\Uber Eats フード注文はこちら/
PR

札幌北区のタピオカおすすめ店!北大エリアから新琴似・篠路まで

札幌北区タピオカおすすめ店タピオカ
スポンサーリンク
札幌北区でタピオカを楽しみたい!

というわけで、札幌のタピオカを日々飲み歩く私が、北区のタピオカ店も巡ってみました。

北大エリアの人気店から、新琴似のスイーツショップまでのおすすめ店をまとめてみたので、各店のポイントもぜひご参考ください。

スポンサーリンク

札幌北区のタピオカおすすめ店

まずは、札幌北区のタピオカおすすめ店を一覧としてみました。

ショップ住所タピオカポイント
タピオカティーバーティーサイン
TEA SIGN(ティーサイン)
札幌市北区北11条西4-2-1行列必至の人気店
クオリティ最高峰のタピオカ台湾茶
shige39ロンキューア
ロンキューア
札幌市北区北8条西3丁目13-8
札幌駅北口ビル畠山 shigi39内
珍珍堂の系列店
バナナジュースやチーズティーも
徳茶札幌北24条
徳茶札幌北24条店
札幌市北区北23条西5-2-33
フラワービル1F
全国区の人気店
黒糖タピオカからチーズティーまで
ティーパブリック札幌麻生店
TEA PUBLIC(ティーパブリック)
札幌市北区北40条西4-2-10
麻生パステルセトビル2階C
440円からの本格黒糖タピオカ
オシャレ感からのハズレ無しメニュー
パーラーいその
パーラーいその
札幌市北区北40条西5丁目1-3
KOビル1F
250円からのコスパなタピオカ
クオリティとボリュームも◎
タピオカ琥珀札幌麻生店
琥珀麻生店
札幌市北区北40条西5丁目1-1
カレラ麻生1階
全国区の人気店
もちもち黒糖タピオカ
でぶぱん麻生
でぶぱん
札幌市北区北40条西5丁目5-30300円のコスパなタピオカ
パウチタイプでお気軽に
パレフォセット
パレフォセット
札幌市北区麻生町5丁目4-13スイーツショップのタピオカ
自家製ミルクティーからソフトパフェまで
cafedeferme農家の娘
cafe ferme
札幌市北区新琴似12条1丁目1-33カフェのタピオカ
ミルクティーから夜カフェまで
パティスリーリーモ新琴似
パティスリー・リーモ
札幌市北区新琴似2条6丁目2-21スイーツショップの創作タピオカ
見た目のインパクトNo.1
ドンキホーテtapimoタピモ店
MEGAドンキホーテ札幌篠路店tapimo
札幌市北区太平12条1-1-1焼き芋タピオカの専門店クオリティ
嬉しいドンキホーテコスパ

札幌でも屈指の名店ティーサインから、スイーツショップのリーモ、メガドンキホーテ内のtapimoとバラエティに富んだタピオカ店です。

それぞれのお店の場所やポイントも要チェック
スポンサーリンク

北大エリアのTEA SIGN(ティーサイン)北11条店

タピオカ&ティーバーTEA SIGN(ティーサイン)北11条店は、北12条駅すぐ近くの北大エリアにあります。

ティーサイン北11条

TEA SIGN(ティーサイン) TAPIOCA & TEA BAR
住所札幌市北区北11条西4-2-1 1F
電話番号011-555-8120
営業時間9:00~18:00
定休日月・火
アクセス地下鉄南北線・北12条駅から徒歩1分

TEA SIGN(ティーサイン)のタピオカメニュー

ティーサイン札幌

300円から楽しめる豊富なメニューのタピオカ台湾茶で、そのクオリティは札幌でもトップクラス。

ティーサインタピオカ鉄観音ティー

安定すぎる絶品のタピオカラテ

味についてはわざわざ説明するほどが無いほどの間違いなさです。特にお茶の香りは一級品。

お店は、テイクアウトとイートインができますが、店内はいつも行列ができているので少し落ち着かないかも?

美味しさは間違いないので、「美味しいならちょっと並んでもいいかな」という方はぜひティーサインに足を運んでみてください。

また、ティーサインはコバルドオリやパルコ地下への出店もあるので、こちらも合わせてチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

麻生駅近くのTEA PUBLIC(ティーパブリック)札幌麻生店

関西メインに展開していた黒糖タピオカ専門店TEA PUBLIC(ティーパブリック)が札幌麻生に上陸です。

麻生パステルビル

地下鉄麻生駅すぐ近くで、目印はモスバーガーや東光ストア隣のビル2階です。

TEA PUBLIC(ティーパブリック)札幌麻生店
住所札幌市北区北40条西4-2-10
麻生パステルセトビル2階C
電話番号
営業時間11:00~20:00頃(完売終了)
定休日
アクセス地下鉄南北線・麻生駅4番出口から徒歩1分
駐車場
公式サイトInstagram
開店日2019年7月4日

ティーパブリック札幌麻生店タピオカメニュー

ティーパブリック札幌麻生店メニュー

豊富なタピオカメニューに、期間限定系も楽しめちゃいます。

しかも、これがまたハズレ無しの美味しさで、札幌でもトップクラスのおすすめ度。

ティーパブリック札幌麻生タピオカ

見た目も間違いなしですよね。

北区のタピオカ好きな方なら行ってみるべきおすすめの一店です。

スポンサーリンク

麻生駅5番出口裏のパーラーいその

パーラーいそのは、麻生駅5番出口すぐの裏路地にあります。

パーラーいその

昭和レトロ感が魅力で、店内もまたノスタルジック。

駄菓子バーいその店内

昼タピオカはテイクアウト専門となっていますが、夜は駄菓子と合わせてタピオカを楽しめることも。

ゲームと合わせてのタピオカも最高ですよね。

パーラーいそのタピオカ専門店
住所札幌市北区北40条西5丁目1-3 KOビル1F
電話番号050-5286-0305(路地裏駄菓子バーいその)
営業時間[平日]13:00〜17:00/18:00〜21:00
[土曜]13:00~17:00
[日祝]12:00〜20:00
定休日月曜
アクセス麻生駅5番出口から徒歩1分
駐車場
開店日2019年8月3日
公式サイトTwitter

