スープカレーとラーメンのハイブリッドと言ってもいい「スパイスラーメン」
札幌名物の掛け合わせとも言える組み合わせて、注目度もこれからグングンと上がっていくことでしょう。
ただ、スープカレー店数が3桁に上る札幌でも、まだまだスパイスラーメンを提供するお店は少ないです。
というわけで、元スープカレー店主なくらいにスパイス好きな私が、スパイス好きなあなたのために、札幌のスパイスラーメン店をまとめてみました。
狸小路7丁目のスパイスラーメン点と線
札幌のスパイスラーメン好きがまず行くべき一店が、狸小路7丁目の「点と線」です。
ひっそり佇むお店構えですが、スープカレーサムライプロデュースという期待感。
はい。見た目の彩りからスープのスパイス感までの間違いなさです。
スパイスラーメンメニューも豊富なので、リピートもぜひ。
スープカレー好きな方にも、ラーメン好きな方にもおすすめな一店ですよ。
スパイスラーメン点と線・札幌狸小路店 | |
---|---|
住所 | 札幌市中央区南2条西7-2-1 狸小路7 新生会ビル2F |
電話番号 | – |
営業時間 | 11:30~15:30(L.O.15:00) 17:30~22:30(L.O.22:00) |
定休日 | – |
アクセス | 地下鉄すすきの駅から徒歩6分 |
駐車場 | – |
公式サイト | 点と線 |
札幌すすきのエリアの「辛いラーメン14」
まずは、すすきのエリアのラーメン店から「辛いラーメン14」を。
辛いラーメン14 | |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南七条西2-2-22 |
電話番号 | 011-596-6377 |
営業時間 | 昼:11:30~14:30 夜:18:00~26:00 日曜日:11:30〜14:30 |
定休日 | 月曜日 |
辛いラーメン14のスパイスラーメン
辛いラーメン14のスパイスラーメンは、黒岩カリー飯店のスパイス仕込みという本格さです。
ラーメン店ということでのラーメンベース。
札幌ラーメンおなじみの中太縮れ麺で、スパイスの効いたスープとよく絡みます。
味は、辛味噌が一番近いですが、スパイスメインなので辛い系が苦手な方でも食べられるのもおすすめポイント。
スープカレーのスープともまた違い、ラーメン寄りのスパイスラーメンです。
札幌山鼻エリアのメディスンマン(麺)
続いては、スープカレーメディスンマン。
中央区山鼻エリアのスープカレー「メディスンマン」は、
- 通常営業:スープカレーとスープカレーヌードルを提供
- 火曜営業:メディスン麺営業でスパイスラーメンを提供
スープカレーメディスンマン | |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南12条西10丁目1-18 グッドビル1F |
電話番号 | 011-552-5456 |
営業時間 | [月木金] 11:30~15:00 17:00~22:00(L.O.21:30) [土日祝] 11:30~21:00(L.O.20:30) |
定休日 | 火曜 ※火曜日ランチタイム11:30~15:00のみ「メディスン麺」営業 |
駐車場 | 店前2台と提携駐車場有 |
メディスンマンのスープカレーヌードル
まずは、メディスンマン通常営業のスープカレーヌードルから。
かなりのスープカレー感で、横にライスがあればそのままスープカレーです。
しかし、中からは麺が。
麺は、米麺の平麺タイプ。
スープカレーのライスが麺に変わっただけですが、これがまた合わないわけがないですよね。
個人的には、このメディスンマンのスープカレーヌードルが、元祖スパイスラーメンだと思ってます。
メディスン麺のスパイスラーメン
火曜営業「メディスン麺」のスパイスラーメンも見てみましょう。
と言っても、お店ではスパイスラーメンという名前ではなく、辛麺や赤麺というメニュー名です。
スパイスを調合したスープに小麦麺ということで、個人的にはスパイスラーメンに属すると考えます。
味噌ラーメンのようでもありますが、香りはメディスンマンスープのスパイス感。
- 札幌ラーメンでは珍しいストレート麺で、つるつるとしたのど越し
- スープは、あっさりながらも鶏の深いコク
- スパイスがばっちり効いていて、さすがのメディスンマンスープ
このように、非常にバランスのいいスパイスラーメンです。
メディスンマンのスープカレーヌードルがスープカレー寄りなら、メディスン麺はラーメン寄りというお楽しみができます。
メディスン麺は火曜ランチのみのプレミア営業ですが、ぜひ両方を味わってみてください。
札幌のスパイスラーメンまとめ
まだまだ走り始めのスパイスラーメンでもありますが、スープカレーとラーメンのハイブリッドということで、札幌民なら注目せざるを得ないでしょう。
これからスパイスラーメン店が増えていくことによって、味噌に続く札幌名物ラーメンとなることまで期待しちゃいます。
ちなみに、私はまだ食べたことがないのですが、ラーメン橙でもスパイスラーメンの提供が。
カリーらぁめん/柔らか合鴨ロースト
札幌市東区
スパイス&ラーメン 橙オレンジ pic.twitter.com/v4ABIess3s— 穏 整 (@torada) 2019年2月1日
他にもスパイスラーメンを提供しているお店もある(増えていく)と思われるので、見つけた際にはぜひご賞味してみてください。
スープカレーとラーメン好きなら、新感覚と共に新しいグルメジャンル誕生を予感できることでしょう。