーズクリームがたっぷり。

千禧茶(せんきちゃ)チーズティー混ぜ

混ぜて甘さを均一に味わいましょう。

  • 豊潤で本格的なお茶の風味
  • なめらかな舌触りに塩気の効いたチーズクリーム
  • 甘さ控えめで絶妙なバランス
甘さじゃなく旨みと風味で楽しめるチーズティー

岩塩によって、控えめな甘さが最大限に引き出されています。

ちょっと大人味にも感じましたが、それがまた本格感。

「甘さ多め」もチョイスできますし、他のフレーバーに岩塩チーズクリームトッピングもできるので、様々な組み合わせで千禧茶のチーズティーをお楽しみになってください。

千禧茶のタピオカいちごミルク

タピオカドリンクとしても定番のいちごミルクも千禧茶おすすめメニューです。

センキチャ札幌いちごミルク

センキチャ人気ランキングに入るのも納得の映え感。

センキチャ苺ミルク

甘めのいちごジャムがたっぷりなので、ミルクと混ぜて楽しみましょう。

タピオカとの相性も抜群で、甘党な方におすすめ!

贅沢を言えば、苺果肉を使ってほしいところですが、お値段も考えるとジャム使用がベストかもしれませんね。

千禧茶のフルーツティー(丸ごとレモン)

千禧茶では、フルーツティーも注目メニューのひとつです。

千禧茶(センキチャ)丸ごとレモン紅茶

フルーツティーはLサイズのみで、丸ごとレモンがごろり。

千禧茶(センキチャ)丸ごとレモン紅茶タピオカ

生レモンのフレッシュな香りが豊潤で、甘めの紅茶に爽やかな酸味がアクセント。

レモンティーを楽しめまくる上品な一品で、フルーツ系が好きな方におすすめのメニューです。

千禧茶のタピオカピュアティー(ジャスミンティー)

シンプルにタピオカドリンクを楽しみたいなら、千禧茶のピュアティー系もおすすめ。

千禧茶(センキチャ)ジャスミンティータピオカ

ジャスミンティーをチョイスしてみましたが、清涼感のあるジャスミンの香りがスゴイ。

ジャスミンの香りが強めでなので、ほのかなジャスミンが好きな方は逆にちょっと苦手かも?

それくらいに豊潤なジャスミンです。

千禧茶(センキチャ)ジャスミンティー・タピオカ

透き通った上品な見た目で、タピオカそのものも楽しめます。

ミルクラテ系ではなく、すっきりとお茶を楽しみたい方はピュアティーもぜひ選択肢としてみてください。

あずきタピオカミルクティー

ちょっと変わり種メニューのあずきタピオカミルクティーも。

センキチャ札幌黒糖タピオカあずきプリン

紅茶ベースに、タピオカ・あずき・プリン入りというわけのわからなさ。

センキチャ札幌黒糖タピオカあずき

ただ、これがデザート的に美味しいんです。

タピオカのもちもち感、小豆の粒々感、プリンのぷるぷる感それぞれの食感と甘さで、他のドリンクでは味わえない満足度。

甘党な方はぜひ一度お試しになってみてください。

スポンサーリンク

千禧茶(センキチャ)の人気メニュートップ3

千禧茶(せんきちゃ)タピオカ

なんだかんだ、たくさんのタピオカメニューがある千禧茶(センキチャ)ですから、かなり迷ってしまうんですよね。

千禧茶人気メニューとしては、

  1. タピオカミルクティー
  2. いちごタピオカミルク
  3. 千禧茶オリジナル

この3メニューが不動の3トップです。

迷ったら、この3メニューから選んでみるのもいいかもしれませんね。

千禧茶おすすめメニュー

千禧茶(センキチャ)タピオカ紅茶とストレートティー

千禧茶おすすめメニューとしては、

  • 定番好きなら「タピオカミルクティー」
  • 甘党や映え重視なら「いちごタピオカミルク」
  • 烏龍茶好きなら「千禧茶オリジナル」

このように選んでみるのもおすすめですよ。

個人的おすすめは、焙煎烏龍茶の千禧茶オリジナルで、他店では味わない感がポイントです。

トッピングは岩塩チーズクリームが絶品でおすすめ!