パーラーいそのタピオカメニューはコスパ最高

パーラーいそののタピオカは、豊富でコスパなメニューが札幌ナンバーワンレベル。

パーラーいそのタピオカメニュー

250円から楽しめるタピオカで、そのクオリティも専門店レベルです。

パーラーいそのタピオカいちごミルク

少し硬め弾力の大粒タピオカで、ボリュームもまた素晴らしい限り。

パーラーいその黒糖タピオカ

麻生エリアタピオカとしてのおすすめ度も非常に高く、個人的にもリピートしてしまうほど大好きな一店です。

スポンサーリンク

札幌麻生のパレフォセット

パレフォセットは、札幌北区麻生町にあり、地下鉄麻生駅3番出口からもすぐです。

パレフォセット

パレフォセット
住所札幌市北区麻生町5丁目4-13
電話番号011-374-8787
営業時間12:00~21:00
定休日不定休
座席約8席・イートイン&テイクアウトOK
アクセス地下鉄南北線・麻生駅3番出口から徒歩1分
駐車場なし

パレフォセットのタピオカメニュー

パレフォセットメニュー2

お好きなドリンクに50円でタピオカトッピングができます。

テイクアウトとイートインができるのもおすすめポイントですよ。

スポンサーリンク

札幌北区新琴似のパティスリー・リーモ

新琴似でタピオカを楽しめる「パティスリー・リーモ」は、札幌北区新琴似2条6丁目2-21にあります。

目印としては、ツルハドラッグやマクドナルドがおすすめ。

新琴似ツルハ生協

道路を挟んだ向かい側に、オレンジ基調のパティスリーリーモが。

パティスリーリーモ新琴似

パティスリー・リーモ
住所札幌市北区新琴似2条6丁目2-21
電話番号011-214-1881
営業時間10:00~19:00
パフェは12~18時(ラストオーダー)
定休日不定休
駐車場4台
座席イートイン6席あり

パティスリー・リーモのタピオカメニュー

パティスリー・リーモでは、スイーツショップならではの創作タピオカが楽しめます。(5月からの本格提供で、4月は1週1メニューの提供)

札幌イチのインパクトなタピオカドリンク

パティスリーリーモタピオカドリンク

黒糖タピオカいちごみるく(480円)は、生いちごがストローに刺さったインパクト。

パティスリーリーモ・ジャンヌダルク

突き抜けてる!(色んな意味で)

ジャンヌダルク(650円)は、飴細工とチョコが豪快なチョコレートドリンク系タピオカ。

カフェやタピオカ店とはまた違う、スイーツショップ創作タピオカの魅力です。

テイクアウトとイートインどちらも楽しめるので、スイーツとも合わせてパティスリーリーモをお楽しみになってください。

スポンサーリンク

MEGAドンキホーテ札幌篠路店の「tapimo」

MEGAドンキホーテ札幌篠路店の「tapimo」でタピオカを楽しむことができます。

篠路ドンキホーテ

ドンキホーテ篠路店内のフードコートにあるtapimoはすぐに見つかるはずです。

ドンキホーテtapimoタピモ店

MEGAドンキホーテ篠路店
住所札幌市北区太平12条1-1-1
電話番号011-776-1511
営業時間9:00~1:00(フードコートは11:00~20:00頃)
定休日なし
駐車場407台
座席フードコートイートイン席あり
フードコートの営業時間は短め

tapimoのタピオカメニュー

ドンキホーテタピモメニュー

  • 300円からのタピオカドリンク
  • 定番ミルクティーから焼き芋系タピオカラテまで
  • タピオカパフェのTapifeも
焼き芋が特徴的なタピオカメニュー

というわけで、店名メニューでもあるtapimoを。

tapimoタピモnoタピオカ

焼き芋の優しい甘さとつぶつぶ感が美味すぎ!

つぶつぶ焼き芋ペーストともちもちタピオカ食感の混合がやばいです。

続いて、タピオカを使ったパフェ「Tapimo」も。

tapimoタピフェ

tapimoタピフェタピオカ

  • パリパリの焼き芋チップス
  • ねっとり焼き芋ペースト
  • もちもちのタピオカ
  • なめらかなソフトクリーム
  • ぷるぷるの寒天
色んな食感が病みつき!

ワンコインでこのクオリティは、かなりのコスパに感じます。

さすが激安の殿堂ドン・キホーテ

ドンキホーテ全店でタピオカを楽しめるわけではありませんが、ぜひ札幌篠路店でtapimoをお楽しみになってください。

スポンサーリンク

札幌北区のタピオカおすすめ店まとめ

札幌中心部と比べると、まだタピオカ店は少ないですが、個性的なタピオカを楽しめるのが札幌北区です。

ぜひ各店のタピオカをお楽しみになってください。

札幌北区のアルバイト最新情報

また、札幌各エリアのタピオカ店もまとめているので、タピオカ好きな方はこちらも合わせてチェックしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました