\Uber Eats フード注文はこちら/

担々麺 獅子王|札幌すすきので夜まで楽しめる担担麺!黒白&汁なしメニューも

担々麺獅子王グルメ
すすきの南6西3で夜営業を楽しめる担々麺獅子王!

選べる痺れと辛さを堪能できる担々麺で、飲み後の締めにもおすすめです。

メニューも、黒・白・汁なしとお好みで選べるのもポイント。

というわけで、さっそく担々麺獅子王の場所やメニューと合わせて、注意点等のポイントもまとめてみました。

スポンサーリンク

担々麺 獅子王の場所や営業時間

担々麺 獅子王
住所札幌市中央区南6条西3丁目有馬ビル1F
電話番号050-5596-7138
営業時間21:00~翌5:00
定休日日曜
アクセス地下鉄東豊線・豊水すすきの駅から徒歩4分
地下鉄南北線・すすきの駅から徒歩6分
駐車場無し
すすきの24時間安い駐車場を札幌民おすすめ10選!一泊&最大料金目安も
座席10席

担々麺 獅子王アクセスはすすきの駅がおすすめ

担々麺 獅子王へのアクセスは、地下鉄すすきの駅が最寄りです。

南6西3の中通りにあるのがちょっとわかりにくい点なので注意してくださいね。

札幌すすきの有馬ビル

中通りにある有馬ビル1階に担々麺獅子王が入っています。

担々麺獅子王

のれんが掛かっていれば営業中で、21時から翌5時までの夜営業が楽しめます。

担々麺獅子王の座席

担々麺獅子王の座席は、カウンター10席というシンプルさです。

担々麺獅子王席

清潔感があり、和の雰囲気も感じさせる店内。

存分に痺れと辛さをご堪能ください。

ちなみに、ちょっとした注意点も覚えておいてくださいね。

担々麺獅子王注意点

席の譲り合いや禁煙といった基本的項目ですが、すすきの夜営業という形態から泥酔状態にも注意です。

スポンサーリンク

担々麺 獅子王メニュー

気になる担々麺獅子王のメニューも。

担々麺獅子王メニュー

  • 担々麺・白:900円~
  • 担々麺・黒:900円~
  • 汁なし担々麺:950円(大盛or小ライス無料)
  • 担々麺セット:1100円

等々の担々麺メニューに加えて、各種トッピングも楽しめます。

他の担々麺店に比べるとナッツ少なめなので、ナッツ増しくらいでもおすすめですよ。

担々麺獅子王注文

ちなみに、基本は券売機注文の獅子王ですが、着席後は現金支払いも可能です。

担々麺 獅子王の汁なし担々麺

というわけで、さっそく獅子王の汁なし担々麺を。

担々麺獅子王汁なし

高級感も連想させる器と盛り付けで、アツアツ状態で提供される器もこだわりポイント。

担々麺獅子王汁なし担々麺

お肉や野菜もバランスよく、各種トッピングに高まる期待。

担々麺獅子王麺

焦らずに全体を混ぜてのが美味しくいただくポイントでもあります。

担々麺獅子王おすすめ

ちなみに、紙エプロンやヘアゴムの用意まであるきめ細かいサービスで、女性限定で麺少なめも注文できます。

担々麺獅子王混ぜ

練りごまと醤油ダレを使用した濃厚ダレが中太麺に絡まって最高。

花椒の痺れ感もたまらない!

花椒や各種スパイスをダイレクトに感じられるのも汁なしの魅力です。

担々麺獅子王調味料

卓上にも各種スパイス&調味料があるのでお好みで。(おすすめは甘めの特製酢)

ちなみに、注文時に花椒の量も選べますが、ちょっと攻めるくらいがおすすめです。病みつきになる痺れ感をぜひご堪能ください。

担々麺獅子王はこんな方におすすめ

  • 痺れる担々麺が好き
  • すすきので担々麺を楽しみたい
  • 飲んだ後の締めにラーメン以外の麺を探している
とにかく担々麺が美味すぎでおすすめ!

すすきのエリアということで、夜9時から営業というのがポイントです。

早めの時間に担々麺を楽しみたい方には少し残念かもしれませんが、そんな方は南8西3の麵や椒(11:30~22:30営業)もおすすめですよ。

スポンサーリンク

担々麺 獅子王まとめ

  • 札幌市中央区南6条西3丁目有馬ビル1F
  • すすきのエリアで夜に楽しめる担々麺専門店

中通りで少し見つけにくいのも通好みポイントかもしれませんね。

すすきので夜に担々麺を楽しみたい方は、ぜひ獅子王に足を運んでみてください。

すすきのエリアのアルバイト最新情報

また、札幌の開店閉店情報もまとめているので、新店チェック等にこちらもぜひご参考ください。

タイトルとURLをコピーしました