トッピングに関しては、ベースメニューとの相性もあるんですけどね(例えば、チーズクリームはフルーツ系とはあまり合いません)。

ちなみに、千禧茶カウンターには、今日のおすすめメニューなんかも書かれているので、迷った時の参考としてみてください。

千禧茶スタンプカード割引

千禧茶には、嬉しいスタンプカード割引も。

千禧茶せんきちゃスタンプカード

  • ドリンク1個でスタンプ1個
  • スタンプ3個目で50円引き
  • スタンプ6個目で100円引き
  • スタンプ9個目で150円引き
  • スタンプ12個目で200円引き
12個合計で500円引き

価格帯500円~600円の千禧茶ですから、トータル10%オフといったところでしょうか。

なかなかに嬉しい割引率ですよね。これはリピートも捗ります。

スポンサーリンク

千禧茶(センキチャ)アルバイトスタッフ募集

連日の行列人気の千禧茶(センキチャ)ということで、アルバイトスタッフ募集も。

 

この投稿をInstagramで見る

 

. いつも千禧茶 さっぽろラフィラ店をご利用頂きましてありがとうございます。毎日たくさんのお客さまにご来店頂き、スタッフ一同感謝しております! . 大盛況につきアルバイトスタッフの募集をいたします。 . 千禧茶 さっぽろラフィラ店 時給:900円~ 時間:9:00~21:00(週3~/3h~可) その他:交通費支給(上限1日500円)、制服貸与、割引制度あり . 年齢、性別、経験問いません!一緒に楽しく働きませんか? . フリーターの方は特に大歓迎です🙆🏻‍♀️ DMにてご連絡ください!ご応募お待ちしております。 . . #札幌 #ラフィラ #千禧茶 #センキチャ #求人募集 #アルバイト募集 #🥤

千禧茶_台湾発タピオカ専門店さっぽろラフィラ店さん(@senkicha_sapporo)がシェアした投稿 –

  • 時給:900円~
  • 時間:9:00~21:00(週3~/3時間~)
  • 交通費支給(上限1日500円)、制服貸与、割引制度あり
    (募集条件は時々によって変更となる可能性もあります)

公式インスタで随時のスタッフ募集があるので、センキチャを裏側から楽しんでみたい方はぜひチェックしてみてくださいね。

千禧茶インスタグラム

タピオカ店でアルバイトしながらスイーツスキルもアップ!気になるお店の裏側も楽しもう!
札幌タピオカショップのアルバイト特集

センキチャが池袋にも進出

札幌で大人気のセンキチャということで、東京池袋にも進出!

札幌発のタピオカ専門店ということで、全国展開でも応援したいところですよね。

東京旅行の際には池袋店に行ってみるのも一興かも?

スポンサーリンク

すすきのタピオカ店千禧茶(センキチャ)のおすすめポイント

千禧茶(せんきちゃ)タピオカチーズティー

おすすめポイント多すぎの千禧茶(センキチャ)ということでまとめてみます。

  • こだわり容器
  • 専用のストロー袋
  • かわいい持ち帰り袋
  • Lサイズのコスパの良さ
  • 嬉しいスタンプカード割引
  • すすきのラフィラ地下の好立地
  • 美味すぎ絶品タピオカドリンク

ビジュアルから美味しさまで間違いありません。

札幌のタピオカ店をほぼ全て飲み歩いた私でも、札幌トップクラスなほどにおすすめです。(他のおすすめ店としては、札幌福茶パールライオンティーサインです)

札幌中心部でタピオカを楽しみたい方は、ぜひ千禧茶ラフィラ店に足を運んでみてください。

ちなみに、千禧茶池袋店もオープンということで、東京での活躍にも期待しまくっちゃいましょう。

また、千禧茶はラフィラ地下2階ということで、隣のShonpyと一緒に楽しむのもおすすめですよ。

札幌中心部のタピオカ店もまとめているので、タピオカ好きな方はこちらも合わせてチェックしてみてくださいね。

タピオカ店でアルバイトしながらスイーツスキルもアップ!気になるお店の裏側も楽しもう!
札幌タピオカショップのアルバイト特集
タイトルとURLをコピーしました